MTVX2004HF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HF のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約できません

2004/08/17 00:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 ぺ四図さん

FEATFER録画予約で指定されたアカウント情報が取得できませんでしたとエラーが出てしまいます。ホームページにあるよくある質問のとおり設定してるのですが・・・。XPのホームエディションだから何かほかに設定がいるのでしょうか?

書込番号:3152208

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/08/17 03:29(1年以上前)

iEPGの問題は?

書込番号:3152591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺ四図さん

2004/08/17 07:03(1年以上前)

iEPGの問題もこれが原因みたいです。

書込番号:3152722

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/08/17 10:25(1年以上前)

なんだかよく分からないけど、administrator権限のユーザーでパスワードも作成しており録画設定時に正しく入力したが録画予約が実行されない、という解釈でいいでしょうか?
予約の実行はPCを立ち上げたままで行っても失敗するんでしょうか?
ついでに言うとiEPGでの予約はどういった風にうまくいかないんでしょうか?

書込番号:3153096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iEPGと連携がとれません

2004/08/16 01:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 ぺ四図さん

予約一覧の設定でチェックを入れてるのですがiEPGと連携がとれません
。それ以外に設定が必要か教えてください。

書込番号:3148503

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/08/16 09:44(1年以上前)

肝心の使っている番組表サイトやブラウザなんかも書いた方がいいでしょう。

書込番号:3148999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ジャギーについて

2004/08/16 01:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 Ignoranterさん

本機を購入予定なのですが、高画質で定評のあるMTVシリーズは「発色は良いがジャギーが目立つ」と聞きました。実際の所、本機ではこの点は改善されているのでしょうか?

書込番号:3148494

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢゃんあれぢさん

2004/08/16 16:11(1年以上前)

こんにちは。
私もこのボードは気にはなるのですが、今使っているMTV2000でとりあえず満足しています。
>MTVシリーズは「発色は良いがジャギーが目立つ」
と仰られておりますが、一体何と比較してジャギーが目立つのでしょうか? 比較対象を書かなくては、誰も答えようがありません。

ま、私はジャギーを気にしたことはありませんが > MTV

書込番号:3149968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ignoranterさん

2004/08/16 23:10(1年以上前)

>ぢゃんあれぢさん
曖昧な書き込みで失礼致しました。
ジャギーの件は、秋葉の某有名店で店員に聞いたのと、PC雑誌で
そのような記事を読んだだけですので、実際自分の目で確認したわけでは有りません。
どんな機種でも動きが激しい場面ではジャギーが出るとは聞いていますが、
MTVシリーズは特に目立つと記事に書いてあったので、
実際はどうなのかな?と思ったんです。
ジャギーが酷くても気にならない人も居るかもしれませんので
ご返答も、しずらいとは思いますが他機種と比較された方の
ご意見も聞かせて頂けたら幸いかなと思います。

>ま、私はジャギーを気にしたことはありませんが
ぢゃんあれぢさんは、ジャギーが出ても気にしないのでしょうか?
それともMTV2000ではジャギーが殆ど出ないと言う事なのでしょうか?
前述の秋葉の某店員が「現時点でMTV2000を超える製品は有りません」
と言っていたのですが、既に販売終了していますし中古を買う気は無いので
MTVX2004HFしかないかな?と思ってる次第です。

書込番号:3151623

ナイスクチコミ!0


ぢゃんあれぢさん

2004/08/17 00:29(1年以上前)

こんばんは。
たしかにMTV2000に変えてから、かなりの時間が経過していますので、目が慣れてしまっているようですね。
私はドラマ、スポーツ等を録画していますが、特ジャギーが目立つような感じは見受けられませんね。
他ボードと比較して、発色が良い分、ジャギーが発生しやすいのかもしれません。これは現状より元ソースの解像度を上げるか、ボケた様な映像にしない限り、ジャギーは減らないとは思います。
どちらにしてもMTVは他ボードと比べ、シャープな映像という感じがします。この点ではジャギーなのかなー とは思います。

特にデジタル放送を録画しないのであれば、中古のMTV2000を買ったほうが良いとは思います。(ハードウェアエンコードも使えますので)
ただ、物理的に33MHzバスにしか刺さりませんので要注意です。

書込番号:3152086

ナイスクチコミ!0


isida@自宅さん

2004/08/17 12:57(1年以上前)

NECのSmartVision HG2を使っています。
(CATV環境なのでHG2/Rと比較しても画質の差はありませんでした。)

MTVX2004も購入して比較した事があります。
やはりジャギーが気になって売ってしまいました。
(特にアナウンサーの背広の肩の辺がひどかったです。)

ADAMS EPG/ADAMS EPG+にも未対応だし
FEATHER2004もアイコンが小さくて使い勝手が悪かったです。

テレビ王国なんていちいちネットに接続しないと
予約出来ないので使い勝手が悪くないですか?
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20040817_11_2.html

本当にMTVX2004HFのジャギーはどうなんでしょうね!
私も質問してみましたが回答がないのでダメなのかも!
(実際、他社製品と比較して見ないとわからないのかもしれません。)

MTVX2004HFユーザーの意見をお待ちしております。・・・(^^;



書込番号:3153499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2004/08/17 21:40(1年以上前)

私は過去にAOPEN VA1000、初代MonsterTV、MTV2000、バッファローPC-MV5DX/PCI、を使ってきて、今回MTVX2004HFを購入しました。
私個人の意見としては、やはり画質テレビ視聴および録画品質ともに過去最高です。
ジャキーについては、MTV2000でも特に気にしたことはありません。
ぢゃんあれぢさんが書かれているとおり、カノープスの製品(少なくとも2000,2004HF)は他に比べて(最近の製品であるPC-MV5DX/PCIと比較しても)画像がシャープであり、それがジャキーという表現になってしまうのかなと思います。
ちなみに2000と2004HFの比較でも、2004HFは画質において2000を上回っていると個人的には思います。ボードも小さいし2000Plusの様にが産電源も必要なく取り扱いが容易です。
カノプー信者のような発言になってしまい申し訳ありません。

書込番号:3155111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2004/08/17 21:44(1年以上前)

誤字脱字だらけですみません。
×やはり画質テレビ視聴および録画品質ともに過去最高です。
○やはり画質はテレビ視聴および録画品質ともに過去最高です。
×2000Plusの様にが産電源も必要なく
○2000Plusの様に外部電源も必要なく

書込番号:3155125

ナイスクチコミ!0


Power Window 968PCIさん

2004/08/19 18:09(1年以上前)

MTVX2004HFとMTVX2004を使ってます。
ジャギーですが、動きの激しい映像では残念ですがMTVX2004を引き継いでいて、ジャギーは目立ちます。例えば新日本プロレスとNHKのドキュメント番組を録画してますが、前者はジャギーが目立つことが多く後者は比較的動きの少ない映像が多いのであまり気になりません。動きの激しい映像ソースは苦手だと思われます。

>>isida@自宅氏

返答遅れて申し訳ございません。
SmartVision HG2をお使いなら、MTVX2004HFへ移行するメリットを探すのは難しいかもしれません。ジャギーについてはMTVX2004から改善されているかどうかというと疑問です。前述したように、映像ソースによってはそのジャギーが目立つこともあるという報告でお願いします。

書込番号:3161360

ナイスクチコミ!0


isida@自宅さん

2004/08/20 10:39(1年以上前)

Power Window 968PCI さん

明快な回答ありがとうございました。

やはりHFでもジャギー引きずっていましたか〜!

書込番号:3163874

ナイスクチコミ!0


Ignoranter(優柔不断)さん

2004/08/21 15:47(1年以上前)

皆様の数々の御意見を拝見させて頂き、大変参考になりました。

>isida@自宅さん
私もSmartVision HG2/RはHFが出るまでは購入対象でした。
しかし、今回皆様の御意見を拝見して、また購入対象になりました(苦笑)
同じ疑問を抱えていた者同士、答えが分かって良かったですねw

オベロンさんのレスで購入しようと決断しかかりましたが、PowerWindow 968PCIさんのレスを拝見して躊躇してしまいました(苦笑)
私はジャギーが嫌なので、若干グレードが落ちても
ジャギーが少ない機種を選択してしまいそうです。
PC用キャプチャカードは、まだまだ発展途上という
ような感じみたいですね。

書込番号:3168109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エラー

2004/08/11 18:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 OKさんなんさん

昨日購入したのですが、いきなりMPEGエンコーダエラーとなって
録画できなくなりました・・・
同じ症状の方とかいますかね?

これからドライバとか入れなおそうと思いますが、どうなんでしょうか・・・

書込番号:3132125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 OKさんなんさん

2004/08/11 19:44(1年以上前)

刺し直したら治りました。

書込番号:3132310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部入力でm2pを

2004/08/10 19:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 Akind2さん

表題のとおり外部入力でm2p録画ができますか、それとも全部
m2dになり編集できない仕様になっているのでしょうか。
使用されている方にお尋ねします。カタログではそこまで読み
取れなかったもので。
ヨロシク

書込番号:3128529

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/10 20:16(1年以上前)

FEATHER2004の設定で拡張子を「mpg」に変更すれば良いかと。

自分のはQSTV2004なんですけどね。

書込番号:3128603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/10 20:31(1年以上前)

デジタルのみM2Dでしょう。
アナログも編集不能なんて選択したらまったく売れなくなりますよ。

書込番号:3128664

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akind2さん

2004/08/11 08:01(1年以上前)

失礼しました。地上・BS・CSデジタルを外部入力した場合です。
地上アナログはm2pと思いますが、デジタルをm2pでキャプチャー
できるかどうか知りたかったのです。

書込番号:3130500

ナイスクチコミ!0


OKさんなんさん

2004/08/11 18:49(1年以上前)

デジタル入力でコピーワンスの信号が入ったやつだけみたいですよ。
でも地上デジタル放送にはコピーワンスの信号とか入ってるから編集無理だと思います。

書込番号:3132135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2004/08/09 08:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 BBルタ夫さん

このビデオキャプチャーカードを購入された方にお伺いしたいのですが、MTV2000で使用出来たDV - MPEGファイルコンバータやMPEG DeMultiplexerやCanopus MPEG カッターは付属していないのですか?
MTVX2004HFのHPでは見当たらないようです。
現在MTV2000を使用中ですが、画質向上との評判を聞きMTVX2004HF購入を検討中ですが、買い替えにあたり上記3つのソフトが使用不可能であれば、買い替えを断念しようと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3122806

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/08/09 17:04(1年以上前)

MTVX2004では、CanopusCMカッターを汎用に発展させた「MpegCraft」の機能限定版「MpegCraftLE」がついています。音声/映像の分離/結合機能もこのソフトが持っています。(製品版からは編集部分のみの再エンコードでフレーム単位編集するセグメントエンコード機能が省かれています)

DV-MPEGファイルコンバータは、現状ではMTVX-2004にAVIファイルからのハードエンコード機能がないため付属していません。(MPEGCraftにto MPEG TOOLはあるがMTVX2004ではハードエンコード機能は働かない)

書込番号:3124164

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBルタ夫さん

2004/08/11 21:08(1年以上前)

srapneelさんレス有難うございます。 そうですか、DV-MPEGファイルコンバータ使えませんか。DV-MPEG変換は手持ちのビデオ編集ソフトで代用出来ますので、良しとしますが、MTV2000に比べて、画質の方はどの位良くなったのでしょうか?良ければお教え願います。

書込番号:3132646

ナイスクチコミ!0


自作の通行人さん

2004/08/14 16:03(1年以上前)

MTV1200からMTVX2004HFに乗り換えましたが、
ツール類を使用してのハードウェアエンコードは出来ないようです。

TV録画の画質はMTV1200よりは上ですが、
MTV2000より上かどかは微妙だと思います。

しかし、Iフレームのみで25Mbpsとかを使いたいなら、
今のところ、MTVX2004HF(カノープスなら)でしょう。

MTVX2004HFは、
PCIスロットとの相性が厳しいみたいで、
安定動作させるのに私は苦労しました。

ドライバーも、干渉するものはシビアに見ていかないと、
まともに動きませんでした。

25Mbps録画+デジタル放送対応、
このためだけに、MTV2000から買い換える価値が、
あるのか?は疑問です。

書込番号:3143131

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBルタ夫さん

2004/08/15 06:11(1年以上前)

自作の通行人さん 有難うございます。買い換える程に価値が無いようですので、買い替えは見送ることにします。有難うございました。

書込番号:3145286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2004HF
カノープス

MTVX2004HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

MTVX2004HFをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る