


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


バッファローのボードを使っていますが3Dノイズリダクションの効果がまったくわかりません。
このボードは3Dノイズリダクションは効果がありますか?
書込番号:3715610
0点

ノイズが無ければ、不要ですし効果もあまり解らないと思います。
それより、ノイズ出ないようにアンテナ側に予算を付けたいところです。
マンションなら室内だけですが・・・それでも、ケーブルを5C端子に変えたりしてると結構お金がかかります。
自分の場合、3Dノイズリダクションを入れると動きの激しいところで残像が残るようになるので外してます。
書込番号:3716358
0点



2005/01/02 10:37(1年以上前)
南天さん有難うございます。
私のボードの場合残像すら出てくれませんこの機能は
本当に機能しているのですかわかりません。
動きのまったくない映像でも効果がありません。
3DYC分離はドット妨害には効果がありましたが縞模様で発生する
ノイズには効果がありませんでした。
メーカーに文句を言う人はいないのかな?
書込番号:3717944
0点

私の場合は受信状況があまり良くないので3Dノイズリダクションは結構効果があります。南天さんがおっしゃるとおり、若干残像が見られますが...
ちなみに、ケーブルをメーカー不明の極細品(?)から5Cケーブルに交換したらかなり画質が良くなりました。当たり前ですが...
書込番号:3725155
0点



2005/01/04 11:51(1年以上前)
もしかして、ドライバのバグか相性が悪くて3DYC分離からノイズリダクションに切り替えるのが、切り替えなくてOFFになっているのかな?
書込番号:3726995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
