WinDVR PCI NewEdition のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinDVR PCI NewEditionの価格比較
  • WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様
  • WinDVR PCI NewEditionのレビュー
  • WinDVR PCI NewEditionのクチコミ
  • WinDVR PCI NewEditionの画像・動画
  • WinDVR PCI NewEditionのピックアップリスト
  • WinDVR PCI NewEditionのオークション

WinDVR PCI NewEditionカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • WinDVR PCI NewEditionの価格比較
  • WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様
  • WinDVR PCI NewEditionのレビュー
  • WinDVR PCI NewEditionのクチコミ
  • WinDVR PCI NewEditionの画像・動画
  • WinDVR PCI NewEditionのピックアップリスト
  • WinDVR PCI NewEditionのオークション

WinDVR PCI NewEdition のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinDVR PCI NewEdition」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCI NewEditionを新規書き込みWinDVR PCI NewEditionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての購入

2002/06/02 03:05(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 blavoskierさん

テレビの画像が乱れるようになり、またビデオデッキが予約録画出来ない状態になってしまいました。それで持っていたPCをテレビ、ビデオの代りにしようと考えています。初めての購入&改造ですので、わかりやすくご回答願えますか。
1 あまり画質にはこだわりません
2 ビデオは再生はできるのでビデオから映像が取り込める様にしたい
3 記録メディアに保存できる様にしたい(CDRW、EASY CDクリエーターがついてます。)
4 できるだけ安いほうが・・・
PCはソーテックPCステーションM355v
 PenV550MHZ、128M、VOODOO3、CRYSTAL CS4280,
以上の点で相性のいいもの、良品がありましたら御教え下さい。
よろしくお願いします。 

書込番号:748513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win98でも平気ですか?

2002/05/27 16:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

正式対応がWin98SEからと聞いたのですが、
Win98でも動作確認されたかたいらっしゃいませんか?

書込番号:737630

ナイスクチコミ!0


返信する
うえまつさん

2002/05/28 20:44(1年以上前)

横から入ってスミマセン。
 WDMっていうドライバに対応してることが、動作の条件です。
 WDMドライバは98SEから採用されてますので、普通の98では無理だと思います。

書込番号:739960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について…

2002/05/24 18:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

先日WinDVR PCI new editionを購入したのですが
普通にテレビを見るだけならノイズも無く問題ないのですが
録画をするとノイズが入り混じってしまうのです
あと録画し終わりに停止ボタンを押すとプログラムの不正処理をしたため強制終了…というエラーが出てしまい
画面は消えますが音声だけは流れているのです…
使用しているPCは
CPU  AMD AthlonXP 1600+
Motherboard  KM133A
memory  PC133-128MB/CL3×2
Video  オンボードビデオ(KM133A)
Sound  オンボードサウンド(AC'97codec)
OS Win98
となっています

書込番号:731942

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/24 19:53(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/windvr_conf.htm

インテル以外のチップセットだと、動作が怪しい。上で調べてみよう。

書込番号:732074

ナイスクチコミ!0


kant@23才♂さん

2002/05/25 19:48(1年以上前)

帝王さんも書いていますが
AMD系だと、やはり、安定はしませんでした(当環境だと)
似たような現象ですが、書き込み先を変更したら、現象が出にくくなったり、、、
全く(?_?;;)な状態でした
OSの入れ替えして、騙し騙し使ってましたが、たまにエラーってしまうので
別のPC(intel系)に乗せて試したら、快適動作です。以来、それで運用です
全てではないと思いますが、、、
別のPCで運用してみるか、メーカにお問い合わせしてみるのはどうでしょう?


あと、音に関しての情報は、あまり切り分けには役に立ちません。



書込番号:734021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画について…

2002/05/24 18:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 liptonさん

先日WinDVR PCINewEditionを買ったのですが
普通にテレビを見る分には画質に問題がないのですが
録画をするとノイズが入ってしまうのです
どうしたらいいでしょうか、教えてください
CPU  AMD AthlonXP 1600+
Motherboard  KM133A
RAM SDRAM128×2
Video  オンボードビデオ(KM133A)
を使っています
よろしくお願いします

書込番号:731911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画が・・・・(泣

2002/05/19 21:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

WinDVR PCI NewEditionを昨日購入しました
しかし、TV録画をし始めたららPCの動きが硬くなり、
その録画した映像を見てみるとカクカクして音声すらなりません(泣;
メモリーが足りないのでしょうか?まったくわかりません。
皆様の知恵をお貸しください、よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに
CPU:CPU: Athlon XP2000+
M/B:GA-7DXR+/GA-7DX+
RAM:DDR256MB
VGA:GeForce4MX440 64MB
OS:WindowsXP Home
を使ってます。

書込番号:722541

ナイスクチコミ!0


返信する
kant@23才♂さん

2002/05/20 01:48(1年以上前)

なんか、怪しい感じです。WINxpが…
試しに、w2kやらw98seやらをインストールする環境(別のHDD等)が有れば
OSを変更してみてください。現象が再現するようならHWでしょう
再現しなければ、別にインストールしたXPでも確認してみましょうか…
ここで再現するようであれば、OSの設定でしょうかね…
MSに相談してみましょうかね…


−−−−ー−−−−−−−−
いくつか、XPの動作不具合点? な部分を発見しているんですが
ある設定がされていると、極端に反応が悪くなってしまうという…
仕事柄、そういう現場に立たされる事が多いのですが
効果テキメンでした…
まだ確実じゃないのと少々企業秘密で、公開しないですけど

今回の部分とは関係ないと思いますけどね
そう言った意味で、怪しい…って事です。

書込番号:723064

ナイスクチコミ!0


ダロガさん

2002/05/20 11:39(1年以上前)

挿す場所をいろいろと変えてみてください

書込番号:723508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声多重の録画は?

2002/04/22 00:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 英語勉強中さん

先週買ったのですが、
どうも買った一番の理由の音声多重での録画がうまくいかないのです。
TVプロパティで「主音声」を選べば日本語のみ、
「副音声」を選べば英語のみの録音になってしまいます。
録画プロパティの「多重録音」を選んでも同様です。
「多重音声」の録画はできないのでしょうか。
出力つきのビデオもないので、実験できるのが実際に放送されている物を撮るしかなくて、
実験できる機会も少ないので。

OS : Windows 2000
CPU: Athlon 700 slot A
SB : Sound Blaster Live!

書込番号:669445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinDVR PCI NewEdition」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCI NewEditionを新規書き込みWinDVR PCI NewEditionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinDVR PCI NewEdition
カノープス

WinDVR PCI NewEdition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

WinDVR PCI NewEditionをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る