
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年3月11日 12:56 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月10日 12:24 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月5日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月2日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月29日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月27日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


もうお気づきになった方も折られると思いますが、MTVX2004が売られています。普通なら気にもかけませんが、まだ幾つか問題があるのに「完動品」とか「動作は問題ありません」とか「動作確認済み」なんて説明にいれて出品している方がいました。こんなことする人がいるとますますオークションがつまらなくなります。ひどいことするのはやめてほしいもんです。
0点

付属ソフトの動作にはやや問題ありますが、
それもメーカーの弁ですと7日にはアップデート予定ですし、
MTVX2004の動作自体は私は全く問題ありません。
私自身は気に入っているのでオークションに出す気は全くありませんが、
自分の環境でうまく動かないとか、
噂でこういう書き込みするのはいかがなものでしょうか?
書込番号:2562751
0点


2004/03/09 00:16(1年以上前)
出品している人は『問題がある』ことに気づいていないのかもしれません。ひどいことをしているという認識はないかもしれません。出品者に質問してみてはどうでしょうか。
書込番号:2562954
0点


2004/03/09 01:32(1年以上前)
「完動品」などの説明は「この製品本来の機能・動作を満たしている」ということで「壊れていない」ってことでしょう。
つまり、店で売ってるのと動作的には変わらないってことで、後の判断は買う人がすればいいと思います。
でないと、店で売ってること自体がひどい事になってしまいますからね。
実際にオークションを見たわけではないですが、ここの書き込みを見る限りではひどいというほどではないのでは?
それとも、そのオークション出品者に何か悪意を感じられたのでしょうか?
書込番号:2563257
0点

機器が壊れていて、正常に動作しないでもない限り、動作は問題ないと書いてもいいでしょう。 ソフトでの相性で発生する場合もあるけども、それは普通の人では調べるの不可能だからね。
書込番号:2563664
0点


2004/03/10 02:19(1年以上前)
MTV2000復活を願うぞ さん、コメントをどうぞ。
書込番号:2567376
0点


2004/03/11 12:56(1年以上前)
シカトと非難するのはどうかなぁ。俺も古い書き込みは読まないし。 MTV2000の頃まではカノプもまともだったなぁ。MTV2000を12000円くらいで再発売してほしいな。
書込番号:2572055
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


ヨドバシ.comではMTVX2004の次の入荷予定が何と4月8日になっている。3月8日ではない。初期不良で一時的に出荷を止めているのか??
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_628873/18761937.html
0点


2004/03/07 00:27(1年以上前)
あと1ヶ月十分テストして出荷したなら、キャプチャーカードの殿堂入りをしていただろうに残念なスタートでしたね。私はメーカーに強くクレームしてほしいといってyodobashi.comへ返品しましたが、すでにMTV2000PLUSもなくなっていましたよ。
でもこれもカノープスの在庫(MTV2000P)処分作戦?
まんまとその作戦にのってしまった私。でもTV録画ならMTVX2004がいいかなと少々くやしさもあったりして(トータルはやっぱMTV2000Pですよ)。
書込番号:2554295
0点


2004/03/07 09:50(1年以上前)
わたしは10日前にヨドバシ店頭で購入しました
色々不具合あるし次回入荷日を考えるとおかしいですよね
返品したいのですが出来るのでしょうか?
返品するにはどういうふうに話せばよいのでしょうか?
返品した場合は購入金額を返してくれるのか?
(その際に貯まったポイントはどうなるのか?もう使ってしまったし)
それとも次回入荷の修正版と交換になるのでしょうか?
返品自体したこと無いのでその辺のところ教えてください
そもそも返品自体できるのでしょうか?
書込番号:2555285
0点


2004/03/07 10:08(1年以上前)
>返品するにはどういうふうに話せばよいのでしょうか?
「初期不良として返品をお願いします」といいます。
もちろん正確かつ明確な理由が必要ですね。
yodobashi.comはひいきにしているサイトなので、
私の理由をここに明記すると不心得者がまねをして迷惑がかかるので、
あえて書きません。
LOYRさんが初期不良に値するとお考えの理由または障害状況(使い物にならないという理由)を伝えて、担当者の方へ相談することですね。
理由がもっともであれば、担当者の方から「返品をお受けします」と返事があります。あとは着払いで送り、担当者が内容を確認できれば、全額返金されます。当然ですが自己の理由(たとえば、画質がきにいらない!)は理由にならないですぜ。
これがユーザをテスト要員と考えているメーカへ一番きつい一発だとおもうね。くれぐれも販売店には落ち度が無いので、そこはよ〜く考えよぉ〜。
書込番号:2555353
0点


2004/03/07 19:23(1年以上前)
返品の場合戻ってくる現金は
20000円なのか?
それともポイント2000引いて18000円なのか?
この場合どうなるの?
書込番号:2557444
0点


2004/03/07 21:21(1年以上前)
過去ログも一応読みましたが・・・
返品したくなるような代物なんですか?
書込番号:2558104
0点


2004/03/07 23:55(1年以上前)
>>返品したくなるような代物なんですか?
まともに録画が出来ません(破損MPEG)。
十分にテストをして製品化したのか疑問に思います。
GTRの存在を脅威に感じて、無理やり発売日を前倒し
したような気がします。
書込番号:2558999
0点


2004/03/08 00:02(1年以上前)
GTRとはどの機種のことでしょうか?
書込番号:2559031
0点


2004/03/08 00:38(1年以上前)
monsterTVと思われます。ほとんど同じ機能みたい。
カノープスはどのような形でMPEG破綻の対応してくれるんですかね。
ビデオデッキなら回収・・・かな?
書込番号:2559238
0点


2004/03/08 20:18(1年以上前)
あっけないくらいヨドバシで
MTVX2004返品応じてくれました
正直MPEG破綻は一度も無かったし
シーンチェンジが少々醜いくらいで後は問題なく使えていましたが
ネットでの批判や不具合の報告見ていると
一度返品して様子見た方がよろしいと思い返品しました
ヨドバシの対応見ていると他のキャプチャーカードだとどうか
解からないが
2004に関してはヨドバシの入荷日が1ヶ月先なのもあり
何らかの返品に応じてくれる状況に現在ではあると思われます
しばらくは他製品も睨めつつ様子見にしたいと思います
発売に踏み切ったカノープスにも今回の件は疑問に感じます
書込番号:2561608
0点


2004/03/10 12:24(1年以上前)
ポイントを使って戻せない場合は普通他の品の購入に代えることになるでしょう。
書込番号:2568256
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
画面揺れまくりで マジ返品しようかと思ったよ(爆)
カノプー社員の皆様サンキュー!!
0点


2004/03/02 23:56(1年以上前)
あとは
シーチェンジの問題と
MPEG破綻の問題を早急に直してチョ
書込番号:2539433
0点


2004/03/03 02:24(1年以上前)
サポートに電話して「RF出力が大丈夫ならビデオ映像をRF出力して下さい」「ソフトエンコモードでOKなら大丈夫ですね」と言われた瞬間キレました。
「ノイズとCPU負荷にこだわりました」と謳っても2004買った意味ないので。ココのサポートはアホか。
とりあえず直ったけど、なんか腹の虫がおさまらないなァ。
でもカノープスさん、お疲れ様。
書込番号:2540109
0点


2004/03/03 16:52(1年以上前)
BuffaloのPC-MV5DX/PCIとNECのSmartVision HG2を過去使いましたが
他のボードが4Mbps CBRでも実用になるのにこれはノイズが酷いですね。
確かに色ずれが少なく高bit rateならそこそこ綺麗なんですけど…
VHS取り込みが改善したようなのでKKONさんの仰る通り、残っている
不具合を是非改善して欲しいですね。
書込番号:2541591
0点


2004/03/03 23:25(1年以上前)
低ビットレートが使い物にならないのは、このカードが採用しているエンコードチップの特徴です(^^;
エンコード前のプリフィルターが25Mbpsを生かせるような設計(ほとんどYUV422to420変換のみ)になっているみたいです。
エンコード前に別途フレームシンクロナイザーやノイズリダクション(Philipsの資料では単にビデオプロセッサと書いてあったかな?)を入れるようなことが推奨されていたような記憶があるのですが、このカードではアナログ段階での3次元Y/C分離(orフレーム相関NR)しかないので...。
実は、旧MTVシリーズが採用していたのは業務用途にも使えるエンコードチップだったのに対して、MTVXが採用しているのは最新とはいえ家庭用でもローエンド機器向けのエンコードチップなんです。
というわけで、あまり多くを望まないほうが...。
書込番号:2543180
0点


2004/03/05 18:14(1年以上前)
もう返品したんだけど、チップが業務用とローエンド用ではそんなに違うの?
MTV2000Pを買いなおそうと思って、1万円以上も高いから、納得できる理由が欲しくて。
書込番号:2549079
0点


2004/03/05 21:18(1年以上前)
もしかしたら、すごく勘違いなことを書いているかもしれません。
エンコードチップのみでキャプチャカードの画質が決まるとは言いません。
おそらく、チップ内のMPEG-2へのエンコード部(コア)は新しいのチップのほうが優れているはずです。
ただ、エンコードチップに入った信号(データ)は、プリフィルタと呼ばれる前処理(前処理にフレームシンクロナイザーやNRを含む物もあります)を施されたのちMPEG-2形式にエンコードされる(コアで処理される)ので、プリフィルタの出来が最終的な画質に大きな影響を与えるといわれています。
MTVシリーズの採用していたチップはそのプリフィルタの出来が良かったようで、当時は業務用途でも使えるといわれていました。
対して、一般に廉価チップに分類されるエンコードチップは、プリフィルタはエンコード前の最低限必要な処理しかしない(もしくは必要に応じて外部に同様の機能のものを設ける)設計のものが主流です。
エンコードチップ以外に大きな差がないという前提で。
MTVとMTVXを高ビットレートで記録した場合の差はあまりないかもしれません。もしかしたら余計な処理が少ない分、MTVXの方が10Mbpsを大きく超えるビットレートでの画質は良いかもしれません。(実機持ってますが、高ビットレートは悪くないです。)
低ビットレート時の画質はプリフィルタの出来が大きく影響するので、そういう点においてはMTVの方が画質の劣化が少なく、ブロックノイズやモスキートノイズの少ないMPEG-2データを出力すると思います。
どの程度のビットレートでどのくらいの画質を求めるかによって意見は変わってくると思いますが、たとえば1枚のDVDにより長い時間の映像を出来るだけ良い画質で保存したいなら、MTVX2004よりMTV2000Plusのほうが向いてるかもしれません。
まぁ、エンコードチップだけでなく周辺の回路やチューナーなどの出来も最終的な画質に影響を与えるので、簡単ではないのが現状です。
MTV2000(無印)とMTVX2004(購入数日)を持ってますが、どちらも価格相応かなぁと思います。MTVX2004はドライバがなんとか安定するまでは手元においておこうと思ってます。
書込番号:2549564
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004




2004/03/02 23:57(1年以上前)
これってビデオデッキにTBC付いてるデッキでも
画質の向上望めるの?
書込番号:2539448
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004




2004/02/29 12:33(1年以上前)
ん〜〜〜頑張ってると評価していいのか
それとも積み残しのまま出荷しちゃったのか???
書込番号:2528974
0点

アイオーデータの腐れドライバ放置プレイよりまし。
書込番号:2529062
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

2004/02/27 11:15(1年以上前)
最安店はどうかわかりませんが、結構在庫ありましたよ。
私が見たのは、18900円位で販売していました。
19500円位で販売しているところは、ざっくり並んでました。
26日の19:00位でしたけど。。
書込番号:2520686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
