


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF
最近このキャプチャーボードを買ったのですがいざ取り付けて付属のCDからドライバーインストールして起動させてみるといきなり初期化に失敗しましたと表示されて何もできない状況になり困っています・・・(何回しても同じ)
そこで皆様のアドバイスが頂ければおもい書き込みさせていただきました><;
当方のPC構成は
CPU Corei7 920
M/B GA-EX58-UD5
メモリ TR3X6G1866C9DF(トリプルチャンネルで使用)
グラボ GTX295(ドライバー 185.85)
サウンドカード Sound BlasterX-Fi Titanium Fatal1ty(M/B一番下のPCI-Eで取り付け)
HDD Western Digital製 1TB
PCケース、CDドライブ等は以下省略
OS WINXP-SP3 32ビット
上記構成にて行いましたが駄目でした><;
一度OSをクリーンインストールまでして行いましたが駄目でした
VGAのドライバーも古いのにしてみたりしましたが駄目でした・・・><;
なにか打開策はないでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:10051206
0点

http://www.thomson-canopus.jp/download/mtvx2006hf.htm
にあるパッチを当てても駄目でしたか?
当方はMTVX2004ですがXPSP3で問題なく動作しています。こちらの方が新しいので問題は無いと思うのですが。
書込番号:10051437
0点

このシリーズはGF7XXXまでしか使えなかったような…
オーバレイの絡みです。実際私もまだつかっていますが、GF9シリーズでもダメでした
書込番号:10052024
0点

速攻の返信ありがとうございます
ドライバーの方はやってみましたが駄目でした><;
GF7×××シリーズまでとは知らなかったです・・・
2004バージョンではこのGTX295で普通に動いていたので。。。
もう一度いろいろ試してみます。。。。
書込番号:10052495
0点

もしかするとX58マザーボードでは使用できないとかの不具合もあるんですかね・・・・
書込番号:10052601
0点

>オーバレイの絡みです。実際私もまだつかっていますが、GF9シリーズでもダメでした
うちはGF9800GTでちゃんと動いてるよ。
ちなみにグラボのドライバは190.62
XPのSP3に関しては特に問題はなかったはず。
OSがVistaだと視聴の時に音声が出ないという問題はあるけど音声そのものは録画されてるから気にしないけど。
>もしかするとX58マザーボードでは使用できないとかの不具合もあるんですかね・・・・
X58はもってないから試せないけどその可能性はあるかも。
書込番号:10052685
0点

兄弟分のMTVX2005をこれまた兄弟分のGeForce8800GTで動かしてるんで、シリーズの縛りではないですね。
マザーはP5B-D w/o wifi、XPSP3。
書込番号:10052710
0点

GF8シリーズでも使えましたか。私はダメだったんで店に聞いたらそのようなことを言われたのと、こちらの書き込みでも見たことがあったのでそう思い
こんでいました。間違った情報を書き込んですみません
でした。
あとVISTAでも使えましたか?非対応とメーカーのサイトでみたような気が…
ちなみに私がダメだった環境は
XP PRO SP2
Q6600、P5W DH、GF8600GT(型番は忘れました)でした。
2006HFと2005の2枚差しです。
書込番号:10053069
0点

vistaはβドライバーは作られましたが、品質的に納得いくものではなかったこと、売りの一つであるDirectハードウェアオーバーレイがvistaでは使えないこと塔を理由に正式版のドライバは開発中止となったはずです。
書込番号:10053098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
