MTVX2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004 のクチコミ掲示板

(3060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FEATHER 2004の起動について

2004/04/24 18:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

MTVX2004のドライバも無事認識出来たにも関わらず、FEATHER2004を
起動しようと立ち上げたところハングアップしてしましました。
環境クリーナーを実行後、アップデートファイル等も色々
入れ替えて説明書通りにセットアップしましたが、駄目でした。

PCIスロットがCUBE型で1スロットしかありませんので
スロットの差し替えも出来ません。
もちろんインストール時にはNorton AntiVirusも無効でした。

どなたか同様な現象に見舞われた方はおりませんか?
また、解決方法などご教授頂けませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2731979

ナイスクチコミ!0


返信する
X2004Xさん

2004/04/25 21:09(1年以上前)

マシン環境も書いてないのでは放置されるのがおちだと思いますが。

取り敢えず私は下記の環境で Coolon 使うと確実にフリーズしました。
MTVX2004 のドライバは製品付属CDの物(バージョンは忘れた)と
602, 602b で試してます。
て事で、もし Coolon を使っているなら切ってみて下さい。

OS : WinXP Pro
CPU : AthlonXP 2000+
M/B : A7V600 (1006)
VGA : RD96-A128C-FL (OMEGA 2536a)
Sound : SB Live!
HDD : ST3160023AS x2, ST3160023A

似たような環境でも MTV2000 は Coolon 使えるんですけどね。

書込番号:2736293

ナイスクチコミ!0


NYMettsさん

2004/05/06 00:21(1年以上前)

私もretronさんと同様のトラブルにあってしまいました。FEATHER2004を
起動しようと立ち上げるとハングアップしてしまいます。DirectXも付属のCDから9.0bをインストールしました。どなたかご教授頂お願い致します。
ちなみにマシンの構成は下記です。
OS : Win2k
CPU : Pen4 2.8C
M/B : P4R800-V Deluxe
VGA : Radeon IGP 9100(オンボード)
Sound : SB LS
HDD : ST3120023AS
よろしくお願いします。

書込番号:2774762

ナイスクチコミ!0


豚骨ラーメンさん

2004/05/16 08:55(1年以上前)

NYMetts さん
CanopusのホームページでP4R800-V DeluxeのオンボードのグラフィックはFEATHER2004は起動しないとなっていませんか?ご確認を。
オメガドライバ試してみましたか?「スタンバイに戻れない」という情報もありますが、詳しくはP4R800-V Deluxeの掲示板をみてください。

書込番号:2813017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MTV4000本当にあるの。

2004/04/24 03:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 dingo999jpさん

MTV4000はいつか発表するのか?その大体の値段は皆さん知っていますか?今俺は悔い、MTVX2004を買った事はほんとに大間違いだ。
もし早くみなさんと質問しったらそんな事を絶対しない。

書込番号:2730441

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりぃさん

2004/04/24 03:58(1年以上前)

こんなにも安いのに文句言われても・・・・。(^^;)

書込番号:2730454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2004/04/24 16:13(1年以上前)

値段はMTV3000FXに近い49,800円あたりでしょう。
廉価版のMTVX2004とは対照的にハイエンド向けのカードとして、他メーカーとは1ランク上の高品質のものらしいです。
MTV4000はまだ仮称の段階みたいですが・・・
出るとしたら夏ごろかな?

書込番号:2731687

ナイスクチコミ!0


月光虫さん

2004/04/24 23:59(1年以上前)

MTV4000って出るの確定なのですか?
もしそうならソースを明かして頂けると幸いです。

書込番号:2733268

ナイスクチコミ!0


惑星ベジータさん

2004/04/25 12:54(1年以上前)

TIのWMV9エンコができるボードは今年度末に出ると思います

書込番号:2734862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シーンチェンジについて

2004/04/23 10:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 KOUTさん

現在カノープスの方でソフトウェア上でシーンチェンジについて改善できるか検討した上で次回バージョンアップで盛り込むそうです
皆さんに聞きたいのですが現状のMTVX2004のシーンチェンジについてどのような考えですか?
私としてはここまでシーンチェンジ時に破綻しているボードはいまだかつて見たことありません
MPEGの使用上の問題では片付けられないレベルと思っています
この件につきまして皆様の考えをお聞きしたいです

書込番号:2727850

ナイスクチコミ!0


返信する
KOUTさん

2004/05/01 21:44(1年以上前)

すまん
皆さん気付いてなかったのね
どうりで反応ないわけだ

書込番号:2757287

ナイスクチコミ!0


ふり夫ニールさん

2004/05/24 00:15(1年以上前)

「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス

書込番号:2842776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでません!

2004/04/23 06:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 nam72462さん

TV視聴の時にのみ音がでません。アプリケーション選択でフェザーを選ぶ時は音がでます。また後ろのラインジャックからも音はでます(TV時も)。ドライバーを入れ直してもだめです。誰か助けてください。

書込番号:2727435

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/23 09:12(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000279.htm

まさか、こんなのはご確認済みですよね?
改善無ければオフィシャルサポートを

書込番号:2727674

ナイスクチコミ!0


スレ主 nam72462さん

2004/04/24 04:52(1年以上前)

宇宙汰さん ホントにどうもありがとうございました。無事に音がでました。でも以前は普通に音が聞こえていたのに。PCの設定を換えたつもりはないのに、何でなんでしょうか?勉強不足ですいません。

書込番号:2730482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ずっと迷っていた、助けて。

2004/04/21 19:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 dingo999さん

MTVX2004とMTV2000 PLUSとMTV2200FXどちがいいですか?
画質が僕にとって一番大切なんです、ならばどち選んでほ
うがいいですか?

書込番号:2722585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件

2004/04/21 20:16(1年以上前)

もちろん、MTV2000+。
次点は、MTV3000>MTV2200>MTV1200。

無印MTV2000もあれば候補のうち。でも2000+には負ける。

書込番号:2722741

ナイスクチコミ!0


スレ主 dingo999さん

2004/04/22 14:53(1年以上前)

2004はどうですか?

書込番号:2725172

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/04/22 19:41(1年以上前)

何れもどんぐりの背比べ・・・。
変わり映えがしない・・・進歩が無い・・・
何を購入しても同じだと思います・・・。
(^^ゞ

書込番号:2725825

ナイスクチコミ!0


Oopaさん

2004/04/22 23:51(1年以上前)

PC大好きさんは、MTV2000Plus持っているんですか?
持ってもいないくせに以前から批判ばかりしていますね。

書込番号:2726856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2004/04/22 23:54(1年以上前)

そんなことないですよ。
明らかに画質の差がああります。
発売順に1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+<4000(予定品)
画質の向上が見られます。
2000と2200の関係、1200と800の関係は微妙ですが・・・
MTVX2004の画質は1200あたりのレベルでしょうか?
どうしても廉価版の品質なのは仕方ないところです。
3000とかと比べるとダメですね。
注>1000、2000、2200は、画質よりも音質に少々問題アリですが・・・・

書込番号:2726869

ナイスクチコミ!0


dingo999jpさん

2004/04/24 03:24(1年以上前)

4000?4000はなんだ、またでるでしょ、じゃ、それを狙う。

書込番号:2730434

ナイスクチコミ!0


あSDFさん

2004/04/24 12:31(1年以上前)

不等号全然むちゃくちゃだ
1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+はないでしょう
800<1000<1200<2000<2200<3000<2000+でしょう。

書込番号:2731209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2004/04/24 16:08(1年以上前)

あSDFさんへ
発売順に書いてしまったので画質順じゃないですね。
画質順だとこんなとこでしょう。
1000<1200<800<2000<2200<3000<2000+<4000(予定品)

でも、800と1200の位置関係は微妙なんですよ〜
実際に比べると2000よりも綺麗に見える場合もある・・・
1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+
の順番でもいいかな。

書込番号:2731669

ナイスクチコミ!0


kn67さん

2004/04/27 19:29(1年以上前)

うちではMTV2000+よりMTVX2004のほうが画質がよかったが・・。
2000+では原色でブロックノイズでまくりで使い物になりませんでした。
サポートへ電話すると(個人から新品未開封をオークションで購入、保証書に販売店の印あり)個人からの転売はハードウエアチェックは無償でするが故障の場合は有償になるとのこと。もうあきれました。MTU2400FX.MTVX2004,MTV2000Plusと買い続けどれも使い物にならず・・・。こんりんざいCANOPUSの製品は買わないことにした。
グチいってすみません。

書込番号:2742965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

読み込みできないファイル

2004/04/21 15:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

ビデオ取り込みにて録画終了後、MpegCraftLEで不要部分をカットしようとしたところ、「読み込めません」とエラーが出てしまいます。オーサリングソフトで読み込もうとしたのですが、やはりエラーがでて読み込みできません。
この症状は、皆さんが言っている「破損MPEGファイル」なんでしょうか?
S端子からキャプチャーしていますが、5分〜10分程度なら問題なく録画できています。
長時間のキャプチャーでは8割程度は読み込めないファイルになってしまいます。
テレビ録画は今のところ問題ありません。
ドライバは最新にアップしてあります。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
ビデオカードはGeForceです。

書込番号:2722088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件

2004/04/24 21:31(1年以上前)

私もそれに悩まされて、MTVX2004の使用を即日で止めました。
この破損(不良)MPEGデータを読み込めたソフトもありますが(neroVision2)何となくイヤでしたので諦めました。
MTV800のソフトエンコードでも似たような症状がありました。
MTVX2004では、初期不良が多すぎて、現状ではまともな動作を期待出来ません。(現在、メーカーそのものからも出荷停止状態ですし・・・)
初期ロット製品なら買い換えた方がいいです。

書込番号:2732570

ナイスクチコミ!0


ブルーダーさん

2004/04/25 00:56(1年以上前)

>現在、メーカーそのものからも出荷停止状態ですし・・・
日曜日に購入しましたが、在庫がなくメーカー取り寄せになりましたが
昨日商品届きました。
アップデートCDもついていて何の問題なく使用できています。
MTV1000からの乗り換えですが画質はいいです。FETHER2004も使い勝手いいです。

書込番号:2733490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2004/04/26 22:17(1年以上前)

現在の在庫は改良前の製品に最新アップデートCDを追加しただけの商品らしいです。ですので、根本的な改良はされていないそうです。
2次製品は5月からの出荷だそうです。

書込番号:2740016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る