MTVX2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004 のクチコミ掲示板

(3060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質の向上

2004/03/02 17:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 norimochiさん

30mぐらいのテレビの線を部屋に引いてきてMTVX2004でテレビを見ていますが、全画面表示すると少しぼやけてしまいます。これはやはりケーブルが長すぎるせいで信号が弱くなっているのでしょうか?それともMTVX2004のハード的な問題なのでしょうか?使っておられる方は全画面表示したときにどれくらい綺麗に見えているのか教えてください。それと何か改善策があればアドバイスお願いします。

書込番号:2537947

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/02 18:04(1年以上前)

720×480の映像を1024×768とか1280×1024などに全画面表示されていればぼけて見えるのは当然な気もします。
試しにDVDビデオの映像を全画面表示にしてみてみてください。それと比べてMTVXの画像が著しくぼけているなら、なにかが原因ということもありますから、改善策もあるかもしれません。

書込番号:2538028

ナイスクチコミ!0


akkyiさん

2004/03/03 15:49(1年以上前)

全画面表示の時というわけではありませんが、
デフォでプログレッシブ再生がオンになっていますので
解除すればはっきりした画質になりますよ。

書込番号:2541403

ナイスクチコミ!0


akkyiさん

2004/03/04 10:25(1年以上前)

(訂正)
プログレッシブ再生→プログレッシブ表示

書込番号:2544296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サーバーへの接続に失敗しました。

2004/03/02 01:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

テレビ王国にユーザー登録した後、CiRAgentでユーザ名と
パスワードを入力し送信を行っても、毎回接続に失敗しましたと
表示されます。
もちろん、ユーザ名とパスワードは間違っていません。
向こうのサーバに負荷がかかり過ぎているのでしょうか?
それとも当方の通信速度(フレッツADSL1.5M)が遅すぎるのでしょうか?
皆さんは問題なく接続できておられますか?

書込番号:2536122

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

2004/03/02 01:54(1年以上前)

たまに接続できるのですが、ユーザー名/またはパスワードが違います。
と言われてしまいます。
同じ、ユーザー名とパスワードでテレビ王国にはログイン出来ているのに・・・

書込番号:2536244

ナイスクチコミ!0


iBBQさん

2004/03/02 05:49(1年以上前)

テレビ王国の登録で「iCommand」までやらないとダメ。

1つ目はメンバー登録
「テレビ王国メンバーサービスへ登録頂き、ありがとうございます。
確認URLへアクセスして頂くと、登録手続きが完了し、
メンバーサービスをご利用頂くことが可能になります。」

これが必要
「 iCommandの録画予約操作結果をお知らせするメールアドレスがこちらでよろしければ、確認URLへアクセスし、登録手続きを完了させてください。」
サーバー容量が不足していると思われる。「早朝アクセス」がオススメ。
関係ないけど、FEATHERでDVDーRAMを松下のドライブで再生をすると見られない汚い画面(コントラスト強すぎ)です。こんなのアリですか?


書込番号:2536548

ナイスクチコミ!0


RKVさん

2004/03/02 09:31(1年以上前)

テレビ王国、今サーバーおかしいみたいですね。全然つながらなかったりが多いです。私の友人も皆同じです。

書込番号:2536796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画後スタンバイに移行

2004/03/02 01:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 kiki@さん

録画終了後、スタンバイに移行したいのですが、どこで羽のどこで設定したらいいのでしょうか?

書込番号:2536093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2004/03/02 08:50(1年以上前)

まず、ブラウザで「テレビ王国」のHPを開いて、予約録画したい番組の
「予約」ボタンを押したらウインドウが表示されるので、そこの「予約日時の詳細設定」をクリックします。
そこの設定のところに「録画後の電源設定」とありますので、
「スタンバイ状態」を選べば大丈夫です。
羽からの設定はわかりませんでした(^^ゞ

書込番号:2536715

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki@さん

2004/03/02 16:47(1年以上前)

大阪大好きさん
ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、休止状態からは特に設定しなくても
自動的に録画されるのでしょうか?

書込番号:2537824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2004/03/02 19:47(1年以上前)

先ほど試してみたところ問題なく予約録画できましたよ。

書込番号:2538333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2004/03/02 20:37(1年以上前)

「予約日時の詳細設定」を選ばなくても、
次へを選んでも「録画後の電源設定」を設定できますね(^^ゞ

書込番号:2538531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2004/03/01 23:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 上井覚兼さん

はじめまして
このボードに付属しているソフト FEATHER は予約録画を行うときにはパスワード設定を必要としているのですが、設定を行わず予約録画を行うにはどのようにすればよいのでしょうか。予約をしても実行されませんでした。
皆様宜しくお願いします。

書込番号:2535625

ナイスクチコミ!0


返信する
w7wwwwwwさん

2004/03/01 23:56(1年以上前)

質問する前に過去ログを必ずよむこと。

→[2523572]予約について

書込番号:2535748

ナイスクチコミ!0


スレ主 上井覚兼さん

2004/03/02 18:51(1年以上前)

w7wwwwwwさん
ご指摘どうもすいませんでした。急いでいたもので一通りすべてみたのですが、見落としていたようです。
有難う御座いました。

書込番号:2538161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

個人的に2004

2004/03/01 16:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 タイルさん

今までMTV3000→MTVX2004と使ってきました。
用途によりますが個人的にはMTV3000より上です。
まず、ほとんどの環境でMTV3000はビートノイズが出ていると思います。
私の環境でも出ていてハードウェアカスタマイズに出してからは
出なくなりましたが、ビートを取っても何というか汚かったです。
残像も出ますし(残像はゴーストリダクションの影響ですが・・・)
画像もMTVX2004に比べてボケてるというか・・・
その為いくらパナソニックのチップが付いていても元が良くないので
録画は綺麗ではなかったです。
MTVX2004はMTV3000に比べてオーバーレイ表示が非常に綺麗です。
相性だと思いますがコーミングもMTV3000ほど出ずシャープで綺麗な
映像でした。(ゴーストがONでも残像がほとんど出ていないような?)
その為エンコードはフィリップスのチップですが今まで使っていた
MTV3000よりは綺麗に録画できます。
まぁ外部入力が駄目とか問題はありますが・・・
ちなみに家のテレビの受信状態は結構綺麗だと思います。
他の3000から2004に変えた方はどうでしょうか?

書込番号:2533845

ナイスクチコミ!0


返信する
カリビアンコムさん

2004/03/01 19:56(1年以上前)

ビートノイズの件はともかくとして
作成されたmpegファイルのクオリティと
オーバーレイ表示やコーミングの出具合なんかは関係ないんだけど
単にPCモニター上での再生ソフトの味付けの差でしょ?
双方の作成したファイルを同一条件でTVモニター上で比較しないと無意味。

書込番号:2534475

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2004/03/01 21:39(1年以上前)

>(残像はゴーストリダクションの影響ですが・・・)
それは3DNRの影響だと思います。

>画像もMTVX2004に比べてボケてるというか・・・
コチラも3DNRの影響かと…
MTVX2004では3DY/C分離と3DNRの併用(W3D)が出来ませんので必然的に3DY/C分離のみの使用になり、そう感じられたのかと思われます。
基本的に受信環境がよほど悪くない限りは3DNRは使わない方がキレイに感じますね。

ゆえに
>(ゴーストがONでも残像がほとんど出ていないような?)
と言うのも3DNRがONになっていないためでしょう。

書込番号:2534899

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイルさん

2004/03/03 11:44(1年以上前)

えっと勘違いしていました^^;
残像が出るのはノイズリダクションでしたね。
私が言いたいのはテレビとして見るのだったら2004の方が綺麗だったという事です。コーミングもPCの表示方法の為に出るものですが
ノイズリダクションの残像は録画されてしまいます。
2004はノイズリダクションONでも、ほとんど残像が出ていと思いました。家の受信状態は綺麗な方だと思いますが、その同じ環境で
MTV3000とMTVX2004では受信状態が違います。
明らかにMTV3000の方が汚いです。その為に作成されるmpegファイルも
汚いということです。個人的にはMTV3000は失敗だったと思っています。
一番最初はMTV1000を持っていてMTV3000Wに買い換えた時の第一印象は
今までより汚いと思いましたから・・・

書込番号:2540821

ナイスクチコミ!0


カウ男さん

2004/03/03 19:00(1年以上前)

僕もMTV2000からMTVX2004にしたとこですが、システム抜きにして画質だけ比較すれば2004のほうがいいです。
ノイズリダクションは2000の残像でて使い物にならなかったですけど、2004は残像1.2コマ薄く出るだけですし。
ノイズリダクション無し比べた感じも、僕の主観ですがすっきりした感じがします。
まあ画質は文句無いにしても録画バッファあふれるエラーで30分撮りきれるか運しだいで、カノープスのサポートの掲示板書き込んでもHDへの転送遅れたエラーなのでその辺の構成変えてみたいなアドバイスでした・・・
25Mキャプは買う前は意味あるのかと思ってましたが、今では結構いいなと思ってます。

書込番号:2541968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVゲーム

2004/03/01 16:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 注ぎ口さん

MTVシリーズは仕様のところにテレビゲームの出力などは録画できませんと、書いてあるのがありますがこの2004は仕様のところにTVゲームのことは書いてないのですが…書いてないだけでもしかしてダメなのでしょうか?

書込番号:2533837

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/01 18:07(1年以上前)

TVゲーム全てがダメなのではありません。ゲーム機やゲームの種類によっては疑似NTSC信号という正規のTV信号ではないもので画像を出力するものがあり、そういったものは録画できません。

書込番号:2534068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る