『音声が出ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

『音声が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声が出ない

2005/12/09 15:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

クチコミ投稿数:37件

今年の一月に
パソコン工房にてPCと共に購入

一週間位前からこの症状が出ました。

2005にアップデートしてみても
変化はありません。

メーカーサイトを覗いて
音声の出ない時 を試して見ましたが
上手くゆきません

http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000550.htm



※[Volume Control]内に、[Line-In]、[AUX]の項目が見当たりません、

[音量の調整]グループの[再生]オプションボタンをオンにても


[表示するコントロール]内に、[Line-In]、[Aux] が存在しません。

困っています。

オンキヨー社製 「 SE-80PCI 」は使用していませんし
USBスピーカー/USBオーディオユニットも使用していませんん。

因みに、CD・DVD機器からも、普通に音が出て
テレビ視聴以外は、正常に作動しています。

同じような経験をされた方、御指導お願い致します。


書込番号:4642882

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/12/09 20:16(1年以上前)

>一週間位前から「音声が出ない」症状が出ました。
今までTV視聴時に音が出てたならMTVX2004のLINE-OUTとPCの音声入力はちゃんとつながってると思いますが、ケーブルどこに刺さってます?[Line-In]or[AUX]or[CD-IN]?
もし[CD-IN]につなげてるならFEATHERの音声/ミュート設定の視聴時ってところを[CD-IN]にしてみてください。[ボリュームコントロール]にすればどこにつなげても音が出るはずですが、タイムシフト時にミュートされなくなります。

>[Volume Control]内に、[Line-In]、[AUX]の項目が見当たりません
マザボによっては最初から無いのもありますよ。いわくんさんのPCには[Line-In]と[Aux]はあるんでしょうか?無い場合は大概[CD-IN]につなげてると思いますが。
PCの構成(マザボやサウンドカードのメーカー&型番等)が分かればレス付ける側が状況を判断しやすくなるんでその辺も書き込んでください。

書込番号:4643311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/11 00:26(1年以上前)

JAB00475様
レス有難うございました。
返事が遅くなり申し訳ありません。

これから、調べてみます。

今のところ、わかっているのは
以下の通りです。
PCに精通されている貴兄と違い
頓珍漢な私ですが、ご指導よろしくお願い致します。

プロセッサ HTテクノロジーインテル(R) Pentium4プロセッサ 540(3.20GHz)
キャッシュメモリ 2次キャッシュ1MB(CPU内蔵)
システムバス 800MHz
チップセット インテル(R) 915G チップセット
標準メインメモリ DDR400 512MB×2

ハードディスク
ドライブ 160GB 7200rpm(SATA)

オーディオ機能 オンボード8チャンネルオーディオ

書込番号:4646253

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/12/11 06:30(1年以上前)

>これから、調べてみます。
オンボード音源ならマザーボードのメーカー&型番が必須ですね。チェック時に確認を。

書込番号:4646669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/11 23:54(1年以上前)

JAB00475様

大変お手間を取っていただき申し訳ございません。

ただ今、回復いたしました。

マザーボードは
MSI製915/GM  
MS-7033(v1.X)M-ATX Mainboard
です。

接続等に問題・異常なく

【ボリュームコントロール】を開いて
【オプション】から【プロパティー】と行き
【音量の調節の】 【再生】ではなくて
【録音】を選択して

【録音コントロール】の 【CDプレーヤー】を選択
【トーン】 をクリック
【CDプレーヤーの詳細設定】の
【そのほかの調節欄】の
【モニタリング】 のチェックを入れたら
 回復いたしました。

何か、新しいソフト等を入れたときなどに
勝手にこのチェックが外れた模様です。

JAB00475様

何も解らない当方を相手していただき

迅速なご指示を頂戴いたし、大感謝です。

本当に有難うございました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:4649119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/05 19:11(1年以上前)

いわくんさんとほぼ同じパソコン環境なんですが、どうもスカイプなどのマイク入力が必要なソフトを使うと、録音コントロールのCDプレーヤーのチェックがマイクに移動するようです。

スカイプ使用後は毎回CDプレーヤーにチェックし直さなければならないのが少し不便ですね。

書込番号:4884113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTA ドライバー 4 2008/08/12 13:53:18
なぜか白黒に? 6 2007/06/07 20:37:18
起動しません 3 2007/01/29 9:11:13
WMV変換 3 2007/02/18 20:01:36
録画ができなくなりました。 6 2006/04/10 19:55:02
予約録画が出来なくなった 2 2006/03/11 22:34:54
動きがスムーズじゃない 6 2006/03/08 11:39:48
MTVX2004/FEATHER2004Dでシステムダウン 4 2006/02/15 16:39:53
録画中にフリーズ多発 4 2006/01/18 8:39:26
休止状態からの復帰失敗 4 2006/01/06 14:46:13

「カノープス > MTVX2004」のクチコミを見る(全 3060件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る