PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
たたかれつつも、結局は品質はどのメーカーよりも良いと信じていましたが
1年前に買ったI/Oのキャプチャユニットの方が全然モノが良いです。
ろくに評判も出ないうちに買ってしまったことを悔やんでいます。
下の方にも苦情はありますが、言い逃げ型のやつはただ単にばからしいのでレスしない
だけでしょう。価格comや2chなどにはメーカの人間が大勢いますし、フォローする担当の
方がでばってるような場所で我々の貴重な時間を使う意味はありません。
ネット上の情報は、どれが信憑性があるか判断するのは非常に難しいですが、
自分が試したものだけは自信持って言えます。
下の方のように検証不足もあるでしょうが、「ここまでやってダメだったんだから、
たとえごまかす方法が他にあったとしてももういらねーよ」という意見もあるでしょう。
そもそも対処方法をこんなにも模索しなきゃならない時点で失格です。当たり前でしょう。
だんだん商売上手になってきて、反面技術力などもうなんのアドバンテージも無くなった
と判断しました。昔は金を出しさえすれば、割りにあわなかろうと「良いモノ(=canopus)」が
手に入ったのですが、、、残念です。不況のせいですよね。ほんと、いまいましい。
書込番号:2570230
0点
2004/03/11 07:20(1年以上前)
カノープスといえば、一昔前は高嶺の花だったけど、時代は変わるもんですね。
CEOが変われば製品もかわってしまうのか。
書込番号:2571349
0点
2004/03/13 22:25(1年以上前)
パワーウインドウ968の頃は画質はやっぱりカノープスって感じだったんですがねぇ。
技術的なことをQ&Aで言い訳に使っているところなんかもう終わってるって感じですね。民生機に同じ不具合が出るかっていったらそんなことないし(コーミングなんかそのいい例)・・・。
どうなっちゃったんだろ?かつての圧倒的なブランド力を復活させてくれよカノプーーーーーーー!!
書込番号:2581437
0点
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


