『「自動録画機能」について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

『「自動録画機能」について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「自動録画機能」について

2005/01/27 23:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

映像信号を感知して録画を開始する「自動録画機能」
というのは、スタンバイや休止状態でもできますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3844804

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/01/28 00:40(1年以上前)

「デジタルチューナからの録画は、チューナ上でEPG予約を行ない、予約時間にチューナの出力をパソコンの「FEATHER2004D」が自動検出し録画を実行する。なお、入力信号を検出して自動的にパソコンを起動するような機能はないので、PCを常時起動するか、タスクスケージュラなどで録画前にPCを起動しておく必要がある。」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040721/canopus1.htm

もし復帰できたとしても、録画が間に合わないと思いますよ。

書込番号:3845234

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/01/28 01:07(1年以上前)

FEATHER2005で試してみましたが、「FEATHER」が常時起動している為、スタンバイ等に移行自体出来ません。

書込番号:3845383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004HF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004HF
カノープス

MTVX2004HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

MTVX2004HFをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る