『DVカメラからのアナログ入力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-ADTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-ADTVの価格比較
  • GV-ADTVのスペック・仕様
  • GV-ADTVのレビュー
  • GV-ADTVのクチコミ
  • GV-ADTVの画像・動画
  • GV-ADTVのピックアップリスト
  • GV-ADTVのオークション

GV-ADTVIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • GV-ADTVの価格比較
  • GV-ADTVのスペック・仕様
  • GV-ADTVのレビュー
  • GV-ADTVのクチコミ
  • GV-ADTVの画像・動画
  • GV-ADTVのピックアップリスト
  • GV-ADTVのオークション

『DVカメラからのアナログ入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-ADTV」のクチコミ掲示板に
GV-ADTVを新規書き込みGV-ADTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVカメラからのアナログ入力について

2004/10/16 09:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-ADTV

スレ主 ina_chanさん

非常に初歩的な質問なんですが、
このキャプチャボードにはアナログの映像入力がSビデオ端子しかないのですが、
DVビデオカメラからのライン入力端子をSビデオ端子に変換できるのでしょうか。
通販で購入後に気付いて、自分の注意不足ですがかなりショックです。まだ、商品は届いていません。

書込番号:3390178

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/10/17 00:54(1年以上前)

> ライン入力端子をSビデオ端子に変換できるのでしょうか

コンポジット出力端子の事ですよね?
それなら、説品説明の「主な添付品」の所を確認してみましょう。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-adtv/index.htm#02

書込番号:3392987

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/10/17 00:55(1年以上前)

訂正です。

× 説品説明
○ 製品説明

書込番号:3392989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina_chanさん

2004/10/17 16:45(1年以上前)

添付品のところに
●コンポジットビデオ→Sビデオ変換アダプタ
と、ありました。
これで、OKという事ですね。非常に助かりました。
ありがとうございます。楽しみにしています。

書込番号:3394985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina_chanさん

2004/10/25 15:19(1年以上前)

週末にGV-ADTVが届きました。
コンポジットビデオ→Sビデオ変換アダプタもちゃんと入っておりました。
実際に、DVカメラから取り込みを行いましたが、30分ちょっとで6GBを超えてしまいました。取り込みは、付属のソフトを使いました。
最終的には、圧縮?(やり方が分からない)してDVDに焼き込んで、家庭用のDVDプレーヤーで再生したいと思っているんですが、4.7GBのDVDに何時間位の記録が可能なのでしょうか。

書込番号:3422271

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/11/01 00:30(1年以上前)

for Video用のDVDディスクに書かれていますが、標準的には120分くらいという事になります。

ただ、VHSビデオでも3倍や5倍録画のように画質を落とせば、120分テープに6時間や10時間録画出来るのと同じように、DVDでもビットレートを下げて画質を落とせば3時間でも4時間でも入れられますから、120分というのはあくまで目安でしかありません。
参考までに、私は画質を重視しない物は、Half-D1(352x480)で4.7GBディスクに5時間前後入れています。

最近では、「TMPGEnc 3.0 XPress」のXDVDモード(4.7GBディスクに最大10時間程度)や「HOLON Hyper DVD Author」のHyperDVD(4.7GBディスクに最大16時間程度)ような特殊なエンコード方法で長時間収録を可能にするエンコードソフトもあります。

■TMPGEnc 3.0 XPress
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp_feature.html
■HOLON Hyper DVD Author
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/hyperDVD/

書込番号:3446344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-ADTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-ADTV
IODATA

GV-ADTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

GV-ADTVをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る