MTVX2006USB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 MTVX2006USBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006USBの価格比較
  • MTVX2006USBのスペック・仕様
  • MTVX2006USBのレビュー
  • MTVX2006USBのクチコミ
  • MTVX2006USBの画像・動画
  • MTVX2006USBのピックアップリスト
  • MTVX2006USBのオークション

MTVX2006USBカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006USBの価格比較
  • MTVX2006USBのスペック・仕様
  • MTVX2006USBのレビュー
  • MTVX2006USBのクチコミ
  • MTVX2006USBの画像・動画
  • MTVX2006USBのピックアップリスト
  • MTVX2006USBのオークション

MTVX2006USB のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTVX2006USB」のクチコミ掲示板に
MTVX2006USBを新規書き込みMTVX2006USBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MTVX2006USBとMTVX2005USBの機能の差は?

2006/08/30 14:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

スレ主 TRONTRONさん
クチコミ投稿数:2件

MTVX2006USBとMTVX2005USBの機能の差はあるのでしょうか?
わかる方おられましたら教えてください。

書込番号:5391492

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/08/31 05:09(1年以上前)

ハード自体はとMTVX2004〜2006USBまで同じでソフトが違うだけだったと思います。
FEATHER2006から「W3Dモード」が使え、おまかせ録画標準対応になったのが主要なポイントでしょうか。

書込番号:5393570

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRONTRONさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/31 09:21(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。地デジのチューナーを取り付けたいと思っているんですが16:9の画面を記録した場合上下に黒い帯ができてしまうのでしょうか分かる方おられましたら教えてください。

書込番号:5393792

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/08/31 19:51(1年以上前)

基本的にチューナー出力を720×480で取り込むだけなので帯は出来ません。少なくともMTV2000では16:9全画面で取り込めてます。
ただ、MTVX2006USBで取り込んだ地デジは編集不可。録画したPCでした見れませんから取り込む意味があるかはちょっと疑問。私も地デジTV買ってから少し試しましたが、今は地アナで普通に録画してます。

書込番号:5394962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

圧縮後の音ずれ

2006/08/29 05:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

クチコミ投稿数:17件

初めまして、先日MTVX2006USBを買いまして

録画しました元のソースには音ずれは無いのですが
DivxやWMV9形式に圧縮しますと音ずれが起きます

圧縮の仕方ですが
録画→X-TransCoder(この時点で音ずれ)→AVIUTIL

PC環境は

OS:XP HOME Edition(OEM版)
CPU:Pentium D 805
M/B:MSI 945G Neo2-F
RAM:N/B PC5300 512*2
VGA:オンボード
サウンド:オンボード

です。

VirtualDubで音ずれ修正しようとしましたが無理でした
以前使ってました2004 HFはこの方法で修正出来たのですが;;

2004HFはたまに圧縮後に音ずれありましたが
今回の2006USBでは毎回なるのでお手上げです

どなたか対策など、お知りでしたらご教授お願い致します



書込番号:5387502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/08/29 05:28(1年以上前)

追記です

録画の仕方は

サイズ:720×460
ビットレート:可変 最大15000kbps
ピクチャ枚数:4枚
周期:3
Closed GOP:チェックはいれてません

AUDIO
サンプリングレート:48000HZ
ビットレート:224kbps
チャンネル:ステレオ

としてます。

書込番号:5387510

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/09/05 09:12(1年以上前)

編集ソフトの問題では?
TMPGEnc 4.0(体験版)で試したらどうなります?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html#taiken

書込番号:5408768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/05 14:46(1年以上前)

JAB00475さん返信ありがとうございます

紹介して頂いた編集ソフト早速試してみましたが
エンコード開始を押しましたら

アクセスが拒否されました(エラーコード 0×80070005)
と出てきました

もう少し、弄ってみまして改めて報告させてもらいます^^


書込番号:5409388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/05 15:18(1年以上前)

一度、削除しまして
再びインストールする時に「このコンピュータを使用する全てのユーザー」にしましたら、すんなりエンコード出来ました

結果は音ずれ無しで行けました!!

JAB00475さん 本当にありがとうございました^^

書込番号:5409435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入されたかたお願いします。

2006/08/04 06:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

スレ主 USBCApさん
クチコミ投稿数:1件

この商品のホームページを見たんですが詳しく載っていなかったのでお伺いしたいんですが、私はデジタルチューナーから録画しようと思っているんですけどワイド画面放送のワイド画面録画(704x396等)はできるんでしょうか?おねがいします。

書込番号:5316337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

焼けない・・・

2006/06/22 18:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

クチコミ投稿数:35件

2005モードで読み込んで、neroexpress3で書き込もうとすると、途中で「空のディスクを入れてください」と出ます。指示どおりいれても、うんともすんともいいません。
どうすればよいのでしょうか?

スペック:ペン4 2.66G
windows xp sp2
メモリ768M
チップセット VIA P4M800 + VIA VT8237R

書込番号:5191454

ナイスクチコミ!0


返信する
HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件 MTVX2006USBの満足度4

2006/06/24 19:48(1年以上前)

こんばんは、
愚問ですが、メディアの相性やプレーヤーの不具合ってことではないのでしょうか?
他メーカーのメディアなど試された方が良いかもしれません。

書込番号:5197448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプッた後

2006/06/20 05:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

クチコミ投稿数:35件

2006では動かず、2005バージョンでやったら動いてキャプれました。ところが、キャプったファイルをビデオモードから再生すると、緑の反転を起こし、とても見てられません。
しかし、マイビデオからキャプった動画ファイルを再生すると普通にみれます。
なぜでしょうか?

書込番号:5184986

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/06/20 20:45(1年以上前)

特定の環境で起こる不具合だと思うのでPCの仕様等が解らないとなんとも言えません。質問時には使用してるPCについて書きましょう。

>2006では動かず、2005バージョンでやったら動いてキャプれました。
一部のグラボがFEATHER2006未対応です。以下リンク参照ってことで。
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm#18

書込番号:5186370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バスパワーではないですよね?

2006/05/15 00:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006USB

クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンで使いたいので、できればバスパワーのものを探しています。カノープスのサイトを見ると、どこにもバスパワーとは記述がないので、ACアダプタが必要なんだろうとは思うのですが、一点、サイトの写真で本体からアンテナ線とUSBケーブルの2本しか写っていないのがあります。

宣伝写真ですし、ACアダプタを写す必要もないので、消しているだけかと思いますが、もしやバスパワーで動作するなんてことはないでしょうか?

書込番号:5079900

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件 MTVX2006USBのオーナーMTVX2006USBの満足度4

2006/05/15 01:22(1年以上前)

ユーザーです。
残念ながらACアダプタ必須です。

カノープスにこだわらなければ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvptz/index.htm
あたりがバスパワー、ハードエンコできるみたいですよ。
値段も安いですし。探せばもっとあると思います。

ソフトエンコならカノープスも出してますし、
ノートにPCカードが使えればPCカードタイプでもいいと思います。

書込番号:5079967

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/15 04:20(1年以上前)

一応・・・・・・・・

http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006usb_s.htm

書込番号:5080175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/15 07:26(1年以上前)

わかりました。 あとは実物を見て決めます。
ありがとうございました。

書込番号:5080287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTVX2006USB」のクチコミ掲示板に
MTVX2006USBを新規書き込みMTVX2006USBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTVX2006USB
カノープス

MTVX2006USB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006USBをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る