MTVX2004HF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HF のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 taisuke01さん
クチコミ投稿数:1件

MTVX2004HFを持っていて、FEATHER2006を購入してダイレクトサウンドでSWモード録画をしようと思って調べてみたのですが、ダイレクトサウンドではSWモード使用時は録画ファイルに音声が入らない、と言うような書き込みを見て本当かどうか確かめたくて書き込ませていただきました。御存知の方がいらっしゃいましたら、返答をお願いいたします。

書込番号:7218881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 dezaさん
クチコミ投稿数:3件

どうしてもわからないので、お力をお貸しください。

まず1つは、ソフトウェアモードにて録画した動画を後で見てみると、映像が縮小されて外側に黒い枠ができてしまいます。

設定の「表示位置」にて修正することは可能なのですが、その動画を他のサイトにアップロードをしますと、やはり外側に黒い枠がでてしまいます。
この黒い枠を無くす方法はありますでしょうか?
ちなみにソフトウェアモードの設定、コーデックは
DivXR6.4.0 Codec (1 Logical CPU)
というものを使用しています。

それともうひとつ、
ソフトウェアモードにて設定の「入力設定」を変更してもほとんど反映されないのですが(MTV2004HFモードでは反映されます)、これも何か解決方法ありますでしょうか。

PCの環境は以下の通りです。
CPU:athlon64 3500+Socket939
メインボード:ASUS A8N-SLI Deluxe nFroce4
メモリ:PC3200 DDR 2GB 400MHz
ハードディスク:300GB Serial-ATA 7200rpm 16MB
ビデオアクセラレータ:nVIDIA GeForce 6600GT PCI-E 128MB


厚かましく二つも質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6270705

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dezaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/27 03:07(1年以上前)

ちなみに黒い外枠は
MTVX2004HFモード、ソフトウェアモード共に「入力切替」の「ビデオ」の状態で出てきます。
チューナーでは出てきませんでした。

書込番号:6274707

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/04/27 06:17(1年以上前)

「外部入力」でのみ出るって事ですが、ソース自体に黒枠があるって事は無いですか?我が家だとCATVで黒枠が出ます。

書込番号:6274804

ナイスクチコミ!1


スレ主 dezaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/29 05:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

確認してみました所、ご指摘の通り映像ソース自体に黒枠がありました…。

ということは、黒枠を消すにはやはり編集ソフト等でクリッピングを行うしかないようですね。
残念ですが、原因がわかったので諦めがつきます。
JAB00475さん、どうもありがとうございました。

書込番号:6281183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイ復帰後FEATHERを起動すると

2007/03/04 23:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 sh700iさん
クチコミ投稿数:1件

パソコン自体が固まってしまうんですが、これはなぜでしょう?
OSはXP SP2でメモリは512MBです。
誰か教えてください。。。

書込番号:6075726

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/03/05 14:31(1年以上前)

パソコンのスペック位書かないと誰もわからんと思いますけど・・・

とりあえず
・EATHERを最新版にアップデートする。
・OSをクリーンインストールして、素のWINDOWSでちゃんと動作するか確認する。
・FAQ及び動作確認情報をチェックする。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtvx2004hf.htm
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm#10

書込番号:6077701

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/03/05 14:40(1年以上前)

訂正です。ちょっとコピペ失敗しました・・・
誤 ・EATHERを最新版にアップデートする。
正 ・FEATHER

書込番号:6077719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G965で固まってしまいます・・・

2006/12/02 22:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

クチコミ投稿数:3件

今年の8月に燕尾仙翁さんの質問がありましたが月日がたってしまったので改めて質問させていただきます。
 最近M/Bを購入しましてASUS P5B-VでC2D E6600を挿しています。グラフィックはオンボードを使っています。
 Feather2004D(6.12へバージョンアップ済み)を起動するとTV表示の画面部分が真っ黒でキーボードもマウスも固まってしまいます。ですがなぜか音声は出ています。ですので詳細設定ができないのです。電源ボタンを押して再度電源を入れなおさなければならないのです。
 やはりチップセットとの相性でしょうか?それともPCI-Ex16にG/Bで対処できるのでしょうか?
 宜しくお願いします。
 ちなみにデバイスマネージャーでMTVX Series kernel Mode Driverのリソースを確認したところIRQ21でオンボードの1394と重なっていたのでBIOSで無効にしました。そのときは1分間ほどまともに見れましたがその後黒くなって固まってしまいました。

書込番号:5706528

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/12/03 00:00(1年以上前)

G965とは別マザーで使用不可能との報告があるので無理かも?

http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm#10

グラボを使用すれば使える可能性は高そうですが、
ATI・X1000系のみFeather2006が必要になるので注意が必要です。

尚、何でも良いのならこれが案外得かもしれません。

http://kakaku.com/item/05500513924/

書込番号:5707213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/03 15:28(1年以上前)

REPRIXさん、早速の返答ありがとうございます。
グラボの製品についてはそんなにこだわりはありません。
このキャプチャで満足しているので新しいのはもったいないですし。+feather2006で考えてみようかな・・・

ありがとうございました。ほかにも参考になることがあればお願いします。

書込番号:5709470

ナイスクチコミ!0


unachopさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/08 10:12(1年以上前)

強面兄さんさんと同じくP5B-V+MTVX2004HF+Feather2004でTV表示真っ黒&フリーズになりました。

某掲示板でG965+MTVX2004HF+Feather2006で動作した書き込みを見つけたのでダメ元で試したところ、みられるようになりました。

書込番号:5856061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P965で動かない

2006/08/09 13:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

M/Bが壊れたので、C2D(E6600)+P965+ICH8Rに変更しました所、画像が出なくなりました、これってまだ対応してないのでしょうか?
何か、対応策はあるのでしょうか?

書込番号:5331102

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/09 15:31(1年以上前)

ちなみに、OSの再インストールは行いましたか。

書込番号:5331342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/09 18:10(1年以上前)

OSは、XP-Pro(SP2)をクリーンインストールしています。
デバイス的には全てOKなんですがね・・・

書込番号:5331660

ナイスクチコミ!0


zc_cyberさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/09 22:52(1年以上前)

まったく同じ環境で、同じ症状です。
サポートに問い合わせたところ、
「具体的な対処方法はまだ無い。」と言われました。。

書込番号:5332571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/10 07:29(1年以上前)

Hmmm、同じ現象ですか。
チップセットに対応してないのかな?と勝手な想像してます。
それにしても、録画できなくて困りますね・・

サポートセンターにメールで督促してみましょうかね・・

書込番号:5333427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/18 01:02(1年以上前)

自己レスです。
TVみることができるようになりました。
FAQにあった「画像に関する内容」の
「Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない」
の設定をしたら可能となりました。

お騒がせさまでした。

書込番号:5355157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

クチコミ投稿数:1987件

MTVX2004HF+FEATHER2006で使っています。

最近オンラインゲームの「スカッとゴルフぱんや」にすっかりはまってしまっているのですが、ゲーム中の録画予約が実行されない事が多く困っています。

何か良い方法はありますでしょうか?

それともゲームと録画は別々のマシンにしないと駄目なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

環境
CPU:INTEL PEN4−531
メモリ:PC3200−1.5G
マザボ:INTEL D915GAG
HD1:WD−360GD
HD2:日立S−ATA2 250G
HD3:日立S−ATA 160G
HD4:バッファロUSB250G
OS :winxp HOME SP2
サウンド:オンキョーSE150PCI

書込番号:4862568

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/02/28 07:18(1年以上前)

>それともゲームと録画は別々のマシンにしないと駄目なのでしょうか?
録画専用機を1台用意した方が良いかと・・・

書込番号:4866011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件

2006/03/01 01:57(1年以上前)

JAB00475さん返信ありがとうございます。

やはりそうでしたか・・・

前向きにもう1台検討してみます。

書込番号:4868852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件

2006/04/17 22:56(1年以上前)

最近パンヤが変わったのかわかりませんが、録画が働くようになりました。

さすがに、テレパソの時代にゲーム中に録画が働かないなんて困りますよね。

書込番号:5005606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2004HF
カノープス

MTVX2004HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

MTVX2004HFをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る