MTVX2004HF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HF のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

色々調べたのですが、ver6.12とver6.20の違いが分かりません。
既に両方使用された方がいらっしゃいましたら、どちらが安定してるのかとか?機能的にもどちらが充実してるのか?
よろしければ情報お聞かせ願います。
素人考えでver6.20の方が最新で良いのでは?と考えるのですが、実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:4198285

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/04/29 15:52(1年以上前)

Ver.6.12bが最新です。ver.6.20は雑誌に付いてた「多チャンネル同時録画対応(ノンサポート)」の
ドライバだと思います。HFユーザーではないので安定度は解りません。

書込番号:4199992

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/29 17:53(1年以上前)

JAB00475さん、ありがとうございます。6.12で行きたいと思います。私のMTV2000PlusとMTU2400FXで使うには、これが今のところベストなんですかね?FEATHER2005のレス読んでると不具合多い様ですし、MTV+MTUの組合せにも対応してないと思いますしね。ありがとうございました。

書込番号:4200173

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/04/29 18:18(1年以上前)

>6.12で行きたいと思います。
MTV+MTUで同時録画したいならver.6.20以外の選択はないですよ。Ver.6.12bは同時録画未対応ですから。

FEATHER2005に関しては「※MTVシリーズ、MTUシリーズには対応しておりません 」とHPにありますから基本的には単品でもNGだと思います。MTVで使えてる例もありますが、買ってまで試すのはもったいないかと思いますしね。

書込番号:4200225

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/30 15:37(1年以上前)

JAB00475さん、了解しました。
FEATHER2004D ver6.20やっぱりこれですね同時録画は。
動作として何も問題なく行えてます。
余談ですが、USBとPCIなんですがPCIは本当凄く安定してますね。
MTUの時は、少しの負荷でも掛かるとすぐにRetry00←この様に途中切れしてたんですが、PCIはまず殆ど起こりません。
安定性から行けばPCIだと実感しました、両方(MTU&MTV)使ってみて。
2枚差し検討されてる方は、PCIタイプの二枚差しをお勧めしますね。

書込番号:4202568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

64bit XP対応について

2005/04/20 11:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 yama0077さん
クチコミ投稿数:23件

電話で聞いたんですが、今のところ対応予定はないそうです。
乗り換え考えていただけに少々がっかり。
がんばれ、カノプ!

書込番号:4178315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

野球延長の場合は?

2005/04/14 19:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

クチコミ投稿数:1283件

今年も嫌な季節が来ましたね。

野球延長の場合の操作はどうするのですか?

書込番号:4165212

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/04/14 19:42(1年以上前)

延長分を見込んで予約する。最大30分延長なら30分余計に録画しておくしかないかと。FEATHER2005のおまかせ録画で自動延長できると良いんですが、現状は不可だそうです。

書込番号:4165269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2005/04/14 20:04(1年以上前)

やっぱり、ビデオと同じで余分に録らないと駄目ですか?

ありがとうございました。

書込番号:4165303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2005HF

2005/04/06 23:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

クチコミ投稿数:14件

MTVX2005HFが発表されました。
でもハードウェアの仕様が2004HFから変ってない...

書込番号:4147269

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/04/07 05:42(1年以上前)

「MTVX2005HF」は数量限定ですし、実質的な在庫処分ですね。
「MTVX-WHF」が実質的な後継機でしょう。Wチューナー化して一気に価格が跳ね上がりましたけど、機能的にも金額的にもMTVシリーズの後継機なれるんじゃないですかね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/canopus1.htm

書込番号:4147777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/08 14:20(1年以上前)

シングルチューナーで真面目に作った製品は出さないんでしょうか。
どうも近年のカノープスは、3万円クラスの製品作りを避けている様な気がしてなりません。
そのクラスではコストパフォーマンスにおいて、他社に勝てないと諦めてしまったのでしょうか。

書込番号:4150648

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/04/08 20:28(1年以上前)

MTVX2005がかなり機能アップしたんで差別化も難しいですし、出したとしてもそれを買うような人はすでにMTV2000を持ってるでしょうから売れないと考えてるんじゃないですかね。MTV2000ユーザーが買い換えたくなる製品と言う事で「MTVX-WHF」に行き着いた気がします。

書込番号:4151273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

きのうまであったような

2005/03/29 20:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 kinoko77さん
クチコミ投稿数:2件

今日、ヨドバシ梅田に行ってみると、たしか昨日まで山積みにしてあった2004HFが、ひとつもなくなっていた。
店の人に聞くと、生産終了といっていたよ!

書込番号:4126754

ナイスクチコミ!0


返信する
NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2005/03/30 03:32(1年以上前)

kinoko77さんこんばんわ。

私も29日にヨドバシ梅田に行きましたが
たしかに無かったですね・・・
生産終了なんですかぁ・・
HFを使っている私にしては悲しいです。
せめて2005HF??の発表が出るまでは
店頭に置いてほしかったですねぇ。

あそこいつも受信感度の悪いデモが流れていませんか??
ビデオなのかなぁ・・・

書込番号:4128014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/30 20:58(1年以上前)

東京のヨドバスでは速く売切りたいようで、
21800の+15パーセントポイントでした。

ヨドバスは生産終了情報が他店より速く入ってくるのかな?

書込番号:4129615

ナイスクチコミ!0


NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2005/04/02 18:08(1年以上前)

MTVX2005HF??も
こんな仕様になるんでしょうかねぇ・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pixela1.htm
ハイビジョン表示で視聴ていいですね。
スペックもそれなりにいるそうですが

書込番号:4136592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低ビットレートで画質悪

2005/03/23 10:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

クチコミ投稿数:10件

MTV1000から乗り換えたユーザーです。
個人的に感じたことを書かせてもらいます。
MTV1000とMTVX2004HFの画質を比べた場合、15Mの高ビットレートだとMTVX2004HFに軍配が上がります。
しかし、DVD-Rに2時間収めたい場合など、5〜6M程度の低ビットレートではMTV1000の方がきれいです。
というより、MTVX2004HFは低ビットレートでのブロックノイズが目立ちすぎです。両者の値段も違うので仕方ないのかもしれませんが。
先の話ですが、ブルーレイが普及し始めたとき、MTVX2004HFの本領発揮ということでしょうか。

書込番号:4109147

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/03/23 11:23(1年以上前)

MTVX2005でエンコードチップが変わり、低ビットレートでの画質が改善されました。HF後継機も
今月末発表という話もあるんで、同時録画用に追加投資する予定があればそちらを待ちましょう。

書込番号:4109270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/26 13:50(1年以上前)

同時録画をする機会はほとんどないので、後継機に買い換えを検討します。
祖母(81歳)にも、前(MTV1000)よりも画質がよくないわねぇと指摘されたのはショックです。

書込番号:4117267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2004HF
カノープス

MTVX2004HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

MTVX2004HFをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る