
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > ADVC-HD50
細かい事まであれこれ書くとややこしい事になりそうなので詳しくはここでは書かないが
コレとあるものとケーブル(HDMIなど)を繋げる事で画像を安定させるアレの様な事が
出来るらしい,だから欲しい!!もっと安くなれ!!(3万くらい)それかコストダウンさせた
量産機(性能は変化無し)作って早く出せメーカーよ!!。
2点

詳しく書かないなら意味不明ですね。
この掲示板では無価値な情報です。
別の掲示板に書いてください。
書込番号:8421957
4点

JACKALLが安かったので思わずポチりました。
変換ケーブル等は既に揃っています。
後は「ADVC-HD50」待ちなのですが、
如何せん値段が・・・(ブルレイレコが1台買えてしまう)
ほんと、もっと安い新製品が出ないものか・・・
書込番号:8929778
1点

JACKALLの代金振込んだ後で言うのも何ですが、
http://www.ysol.co.jp/hdmi/converter/cypress/cp261h.html
と、
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957180069586/
or
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4974019349480
or
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/cable/c2/cables/m/278/p/69293.aspx
でも良かったのかな?
JACKALLのHDMI出力とCP-261HのHDMI出力は、どちらが高品質なのだろう?
書込番号:8936931
0点

HDMIでキャプる機器は結局PCですかな(^^;
これ買うなら、スイッチ貸してあげてもいいですよ〜
師匠の好きな霊のところでみんなで待ち合わせね?
サイン会はいいけど,撮影は禁止みたいね,(涙)
書込番号:8938963
0点

>HDMIでキャプる機器は結局PCですかな(^^;
ええっと、PCへの取込みは考えていないのですが・・・
HDMI出力をPCに取込めるのですか?
>これ買うなら、スイッチ貸してあげてもいいですよ〜
「これ」とは、ADVC-HD50の事ですか?
「スイッチ」とは?
>師匠の好きな霊のところでみんなで待ち合わせね?
>サイン会はいいけど,撮影は禁止みたいね,(涙)
意味がよく分からないのですが・・・
書込番号:8941221
0点

ハヤシさん
久しぶりに見たので、よく考えてませんでした(^^;
先生が希望するみたいに,デジレ子だけで機能する機器なんですかね?
つ〜ことです・・・(ボソっ
PCで使うとしたら、今更あれこれ組み合わせるのは大変そうですね。
今度先生に使い方を詳すく聞いてみます,(涙)
書込番号:8941757
0点

ADVC-HD50は、入力がHDMI、出力がHDV(i.LINK)です。
JACKALLは、入力がDVI&光音声、出力がHDMIです。
JACKALLが届きましたので、動作確認で
ビクターHM-DHX2→〔光音声、HDMI→DVI変換〕→JACKALL→〔HDMI出力〕→プラズマTV
と接続しましたが、音声・映像共正常に出力されていました。
ADVC-HD50と同等機能の商品が、他メーカーから安く発売されんかな〜。
接続に使用したケーブル・コネクタ
http://item.rakuten.co.jp/pc-acce/ft28/
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/#10000035
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/hk15/
HM-DHX2は唯一HDMI出力があるD-VHSですが、
他のD-VHSデッキから出力させたい場合は
JACKALLではなく、CP-261Hがいいんでしょうね。
D-VHSにHDMI出力が無いと、JACKALLの場合、
D-VHS→〔i.LINK〕→DVD(BD)レコ→〔HDMI→DVI〕→JACKALL
と接続しないといけないでしょうから。
書込番号:8947542
1点

ぐおああああああ〜,また間違えてB面に焼くはずが他のRAMのオモテに焼いてしまった
ああああああ〜(AVC)
現在,ク総務省のボスは民主党(だっけ?)のポッポ山氏(一部仮名)らしいな,
おねがいだからコピワンでも良いからDVD(BD)からのHDDへの逆高速ムーブ出来る
許可を全家電メーカーに出して〜(泣)(ホントにやってくれたら民主に投票しても良いぞ!!)
。
書込番号:8952742
1点

どうしたんですか!!師匠w
いんや,最低ですね・・・(ボソッ)
シャープの霊のアレ買ったら逆ムーブ出来ますよ(^^)
書込番号:8952777
0点

>どうしたんですか!!師匠w
上に書いた通リだけど,
>いんや,最低ですね・・・(ボソッ)
なにが?,
>シャープの霊のアレ買ったら逆ムーブ出来ますよ(^^)
そんなもん出してたっけ?あのメーカー。
書込番号:8952830
0点

ちなみにコレ,最強さんの好きなソフでも普通に置いてあるのよね,
値段は6ケタだけど(^^; メジャーなものなのに安くならんのね,
書込番号:8952914
0点

>現在,ク総務省のボスは民主党(だっけ?)のポッポ山氏(一部仮名)らしいな,
>ホントにやってくれたら民主に投票しても良いぞ!!)
アソー自民政権の総務大臣 鳩山邦夫は 自民党だよ
民主党にいるのは兄弟
書込番号:8953034
2点

民主党政権になれば、コピフリーに解禁します。
(というマニフェストを掲げれば)
一気に支持が集まり、政権転覆も図れますな。
いいぞいいぞ♪民主党。
兄弟の骨肉に争いが始まるのだ。
書込番号:9296320
1点

>量産機(性能は変化無し)作って早く出せメーカーよ!!。
にしても,CRX-9000HD,マダカニャ〜,(涙)
こうなったら,初芝電子有限行使を資本金5千円で立ち上げるしかないかも,
そのうち,加賀電子やアイオー,ナナオを越えられるもしれん,(夢の中で)
書込番号:9433152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





