


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


25Mbpsでの動きが滑らかで
もう15Mbpsに戻れない。
熱くなるエンコチップに
大きなヒートシンクを取り付けたところ
安定度がアップしましたよ。
書込番号:2547851
0点


2004/03/05 19:35(1年以上前)
安定性が悪くなるほど加熱していると思うのであれば
私は交換してもらいますけど、どうしてそうしなかったのか
参考のために教えていただけますか?
書込番号:2549275
0点


2004/03/05 23:35(1年以上前)
ヒートシンクをつける前は、どんな不安定さだったんでしょう?
書込番号:2550194
0点


2004/03/06 02:14(1年以上前)
『安定度』とは具体的にどんなことですか?
書込番号:2550770
0点


2004/03/07 00:32(1年以上前)
高速でも100kmしか出さないのに、エアロパーツつけてる人と同じようなきがしますなあ。
書込番号:2554315
0点


2004/03/07 07:09(1年以上前)
この製品について色々な不具合のレポがあるけど
その内の原因の幾つかは熱によるものがある筈。
ハードエンコキャプボのエンコチップに熱対策を始めたのは何も
今に始まった事じゃないよ。
GV-MPEG2/PCIなんて、C-CUBEチップを冷却してさえやれば
大抵のトラブルは収まったもんさね。
エアロパーツじゃねぇよ。
エアバッグだよ。
書込番号:2555039
0点


2004/03/07 12:51(1年以上前)
ウィングだとかスカートを「エアバック?」
エアバックなら50kmでも十分効果はみとめますけんど。
ははぁ 揚げ足取りはやめにしてと。
電気を流せばだいたいどのパーツも熱を持つが、
クーリングが必要ならメーカ出荷時にその対応しているはず。
熱で不調になるようなやわい設計していないと思うけどね。
この寒い時期に'熱'、'熱'と熱くなる必要があのかなぁ?
(これ貧乏人の寒い家での話しだけんど)
MTVX2004を5日間だけユーザだったけど、
2時間のエンコ中でも触れる(多分40℃以下)よ。
やっぱそれクーリングが必要ならそれ不良品だと思うけど。
書込番号:2555996
0点


2004/03/10 03:28(1年以上前)
熱についてですが、2台のPCで試しましたが、1台は40度にいってない位で、もう1台のPCに付けるとかなり熱いです。フェザーも起動せず何もしていない状態で、チューナー部だと我慢して3秒触れるくらいです。
書込番号:2567460
0点


2004/03/11 15:14(1年以上前)
エアロパーツは見た目をよくする事が主な理由・・・
100km以上出す理由はあまりない。
熱で不調になる物なんかたくさんある
寒い今、不調なんだから夏になったらどうなるよ
書込番号:2572435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
