
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月20日 05:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月17日 16:14 |
![]() |
0 | 13 | 2004年11月22日 10:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月14日 12:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月10日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


すいません誰か教えてください。MTV2004使って長いんですが、普通にHWモードで録画するには、問題ないのですが、SWモードにしてキャプると
音がでなくなりました。買った始めの頃は、音が出ていたはずなんですが、最近SWモードでキャプろうとしたら音が出なくなりました。
なにか初歩的な設定なのかわからないので教えってください。
0点


2004/11/19 14:52(1年以上前)



2004/12/07 19:55(1年以上前)
高画質やーい さん
お礼が遅くなりました。なおりました。ありがとうございます。
書込番号:3599170
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


以前は普通に使えていたのですがOS再インストール後にテレビ視聴時以外の音(OS起動音等)が全くでなくなってしまいました。
また、動画の再生速度も異常に速くなってしまいました。
原因がわからず非常に困っています。
何方かご教授下さいませ。
0点


2004/11/20 05:01(1年以上前)
再度インストールし直してみることじゃな。
書込番号:3522184
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


SWモードもサクサクです。
huffyuvエンコならDVD-Rにストレートに
25分の最高画質ファイルが入ります。
HWモードのIフレーム25Mbpsなどと比較にならない高画質です。
ただし再生はパソ上だけに限られますが。
これより画質のいいSWエンコボードを
知ってる方はおられませんか?
0点


2004/11/17 15:04(1年以上前)
AVIの画質ですか それともMPEG2の画質ですか どっちでしょう?
書込番号:3511759
0点


2004/11/17 15:25(1年以上前)
そりゃぁMTV2000or2000+に決まってるじゃないですか!!
間違いない!!
書込番号:3511805
0点

間違いあると思うなぁ。
SWモードだとチューナーの差がはっきり出るから2004HFの方がいいでしょう。
2004と差は分かるかどうか分かりかねますが、MTV2000plusよりはずっといいはず。
書込番号:3511918
0点


2004/11/17 18:48(1年以上前)
>huffyuvエンコならDVD-Rにストレートに
25分の最高画質ファイルが入ります。
私の場合、huffyuvだと4.7GBに8分しか入りませんが、
ほんとですか?
書込番号:3512323
0点


2004/11/18 00:16(1年以上前)
単なるAVIだとCBR・フレームレート約30.000でダンスシーンなどは
一分当たり約280MB食いますが
huffyuv上では一分当たり約190MBですから、わざわざ劣化を伴う
MPEG2に変換しなくても、ストレートにDVD-Rに焼いたほうが正解と
思ってます。
ただしパソ上でしか再生できませんが、
大型CRTモニタを入手さえすれば問題はないかと。
コンポジットしか使ってませんのでMTVX2004無印でいいです。
また、MTVシリーズはフィルタでシャープネスが固定ですから
だんぜんMTVX2004のほうがいいと思います。
MTVシリーズは、やっぱり古いと思います。
また、☆他メーカーのSWエンコカードの画質が知りたい☆のですが
それらの製品の書き込みには、そのメーカーの社員みたいなのが
常駐してるみたいな感じを受けてますので。
カノプ製品だけが異常に評価が低いのも明らかに変ですし。
P4の2G台半ばのパソで充分と思いました。そのパソでSW録画で
CPU使用率は一割ほどだからです。
書込番号:3513946
0点


2004/11/19 05:07(1年以上前)
>だんぜんMTVX2004のほうがいいと思います。
>MTVシリーズは、やっぱり古いと思います。
MTV2000か2000Plusを使っていらっしゃった上でのご発言なんでしょうか?
巷の噂では甜さんがおっしゃる通り
搭載チューナーを使うならチューナーの性能が良いMTVX
そして外部入力ならエンコードチップや基盤設計が良いMTV
ってのが通説ですが…
確かにHuffyuvキャプだとエンコードチップは関係ありませんが、おっしゃる通りエンコードチップ以外の全てが上だと言うのであれば私も購入してみたいと思います
実際のところどーなんでしょうか?
ちなみに当方MTV2000とMTV2000Plusを使い分けてます(無印が主にふぬああでのAVIキャプ、Plusが主にFEATHERでのぺぐ2キャプ)が、何故かSWは正式版では無いζドライバの方が安定してますね
ですので、どっちかと言えば無印の方を重宝してたりしますw
書込番号:3518305
0点


2004/11/19 10:10(1年以上前)
>コンポジットしか使ってませんのでMTVX2004無印でいいです。
>また、MTVシリーズはフィルタでシャープネスが固定ですから
>だんぜんMTVX2004のほうがいいと思います。
>MTVシリーズは、やっぱり古いと思います。
>また、☆他メーカーのSWエンコカードの画質が知りたい☆のですが
>それらの製品の書き込みには、そのメーカーの社員みたいなのが
>常駐してるみたいな感じを受けてますので。
>カノプ製品だけが異常に評価が低いのも明らかに変ですし
そこまで、言い切るのなら、なぜいちいち質問するの?誰のどんな意見きいても無駄じゃないの?
書込番号:3518716
0点


2004/11/19 14:58(1年以上前)
いろいろと書いたのは個人的結果報告と主観にもとづくRES。
聞いてみたいのは最初にある通り、
MTVX2004のSWモードよりも画質の良いSWボードは何だと思われますか?
という一点だけ。
書込番号:3519375
0点


2004/11/19 15:30(1年以上前)
なるほど!!では、SWのみボードってことね。ではそんなものはありません!!!あなたがおっしゃってることは正しいです!!!MTVXサイコーです!!!間違いない!!!
書込番号:3519437
0点


2004/11/20 02:06(1年以上前)
出来れば私の質問にもお答えいただきたいのですが…
と言うのも
私も外部入力からのHuffyuvキャプチャが多いので、今よりもっと良い環境があるのなら移行してみたい(もちろん普通に考えられる予算でw)と思っています
MTVXはMTV2000系と比べて安いので尚更です
何卒よろしくお願いします m( _ _ )m
書込番号:3521941
0点


2004/11/20 02:42(1年以上前)
無駄遣い覚悟でGV-BCTV9を買ってみようかと・・・・
で、性能がイマイチならばAHOO!オク逝きに。
たぶん捨て金になるだろうなと。
MTVX2004でシャープネスをMAXにして(これが2004を選んだ理由です)
VHSアナログ→コンポジット
→huffyuv codecでキャプ→無加工でDVD-Rに。
パソ上でPowerDVD5で再生するとメチャメチャくっきり画質に
なるため、かえってソースのアラが目立ったりして。
超編 Ultra EDITはhuffyuv codecが使えないし・・
huffyuv codecのファイルをPowerDVD5で再生させると
コマ送りなどの機能が使えないのが難点ですが。
書込番号:3522029
0点


2004/11/20 06:58(1年以上前)
私の質問に対する返答と受け取ってよろしいんでしょうか?
もしそうでしたら何となく話が噛み合って無いみたいですねw
要するに性能や画質って言うより好みの問題ってことでしょうか?
だとすると買い換えるまでのものでは無いってことなのかな?
書込番号:3522269
0点


2004/11/22 10:24(1年以上前)
* 注
このスレは、MTVX2004を買ってみたものの、HWモードでは、期待したほど画質がよくなかったので、仕方なしにSWモードで使っている方がMYVXのチューナーの良さ=エンコチップの良さ=MTVXサイコーと賛美するスレです。よって高価なエンコチップ付高性能アナログTVチューナーカードを購入しようとお考えの方には大変参考になりますが、高性能HWTVキャプチャーカードをお探しの方は鵜呑みになさると後悔することになるかもしれません。MTVXのご購入に際しては、他のスレ、サイト等で十分お調べになりご納得された上でご購入されるようお勧めいたします。
書込番号:3531604
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
この製品を買おうかなぁっと思っているのですがその理由のひとつがダイレクトオーバーレイ対応でPS2などの家庭用ゲーム機がタイムラグなしで楽しめる(らしい)というのなので非常に気になります、実際にやってみたという方は教えてください。
また、アップスキャンコンバータを買ったほうがいいかどうかも教えていただけると嬉しいです。
0点


2004/11/16 21:37(1年以上前)
同じ製品使ってるけどラグはゼロだね。。
ただ液晶だと反応速度やコーミングの問題あるけど離れてみれば
気にはならないね!たぶん、、、
書込番号:3508972
0点


2004/12/10 01:58(1年以上前)
便乗で申し訳ないのですが
PS2などの外部入力の画面はサイズ固定でしょうか
ウィンドウを自由に拡大縮小出来るといいのですが
書込番号:3610321
0点


2004/12/14 12:06(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:3631054
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
FEATHER2005が発表されましたが↓
http://www.canopus.co.jp/press/2004/feather2005.htm
10月20日以前に購入で、これからユーザー登録する人は
サービスの対象になるんでしょうか?
FAETHER2005は
CRM2004を使用している私は非常に興味があります。
CRM2004ユーザーの参考に書いときますね
リモコンでファイル再生には下記のフリーソフトを利用
していますが、リモコンでiEPGしたいな〜。
myHTPC↓(見た目がカッコいい!、操作が簡単)
ttp://www.download.de/downloads/d_beitrag_11441878.html
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073291531
VGTOpPlayer↓(Divxのスキップが出来て良い)
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/moko/
0点

>10月20日以前に購入で、これからユーザー登録する人は
>サービスの対象になるんでしょうか?
4月購入品を先月登録したらダウンロードの案内が来ました。
対象になるようですね。
書込番号:3612324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
