
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月29日 18:09 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月28日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月28日 13:55 |
![]() |
0 | 9 | 2004年4月27日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月27日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月26日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


4月中にアップデートを約束しながら
どうやら社員はGWを満喫するらしく
次回アップデートは5月中旬になるそうです
ちなみにネタではないですよ
サポートフォーラムで社員が言ってるので!
0点


2004/04/29 17:32(1年以上前)
4月中と約束しておきながら不服ですな。ユーザーをばかにしている?
書込番号:2749310
0点

ふつう、こういう事態になったら開発陣は「GW返上」だが。
社内の査定にも響くだろうねえ、かわいそうに。
ユーザをバカにしてるんじゃなくて、技術力がないってことだろ。
余計なこと書かなきゃ良いのに、アンチ必死だな。
書込番号:2749402
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


今俺MTVX2004を使っているが、昔からずっと使っているLogicoolのPC カメラは外国の友たちとネットテレビ電話をするとき、友たちのPC画面で、僕の顔ではなくて、MTVX2004の日本のテレビ番組を出ました、おかしい過ぎるぞこれ、助けてください。
0点

ロジクールのカメラが悪いんじゃなくて
ソフトの設定の問題でしょ。
書込番号:2733802
0点

ネットテレビ電話の画像を送信するデバイスがMTVになってしまっただけでしょう。設定元に戻せばいいだけ
書込番号:2734693
0点



2004/04/25 15:44(1年以上前)
あ、本当ですね、有賀と皆さん。
書込番号:2735274
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


TVアンテナを分岐し、PCとTVに接続しており、CDドライブへのアクセスが停止したり、ライティング途中にシステムリセットがかかる場合があります。PCへ接続してるTVアンテナを抜くと、安定して動作するのですが??原因が分からず教えて下さい。
TVアンテナを分岐しての使い方がいけないのでしょうか?
0点


2004/04/28 13:55(1年以上前)
>TVアンテナを分岐し
可能性としてですが、アンテナにブースター「UHF増幅の為・大規模分配(マンションなど)」が接続されていると電圧(12Vだったかな?)がかかっていることがあります。TVなどでは問題ありませんが、キャプチャーカードで不具合が発生しているかもしれません。
効果は不明ですがビデオデッキを間に挟んでみては?
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm
あとはアンテナにノイズが乗っている場合
参考
http://www2.elecom.co.jp/products/AV-ATSPM2.html
書込番号:2745582
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004



もちろん、MTV2000+。
次点は、MTV3000>MTV2200>MTV1200。
無印MTV2000もあれば候補のうち。でも2000+には負ける。
書込番号:2722741
0点



2004/04/22 14:53(1年以上前)
2004はどうですか?
書込番号:2725172
0点


2004/04/22 19:41(1年以上前)
何れもどんぐりの背比べ・・・。
変わり映えがしない・・・進歩が無い・・・
何を購入しても同じだと思います・・・。
(^^ゞ
書込番号:2725825
0点


2004/04/22 23:51(1年以上前)
PC大好きさんは、MTV2000Plus持っているんですか?
持ってもいないくせに以前から批判ばかりしていますね。
書込番号:2726856
0点

そんなことないですよ。
明らかに画質の差がああります。
発売順に1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+<4000(予定品)
画質の向上が見られます。
2000と2200の関係、1200と800の関係は微妙ですが・・・
MTVX2004の画質は1200あたりのレベルでしょうか?
どうしても廉価版の品質なのは仕方ないところです。
3000とかと比べるとダメですね。
注>1000、2000、2200は、画質よりも音質に少々問題アリですが・・・・
書込番号:2726869
0点


2004/04/24 03:24(1年以上前)
4000?4000はなんだ、またでるでしょ、じゃ、それを狙う。
書込番号:2730434
0点


2004/04/24 12:31(1年以上前)
不等号全然むちゃくちゃだ
1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+はないでしょう
800<1000<1200<2000<2200<3000<2000+でしょう。
書込番号:2731209
0点

あSDFさんへ
発売順に書いてしまったので画質順じゃないですね。
画質順だとこんなとこでしょう。
1000<1200<800<2000<2200<3000<2000+<4000(予定品)
でも、800と1200の位置関係は微妙なんですよ〜
実際に比べると2000よりも綺麗に見える場合もある・・・
1000<2000<2200<1200<800<3000<2000+
の順番でもいいかな。
書込番号:2731669
0点


2004/04/27 19:29(1年以上前)
うちではMTV2000+よりMTVX2004のほうが画質がよかったが・・。
2000+では原色でブロックノイズでまくりで使い物になりませんでした。
サポートへ電話すると(個人から新品未開封をオークションで購入、保証書に販売店の印あり)個人からの転売はハードウエアチェックは無償でするが故障の場合は有償になるとのこと。もうあきれました。MTU2400FX.MTVX2004,MTV2000Plusと買い続けどれも使い物にならず・・・。こんりんざいCANOPUSの製品は買わないことにした。
グチいってすみません。
書込番号:2742965
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


購入にあたって質問したいのですが、ビデオ入力端子からの映像をタイマー予約出来るのでしょうか?例えば午後4時にビデオ入力端子からの録画を開始するというふうにです。
もう一つ、3D Y/C分離と3Dノイズリダクション、ゴーストリデューザーなどありますが、これらの機能はビデオ入力端子からの映像にも有効なのでしょうか?
0点

>>ビデオ入力端子からのタイマー予約
可能です
3D Y/C分離と3Dノイズリダクションは排他で利用可能、ゴーストリデューサはチューナー以外利用できません。
書込番号:2736046
0点

ゴーストリデューサーは、電波で無いとだめだと思いましたが。
S端子で接続しているのなら、3DY/C分離は必要ありませんけど。
3DNRが必ずしも良いとは限りませんので。取り込んだ後に他の形式に
変換するのでしたら、そのソフトにNRをやらせましょう。
書込番号:2737534
0点



2004/04/27 19:22(1年以上前)
ありがとうございます、ビデオ入力端子からでもタイマー予約は出来るのですね。
書込番号:2742929
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


ビデオ取り込みにて録画終了後、MpegCraftLEで不要部分をカットしようとしたところ、「読み込めません」とエラーが出てしまいます。オーサリングソフトで読み込もうとしたのですが、やはりエラーがでて読み込みできません。
この症状は、皆さんが言っている「破損MPEGファイル」なんでしょうか?
S端子からキャプチャーしていますが、5分〜10分程度なら問題なく録画できています。
長時間のキャプチャーでは8割程度は読み込めないファイルになってしまいます。
テレビ録画は今のところ問題ありません。
ドライバは最新にアップしてあります。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
ビデオカードはGeForceです。
0点

私もそれに悩まされて、MTVX2004の使用を即日で止めました。
この破損(不良)MPEGデータを読み込めたソフトもありますが(neroVision2)何となくイヤでしたので諦めました。
MTV800のソフトエンコードでも似たような症状がありました。
MTVX2004では、初期不良が多すぎて、現状ではまともな動作を期待出来ません。(現在、メーカーそのものからも出荷停止状態ですし・・・)
初期ロット製品なら買い換えた方がいいです。
書込番号:2732570
0点


2004/04/25 00:56(1年以上前)
>現在、メーカーそのものからも出荷停止状態ですし・・・
日曜日に購入しましたが、在庫がなくメーカー取り寄せになりましたが
昨日商品届きました。
アップデートCDもついていて何の問題なく使用できています。
MTV1000からの乗り換えですが画質はいいです。FETHER2004も使い勝手いいです。
書込番号:2733490
0点

現在の在庫は改良前の製品に最新アップデートCDを追加しただけの商品らしいです。ですので、根本的な改良はされていないそうです。
2次製品は5月からの出荷だそうです。
書込番号:2740016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
