豆ちゅー2004 USTV2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 豆ちゅー2004 USTV2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 豆ちゅー2004 USTV2004の価格比較
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のスペック・仕様
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のレビュー
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のクチコミ
  • 豆ちゅー2004 USTV2004の画像・動画
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のピックアップリスト
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のオークション

豆ちゅー2004 USTV2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月上旬

  • 豆ちゅー2004 USTV2004の価格比較
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のスペック・仕様
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のレビュー
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のクチコミ
  • 豆ちゅー2004 USTV2004の画像・動画
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のピックアップリスト
  • 豆ちゅー2004 USTV2004のオークション

豆ちゅー2004 USTV2004 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「豆ちゅー2004 USTV2004」のクチコミ掲示板に
豆ちゅー2004 USTV2004を新規書き込み豆ちゅー2004 USTV2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

スレ主 かいばしらさん

NEC LL350/AA ノートPC
CPU:モバイルAMD Athlon XP-M プロセッサ2400+。
メモリ:256MB(最大768MB)。
HDD:約40GB。
OS:Microsoft WindowsXP Home Edition Service Pack 2。

どなたかお分かりの方おられましたら教えていただきたいです。

書込番号:3674334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログビデオをDVDに録画したい

2004/12/06 10:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

ビデオカメラで録画した家族の映像をDVDにしたいのですが
豆ちゅーを使いきれいに録画できる??

書込番号:3592975

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2004/12/06 14:30(1年以上前)

この製品はチューナーです。

あと。家族の映像だからきれいとか、他人の映像だから汚いとか、そう
いうことを期待してるの?。

書込番号:3593547

ナイスクチコミ!0


海空陸さん

2004/12/10 00:27(1年以上前)

豆チューではおそらく役不足かと思います
実際の機械は触ったことすらありませんので
憶測で発言しました。

USB機器使うのであればハードエンコのものをオススメします
カノプので有れば
MTU2400Fか2004USBですね

書込番号:3609984

ナイスクチコミ!0


通りすがr(ryさん

2005/01/16 06:10(1年以上前)

>KAZU0002
いくらなんでも読解力無さ杉。ネタだとしても面白くないし。大丈夫か?

書込番号:3786170

ナイスクチコミ!0


通り過ぎていく・・・さん

2005/03/12 20:16(1年以上前)

>豆チューではおそらく役不足かと思います
>実際の機械は触ったことすらありませんので
>憶測で発言しました。

と言うことはばっちりできると言うことですか??

書込番号:4061098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/14 01:07(1年以上前)

それは力不足の間違いか?
とにかく豆チューは画質がどうこういえる製品じゃないよ。
あれで画質が良かったら他の製品の存在意義がなくなるし

書込番号:4068792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月ほど使用した感想

2004/10/17 06:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

スレ主 atom3さん

視聴用とすれば十分に綺麗な画像ですし、この掲示板に書かれているほど悪くはないと思います。ただ、音質はどうしようもないかという感じです。
一応満足しています。

書込番号:3393488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB1.1

2004/10/06 22:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

スレ主 ココスタさん

USTV2004はUSBでつなぐんですよね?USB1.1はキツイですか?

書込番号:3356363

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタル家電好きさん

2004/10/06 23:14(1年以上前)

USB1.1では、VGAサイズでの録画は厳しいと思います。
私の場合は、CPUおよびシステムバスの速度が不足しているため、
VGAサイズでの録画は、こま落ちだらけで使用できません。
PCのスペックは、CPUは1.5G システムバスは266Mです。
なので、USB2.0以外にも注意が必要です。できれば、ハードウェア
エンコードタイプのものをお勧めします。
私のPCでも視聴だけなら、問題ありません。

書込番号:3356775

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/10/07 20:45(1年以上前)

サイトにある仕様によると、USB1.1では最大320x240までとなっているのでキツイと言えばキツイでしょう。
USB2.0インターフェースボード/カードを増設して使用される事をおすすめします。
(USB2.0を増設する場合、動作環境にある注意書きを良く読んで製品を選びましょう)

書込番号:3359406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンが使えない

2004/09/15 09:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

スレ主 豆ちゅーさん

単にテレビを見ることを目的として普通に使えますが、なぜかリモコンが使えない、知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3266915

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/15 11:58(1年以上前)

豆ちゅーさん   こんにちは。 初期不良?  お店へ。
ホームページ見た限りでは 専用のドライバーもなさそうですね。
 http://www.canopus.co.jp/catalog/ustv/ustv2004_e.htm

書込番号:3267276

ナイスクチコミ!0


PC大工さん
クチコミ投稿数:153件

2004/09/16 00:01(1年以上前)

豆ちゅー さん 今晩は

1、リモコンに電池は入ってますよね。
 
2、新品の時はセロハンの様な物で電池を絶縁してあるのですが、抜き  取りましたか?

3、http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000502.htm

 だめな時はすみません。

書込番号:3269977

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆ちゅーさん

2004/09/18 12:23(1年以上前)

回答ありがとうございました、PC大工さんの3番のホームページを参考にRC Managerというのがなかったことが分かった、再インストールします。

書込番号:3279744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声が途絶えますか?

2004/08/17 01:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > 豆ちゅー2004 USTV2004

スレ主 azu.azuさん

NEC LaVie L (PV 1.0G)+BUFFALO ICF-CB2U2V(USB2.0)の組み合わせで
USTV2004を使っていますが重いソフト(IE6.0)等を立ち上げると
一瞬画面は多少こま落ちしても映像は出続けますが
音(USB audio driver 経由)はそのまま途絶えて
ずっと無音になってしまいます(CHを切り替えればまた音は出ます)
何か対応策など知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3152321

ナイスクチコミ!0


返信する
豆ちゅーさん

2004/09/15 09:29(1年以上前)

確かにUSBダイレクトオーデイオ使用時はP4の2GHzを推奨している、PV 1.0Gではきついのもわかります。

書込番号:3266926

ナイスクチコミ!0


スレ主 azu.azuさん

2004/09/30 01:08(1年以上前)

ある程度は音の途切れコマ落ちは仕方が無いと最初から考えていましたが、まさか途絶えるとは想像も付きませんでした。(-。-)y-゜゜゜サイアクデス

書込番号:3331709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「豆ちゅー2004 USTV2004」のクチコミ掲示板に
豆ちゅー2004 USTV2004を新規書き込み豆ちゅー2004 USTV2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

豆ちゅー2004 USTV2004
カノープス

豆ちゅー2004 USTV2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月上旬

豆ちゅー2004 USTV2004をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る