VGA-TV1S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 VGA-TV1Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VGA-TV1Sの価格比較
  • VGA-TV1Sのスペック・仕様
  • VGA-TV1Sのレビュー
  • VGA-TV1Sのクチコミ
  • VGA-TV1Sの画像・動画
  • VGA-TV1Sのピックアップリスト
  • VGA-TV1Sのオークション

VGA-TV1Sサンワサプライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月 4日

  • VGA-TV1Sの価格比較
  • VGA-TV1Sのスペック・仕様
  • VGA-TV1Sのレビュー
  • VGA-TV1Sのクチコミ
  • VGA-TV1Sの画像・動画
  • VGA-TV1Sのピックアップリスト
  • VGA-TV1Sのオークション

VGA-TV1S のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VGA-TV1S」のクチコミ掲示板に
VGA-TV1Sを新規書き込みVGA-TV1Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

映らないのですが

2007/06/11 19:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

映らないです。相性でしょうか。

「シグナル検索中」となってそこから進みません。
地域は広島です。


環境はXPホームSP2です。
CPUはAthlonx2 3800+です。
デュアルコア環境では使えないのですかね。

書込番号:6426568

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 20:27(1年以上前)

電波はちゃんと来てるの?
来てることを確認しました?

書込番号:6426683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/06/11 21:43(1年以上前)

http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

エリアに入っているか確認。

書込番号:6427000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/06/12 08:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。

教えて下さったURLを見ると
対応地域ではあるようです。

デスクトップでも使えるという謳い文句で購入したのですが、
ワンセグチューナーって窓より外に出さないと受信できないんですか?

書込番号:6428360

ナイスクチコミ!0


P24Tさん
クチコミ投稿数:106件

2007/06/12 12:44(1年以上前)

> 対応地域ではあるようです。

でもこれってあくまでも専用アンテナを立てて、尚且つ、家庭用テレビ受像機で見た場合は視聴可能という話でしょう。

書込番号:6428901

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/12 16:10(1年以上前)

>ワンセグチューナーって窓より外に出さないと受信できないんですか?

へ?
家ん中で見てるんですか?
鉄骨の家だったりすると電波減衰が起きて届かなくなりますよ?
一度家の外もしくは窓際とかで受信してみて出来るなら家が悪いと言うことで・・・

書込番号:6429344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/06/12 16:59(1年以上前)

デスクトップは固定して使うものなので
デスクトップではあまり使えないですね。

家の中なら高感度アンテナが必須なんですかね。

携帯のワンセグでも家の中なら映りませんか?
以前、アナログのTV付きの携帯では映りましたが。

書込番号:6429445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/06/12 21:27(1年以上前)

この機種を持ってる訳ではないので詳しくは
助言できませんが、現在家のどの場所でどの様に
受信を試みたのか書いて貰えれば。。。

この製品は、HP覗いたところ付属品色々付いていて
羨ましい限りです。。
ただ言えるのは、この手の製品は殆どが、窓付近に
アンテナを設置しないと映り辛いと思います。
付属の高感度ロングアンテナで伸ばしてみても
映らない場合(窓まで伸ばせないとか)は、デスクトップを
移動させるか・近くにテレビのアンテナ端子が有れば
F型スクリューアンテナ端子変換アダプタで繋ぐか・諦めるか・・

PCの問題ではなく、環境の問題でしょうから
無駄にしたくないようなら、その辺の改善を。。

書込番号:6430289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2007/06/13 20:51(1年以上前)

屋内では見れないのですね?

ワンセグチューナーは屋外もしくは
外出先で見るわけですね。
デスクトップには不向きな製品ですね。

ちなみに窓側に高感度アンテナを向けたら見れました。

デスクで屋内で使う予定だったので
大きな誤算でした。

アナログの携帯のTVは屋内でも移るのに
ワンセグはダメなんですね。

書込番号:6433188

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/13 20:57(1年以上前)

>屋内では見れないのですね?

みれないと言うより電波が届くか届かないかの方が大きい気がしますね
電波がちゃんと届くような作りの家なら問題ない訳ですし。。。

>アナログの携帯のTVは屋内でも移るのにワンセグはダメなんですね。

たとえば映りの綺麗さとかを1〜100とした場合アナログなら1〜100までの範囲で映りります(電波が悪ければノイズは載るけど映る)
ただデジタルだと1or100です
綺麗に映るか全く映らないかのどちらかですね
その辺も屋内だと厳しい理由です

とりあえずUHF受信できるなら同軸ケーブル買ってきて皮膜とか剥がして線だけにして家を張り巡らせてみては?(当然片方はアンテナ線に接続w)
家の中でもみれるようにはなるかも(電波が人体に影響する可能性は否定できませんので自己責任でどうぞ 調子悪くなったらすぐ撤去してください)
まぁこの製品はFコネクタ直接接続できるはずだからその方が早いけど・・・(安全だし・・w)

書込番号:6433218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/06/13 22:47(1年以上前)

どこに「屋内では使えない」と書いてますか!
窓際も「屋内」じゃないのか!家の中心でと言う意味なら
受信環境次第でしょう。
リサーチ不足のくせに、ブツブツ言われるのは不愉快です。
(今時、パッケージの謳い文句に引っ掛かる方が
   どうかと思う・・・きつい言い方でスマン。)

書込番号:6433747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/06/16 04:50(1年以上前)

>屋内では見れないのですね?

>デスクトップには不向きな製品ですね。

>ちなみに窓側に高感度アンテナを向けたら見れました。

本機にはこういう方のためにF型スクリューアンテナ端子
変換アダプタが付属していると思うのですが?

ASUS1765さんの家のテレビに接続されているUHFアンテナ
コードのF型端子を、このアダプターを介して接続すれば
受信できるように思うのですが如何でしょう。

書込番号:6440895

ナイスクチコミ!0


vitz38さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 16:36(1年以上前)

この商品の性能にはまったく係わり合いのない投稿のようですね。
あれですか!たくぅ

書込番号:6526522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ映らないのでしょうか?

2007/05/20 16:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

スレ主 Tendoujiさん
クチコミ投稿数:11件

OS: vista 32bit
CPU: core2duo E6700
を使っているんですが、ドライバをすべてインストールしたんですが、起動するとデバイスの接続とチャンネルの表示が出来ないという表示が出て、ワンセグを見ることが出来ません。
ドライバが最新のドライバをSanwaのサイトから落としました。
デバイスもちゃんと認識されています。
なぜ、映せないんでしょうか?
CPUがいけないんですかね?

書込番号:6354177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/20 16:58(1年以上前)

HPに

■対応OS:
Windows Vista(※ソフトウェアVer7.0にて対応)

とありますが、これは?

書込番号:6354228

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tendoujiさん
クチコミ投稿数:11件

2007/05/20 17:00(1年以上前)

それをインストールしたのですが…

書込番号:6354230

ナイスクチコミ!0


ashpenさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 21:37(1年以上前)

システム構成がわからないので、大雑把なことを書かせてもらいます。
1つ、CPUの性では決してありません。
TVチュナー搭載モデルだとmedia centerとかち合います。
2つ、搭載メモリ1Mでは不足です。(プレミモデル)
3つ、スタートアツプにいろいろ設定されている。

上記のことを、考慮の上試行錯誤する。

映らないと、メーカーもめんどくさがって相性の性にしますが、問題点は、PCの中にあります。
6000円そこらの製品にサポートも大変なのでしょう。

書込番号:6371260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグのレベルとしては良いのでは

2007/05/18 23:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

結構アクセン苦闘の末、9200Cで見れるようになりました。
高感度アンテナで十分ですね。F型は、不要だった。
田舎ですが、携帯でワンセグ見れるなら、これで見れて当たり前なのかもしれない。
TVキャプキャーは、本格的なvista対応版を待つしかない。メディアセンター版では、ちょっと。
メディアセンターが常駐すると不安定になるので。
詳しくは9200Cのところで。
ディフェンダーは悪さしないようです。

書込番号:6348641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

『常に手前に表示できますか?』

2007/04/23 02:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

クチコミ投稿数:94件

現在、ご使用中の方にお聞きしたいのですが、視聴画面を常に手前にできますでしょうか?

お手数ですが、返信のほう、よろしくお願いいたします。

書込番号:6261449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/23 02:59(1年以上前)

視聴ソフトは 2 ウィンドウ (画面ウィンドウと操作ウィンドウ) で構成されています。画面ウィンドウには、ピンというか画鋲というか何かを留める道具のアイコンがついています。これをオンにすれば、常に前面に表示できます。操作ウィンドウは、常に前面にはできないみたいです。

書込番号:6261499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/04/24 01:10(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございました。購入してみたいと思います。

書込番号:6264830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

スレ主 jierlangさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは、はじめまして。

本製品はパッケージには、XP対応と書いておりますが、
vistaで使えている方はいますでしょうか?

メーカーサイトを確認しましたが、今のところvistaに対応する
ドライバの配布などは特に告知されておりませんでした。

当方、OSをvistaに変えてから使ってみようと、ドライバを
インストールした後、USBに差し込んだところ、
いきなり再起動してしまい、使えませんでした。

vista対応ではないから使えないのだといわれてしまえば、
それまでですが・・・

どなたか知見をお持ちでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:5981754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/09 23:55(1年以上前)

告知されていますので、現在のドライバやソフトを削除後にインストールして試してください。

駄目だったらOSの再インストールからする必要があるかもしれません。

まだベータバージョンですし、パソコン本体などハードウェア環境によっては相性などの不具合が出る可能性があります。
不具合が出たら別のパソコンで試すなどして原因を追求してください。

http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/1s-tuner/index.html
の新着情報のところです。

書込番号:5981787

ナイスクチコミ!0


スレ主 jierlangさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/10 00:06(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

今日はサンワサプライのページを見に行ってなかったので、
この告示があるのを知りませんでした。

教えていただきありがとうございます。

早速ダウンロードしてみます。

書込番号:5981837

ナイスクチコミ!0


零皇冠さん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/21 22:00(1年以上前)

便乗してすいません。

VGA-TV1Sは Vista HomePremiumで起動可能でしょうか?
公式HPにも 漠然とVistaとだけ書いており不安です。

動作確認できている方 いらっしゃいますか?

書込番号:6256118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性??

2007/04/15 15:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

クチコミ投稿数:18件

この製品買いましたが
パソコンを再起動するたびにドライバを見失ってしまうようで起動のたびにアンインストール→インストールの繰り返しでした
いい加減手間がかかるのでメーカーのサポートを受けると相性で片付けられてしまう始末
「起動のたびドライバーをインストールするしかありません」
との返事
相性ってもなにか問題点があってこうなってるんでしょ
最悪です

書込番号:6234843

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/15 16:17(1年以上前)

>相性ってもなにか問題点があってこうなってるんでしょ

そうですね
あなたのPCとの間に何か問題があるってことです
とりあえず違うPCで試してみたら?
それでまともに動くならあなたのPCが悪い
そんだけ

書込番号:6234945

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/15 16:49(1年以上前)

僕も相性で悩まされたことがあり現在使ったことがありません。

書込番号:6235036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VGA-TV1S」のクチコミ掲示板に
VGA-TV1Sを新規書き込みVGA-TV1Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VGA-TV1S
サンワサプライ

VGA-TV1S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月 4日

VGA-TV1Sをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る