
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月24日 00:07 |
![]() |
0 | 11 | 2004年4月22日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月22日 18:43 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月21日 11:02 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月20日 11:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月19日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


ハードウェアの素質は決して悪くはないと思うのですが、このMTVX2004の画質は正直言って良くない。
と言っても初めてのキャプチャーカードがMTVX2004ならともかく、私は今回で6枚目。5枚目はMTV1000で、それと比較した上での評価。
こと、録画に関しては悲惨でして、CBR4000kbpsで録画したヤツとVBR平均4000k、最大6000kbpsで録画したヤツ、比べてみるとすごいことになります。CBR4000kbpsの方が画質がかなり上です(TT) VBRは使い物になりません。まるで、CBR1500kbpsで録画したような画質です。
何か対策が講じられれば別ですが、現時点ではこの初物を買うよりも、枯れたMTV1000の方をヤフオクとかで入手した方がが満足できると思うよ。
0点


2004/04/21 11:47(1年以上前)
>6000kbpsで録画したヤツ、比べてみるとすごいことになります。>CBR4000kbpsの方が画質がかなり上です(TT) VBRは使い物になりません。?>まるで、CBR1500kbpsで録画したような画質です。
現状のドライバでは、最大値を大きくしないと、低ビットレートでとられ画質が悪くなります。最大値9000Kbps、平均値8000Kbpsで設定するとシーンチェンジでブロックノイズもほとんど発生しないできれいに録画できます。
書込番号:2721620
0点


2004/04/21 20:57(1年以上前)
録画が終わったら、ファイルのサイズを確認してください。2004のVBRは、かなり低ビットレートでの録画になります。仮にファイルのサイズが同じであれば、MTV2004のほうが、MTV1000より高画質になります。ちなみに私は、通常では平均9000kbps最大9500で録画しています。それでも、CBR5000kbpsよりファイルサイズが小さいですね。
書込番号:2722900
0点



2004/04/21 20:57(1年以上前)
レスどうもですー
早速勇気を出してVBRの平均8000kbps最大9000kbpsをやってみました。
2時間録画を行って、4.2GBの録画ファイルができました(笑)。
ハードエンコのボードは1passのVBRですから、平均8000kbpsで記録しても、最終的に出来上がる録画ファイルの容量が多少ずれることはしかたないにしても、これは酷いね〜 VBRで録画するときは倍のビットレートを設定しないといけない言うことですね。
それから画質悪いついでに、普通にTV視聴するときでもMTV1000と比較してジャギーな画質です。テロップやBSデジタルのメニュー画面はガタガタで画数の多い文字は完全に潰れてしまう・・・私の設定が悪いのかな? けど、MTV1000+FETHERでは気にならなかったのに。。。
技術屋のカノプーの今後に期待します〜
書込番号:2722901
0点


2004/04/24 00:07(1年以上前)
テンプレートの最高画質で映画を録画したら3G未満だった。音声込みでビットレート3000〜3500Kbpsぐらいで、ビットレートの割りに結構良い画像だと思います。でも、最高画質にしているのだから平均7000〜8000kbpsくらいにしてほしい。
3000kbps位であの画質は結構良いかも。
書込番号:2729975
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


今現行販売しているボードで、BSデジタルの録画ってできるんですか?
NEC スマートビジョンHG/Vではできませんので買い換えようかと思います。
どうぞ、ご指南のほどよろしくお願いします
0点

残念ですがPCおよびビデオキャプチャーでは出来なくなりました
reo-310
書込番号:2698489
0点


2004/04/14 13:39(1年以上前)
単品のボードではないですが。
NECのVALUESTAR G タイプTXは出来るようです。
以前は、SmartVision BSがあったんですが生産終了のようです。
もっとも録画は出来ませんが。
書込番号:2698876
0点



2004/04/14 23:22(1年以上前)
バイナリ改造で録画し放題なんて機種もあるようです
MTV2000ができるなんて聞きましたが。
書込番号:2700634
0点


2004/04/16 00:28(1年以上前)
わたしは何の問題も無くBSデジタル、WOWOWデジタル、スターチェンネル
がきちんと録画できていますよ。
巷の情報から考えると、今ひとつ納得できない部分あるのですが
手持ちのボードはすべて、うまく録画できていますよ。
(MTV2000, MTV2200SX, MTVX2004, GV-MVP/RX, PIX-MPTV/P4W)
ちなみにバイナリエディタが必要なイリーガルな技は使用していません。
書込番号:2704102
0点


2004/04/18 18:16(1年以上前)
うちもBSデジタルチューナ→SビデオでMTV1000に入力して全然問題なく録画できてます。
というかBSデジタルのWOWOWとかはずっと前からCOPYワンスだけどキャプチャできたわけで…
バイナリいじるってのはMEDIACRUISEでマクロビジョンを無視して録画できるようにさせる話だから関係ないしょ。
書込番号:2712715
0点


2004/04/18 20:36(1年以上前)
そうですね・・。
確かに、コピーワンスであるはずのWOWOWやスターチャンネルは前から
しっかりキャプチャできてましたね。
本来の厳密な理解ならば、アナログ出力でCGMS-Aを検出したら、
アナログキャプチャデバイスではコピーしてはいけないはずだという
理解だったんですがね。
書込番号:2713163
0点

CANOPUSは貴重かもよ今の製品はほとんどできないから
売れるかも知れないから赤字も補填されるかもね。
書込番号:2714756
0点



2004/04/20 09:31(1年以上前)
すみません。
私が聞きたかったのはアンテナを直接つなげた状態でのことです。
よろしくお願いします。
書込番号:2718222
0点

>アンテナを直接つなげた状態でのことです
今のPCでBSデジタルチューナーを積んでいるのはVALUESTAR TX VX980/8F 系くらいでしょう。自己録再のみですが。
それ以外、キャプチャボード/ユニットにBSデジタルチューナー積んだものはまだないと思います。
書込番号:2718279
0点



2004/04/22 22:30(1年以上前)
すみません、書き足りませんでした。
ケーブルTVでC13〜C63チャンネルの放送でBSチャンネルの録画です。
またお願いします
書込番号:2726451
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


この製品を買ってインストしたのですけど。
画像がうつらないし、「オーバーレイができない解像度になっています」って、表示されました。音もぜんぜんならないのです。MBの出力コネクターは、ちゃんと接続されています。これは、もともと故障しているのでしょうか?
CPU Intel
Pentium4 2.4C
メモリー 512MByte
M/B GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2
Video ASUS V9520 Magic
GeForce Fx5200
サウンドボード ONKYO SE-80PCI
0点

jinoga さんこんばんわ
ディスプレイの解像度はどのような設定にされていますでしょうか?
書込番号:2719967
0点



2004/04/22 18:43(1年以上前)
画像は、グラボを再インストして、なんとかでました。
問題は音なのですが、内臓のオーディオケーブルを接続しても、音はなりませんがミニプラグを繋げると、音はでます。内臓だけで音は出せないでしょうか?
あと、録音すると音が小さくなります。設定ミスでしょうか?
みなさんは、画質と音質を良くするために、なにか工夫をしていますか?
書込番号:2725691
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


MTVX2004でのビデオ入力が上手く出来ません。
TV視聴、TV録画は、出来るのですが、ビデオ視聴、ビデオ録画が上手くいきません。ビデオ入力は出来るのですが、画像がよくありません。2重映る(テレビのゴーストみたいに・・・)、左右に振動するようにぶれる。
色々、やってみましたが直りません
ちなみに、ビデオデッキは、ビクターHR-S600です。
0点


2004/04/19 23:08(1年以上前)
FEATHERの最新バージョンは入れてありますか?
ビデオ入力の問題はアップデートで改善されています。
過去ログにも色々かかれていると思うので、参考にしてUPしてみてください。
書込番号:2717087
0点



2004/04/19 23:59(1年以上前)
カノープスのホームページからダウンロードしてバージョンアップしました。
may5
書込番号:2717378
0点



2004/04/20 00:10(1年以上前)
UPしたけど、症状は変わりません。他に何か方法はないのですか??
書込番号:2717434
0点


2004/04/20 13:11(1年以上前)
うーんと
他のビデオデッキ等でも同じ状態になりますか?
ビデオテープは地上派の録画テープですか?
もしかして市販orレンタルのビデオテープとかではないですか?
あと、インターレスや他の設定は変えてみましたか?
書込番号:2718674
0点


2004/04/20 19:09(1年以上前)
TBCが無いからでは?
書込番号:2719380
0点



2004/04/21 11:02(1年以上前)
自分では、ちゃんとインストールしたつもりでしたが、UPできていませんでした。ちゃんとUPしたら観れました。どうもたいへんお騒がせしてすいません。
konkonコンさん、あわわわわわ!?さん、せらみさん、色々、有難うございます。
書込番号:2721501
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


初めてビデオキャプチャを買いました。
配線で悩んでおります。
現在、アンテナ→TV→ビデオと接続していますがそれを
アンテナ→TV→ビデオ
|→PC
と接続したい場合は分配器を買うしかないと思いますがみなさんはどうやって接続しているのでしょうか?
また、アンテナケーブルも新しく買わないとダメだと思いますがみなさんは別途買われたんでしょうか?
カノープスでオンライン販売しているケーブルと市販(同価格帯)のケーブルに違いがあるのでしょうか?
分配器、ケーブルそろえるだけで5〜6000円かかるので悩んでおります。
質問ばかりで申し訳ありませんがご助言お願いします。
0点

探せば送料を考えても安いよ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c57424199
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c57427223
reo-310
書込番号:2715297
0点



2004/04/19 16:10(1年以上前)
reo-310 さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
確かに安いのですが品質の面で大丈夫かなと。
やはり画質が気になりますのでそういった面ではちゃんとした品(メーカーブランドがすべてではないですが・・・)の方がいいのでは?と思うのが素人考えですかね?(^^;
はっきりと違いが出るのなら高くても買おうかと思っていますがどなたか試した?方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2715539
0点


2004/04/19 18:05(1年以上前)
ケーブルによる画質・音質の違いは、たしかにありますが、オンライン販売しているケーブルを使ってはっきりと違いが判るかは、微妙なところかな
DXアンテナの5C-FVから藤倉のS-5C−FBに変えた時は、スノーノイズが減ったかな?という感じでした。
オンライン販売しているケーブルには、たぶんカナレのL-5CFB というケーブルが使われているので通販で100m 9000円前後で手に入ると思うのでそっちを買って交換可能な場所(できればアンテナから)は、交換したほうが効果も大きいしトータル的安くできると思う。(ケーブルを自作可能ならの話)
書込番号:2715825
0点

もちろん使用してますよ、付属なについているものより材質はいいと思いますよ
少しで画質を気にするなら最高品質の物を買えばいいです
おいらには値段を考えると十分です。
書込番号:2715960
0点



2004/04/20 11:59(1年以上前)
けばぶぶ さん、reo-310 さん 回答ありがとうございます。
ケーブル自作できないのでケーブルの引きなおし?はあきらめます・・・
分配器、ケーブルはちょっとネットで買ってみたいと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:2718505
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

2004/04/19 20:04(1年以上前)

ベイがなくてもPCIスロットに空きがあれば・・・・
ってベイ=スロットなのかな??
山ほどあるね 外付けのビデオキャプチャ
書込番号:2716209
0点

CANOPUS MTU2400 がいいのでは、画質もMTV2000とあまり変わらないですよ
書込番号:2716996
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
