GV-BCTV5/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-BCTV5/PCIの価格比較
  • GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様
  • GV-BCTV5/PCIのレビュー
  • GV-BCTV5/PCIのクチコミ
  • GV-BCTV5/PCIの画像・動画
  • GV-BCTV5/PCIのピックアップリスト
  • GV-BCTV5/PCIのオークション

GV-BCTV5/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • GV-BCTV5/PCIの価格比較
  • GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様
  • GV-BCTV5/PCIのレビュー
  • GV-BCTV5/PCIのクチコミ
  • GV-BCTV5/PCIの画像・動画
  • GV-BCTV5/PCIのピックアップリスト
  • GV-BCTV5/PCIのオークション

GV-BCTV5/PCI のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-BCTV5/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-BCTV5/PCIを新規書き込みGV-BCTV5/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二カ国後キャプチャ

2004/02/25 00:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 びぎなあさん

音声多重(二カ国後)対応で録画再生時にL/R(日本語/英語)が選択可能な外付けTVチューナー+ソフトを探しています。TVfunSTUDIOは音声切り替え可能ソフトのようですので、これがセットアップされている富士通NB75G/Tを買ってしまおうか、または日本語/英語のどちらか一方なら録音できるラトックシステムのREX−CB90TVを買ってしまおうかと考えていますが、どなたか該当の製品を知っていたら教えて下さい。また、TVfunSTUDIOは単品で購入できるのでしょうか。

書込番号:2512105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WOWOW

2004/02/01 15:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ひるおさん

このカードを買えばPC上でWOWOWって見ることできますか?
どこ見ても書いていなかったのよろしくお願いします。

書込番号:2414383

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/01 19:21(1年以上前)

この製品は衛星放送に対応していないので、無理です。http:
//www.iodata.jp/news/200107/104.htm

書込番号:2415187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひるおさん

2004/02/01 21:55(1年以上前)

わかりました。レスありがとうございました。

書込番号:2415957

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/02/02 00:43(1年以上前)

WOWOW等のBSアナログ放送を直接受信出来る単体のキャプチャボードは、今はないでしょうね。
(以前、海外メーカーでBSアナログ放送が見れるという、怪しげなキャプチャボードが販売されていた事もありましたけど・・・)
NECのキャプチャ機能標準搭載パソコンにはBSアナログ放送の受信に対応した物もありますが、これは単体のキャプチャボードではありませんし・・・

まぁ、アンテナ線から直接受信してみる事は出来ませんが、単体BSチューナーやBSチューナー内蔵ビデオデッキ/テレビのビデオ出力端子からキャプチャボードのビデオ入力端子経由で視聴/録画する事は十分可能です。

この製品ではありませんが、実際私もビデオデッキ経由で視聴/録画しています。

書込番号:2416889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2004/02/22 01:12(1年以上前)

CATV経由ですが
無料放送のみ録画できます
CATV会社がWOWOWチャンネルを地上波放送に変換して
配信しているからですが・・・
有料放送はスクランブルがかかって録画できません・・・

書込番号:2498890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPには対応してますよね?

2004/01/18 14:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ぶるうさん

FMチューナー付のを探してて、コレを発見しました。
メーカHPでは書いていませんでしたが、XPでもいけますよね?
ご存知の方教えてください。

書込番号:2359674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/18 15:07(1年以上前)

http://www.iodata.jp/support/xp/index.htm#17

メーカのページに書いてあるんだけどな。

書込番号:2359768

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/01/18 15:24(1年以上前)

> メーカHPでは書いていませんでしたが、XPでもいけますよね?

おそらく、価格.com側からリンクされているプレスリリース用のページだけを見ての判断だと思いますが、ちゃんとメーカーサイトの正式な製品情報のページも確認してみましょう。
プレスリリース情報は、あくまで発売直前時の情報であって、実際に発売される製品の正式な仕様とは限りませんし、発売後に訂正や更新のあった情報も載っていません。
(製品情報ページなら訂正/更新されるが、プレスリリースは訂正/更新されない)

あのGV-BCTV5/PCIのプレスリリースは、XPが発売される前の2001年07月16日の情報ですからXPに関する記述がないのも無理はありません。

書込番号:2359820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるうさん

2004/01/18 21:21(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:2361056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャンパスイッチ

2004/01/18 06:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ばいりんがるさん

BV-BCTV5Eに付いているジャンパスイッチっていじると何かいい事でもありますか?(画像が良くなるとかね)気になったので質問してみます。

書込番号:2358516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/18 06:19(1年以上前)

マザーボードやビデオカードなんかでジャンパやDIPスイッチが実装されているときは
基盤のどこかにそのスイッチの意味が書かれていることが多いです
一度じっくりと探してみてはいかがでしょう?

NTSCとPALの切り替えとか?

書込番号:2358525

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/18 10:20(1年以上前)

説明書にないものは自分で確かめてここに報告するぐらいの思い切りの良さがないと・・・
画像(質?)が良くなるなら最初からその設定にしていると思いますよ。

書込番号:2358879

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/01/18 15:53(1年以上前)

> 画像が良くなるとかね

一般的に、ビデオキャプチャボードの画質に関わる設定は、Windowsのレジストリ内にありますから、普通はジャンパで画質が変わるような事はないと思います。
レジストリをいじれば、通常は調整できない画質に関わる設定が調整出来たりする事はありますけどね。

ただ、調整出来たからといって、それがすぐ画質向上に繋がるわけではありませんけどね・・・
(デフォルトから勝手に変更する事で弊害が出る事もありうる)

書込番号:2359909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報求めています。

2003/12/21 17:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 だあこさん

ここの掲示板とは少し趣旨の違う話で恐縮なのですが、ある情報を求めています。

DVDデッキ(RD-XS41)で再生した映像をPC(FMV-DESKPOWER C20SB/M)のテレビソフトで見たいのですが、現在使用している製品TVfunSTUDIO(パナソニック)はコピー禁止情報が含まれる映像は、表示・録画することが出来ない仕様になっており、DVDデッキにて市販の映画DVDを再生しても、このテレビソフトでは表示すらされず困っています。

録画は出来ないというのなら話は分かりますが、再生さえ出来ないと言うんでは、市販の映画DVDはXS41で再生してもPCでは見られないって事になります。あいにく僕は普通のTVは持っておらず^^;(珍)、どうしてもPCで見なければならないのです。
そこで、前述と同じ映画DVDを同じ環境(XS40&バイオ)の友人のパソコンで試すとこれが難なく映るのです。ということはコピーガードされたDVDであっても映せる製品が存在するということになりますよね。

なので、この点を解決する為には、コピー禁止情報が含まれる映像でも表示だけはしてくれるTVソフト付きのテレビ&ビデオキャプチャーボードに、いっそ取り替えてしまおうとと思っています。そこで、そのようなPCI TVチューナー&ビデオキャプチャーボードはありませんでしょうか?もちろん録画は全くできなくていいのです。ただ表示のみ可能である製品を探しています。

どなたかご存じな方の情報をお待ちしています。

書込番号:2255894

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/12/21 18:49(1年以上前)

> あいにく僕は普通のTVは持っておらず^^;(珍)、
> どうしてもPCで見なければならないのです。

わざわざ、外部のプレーヤで再生しPCに映さなくても、直接PC上でDVDを再生すれば済む話なのではないでしょうか?
(特に、映画などの16:9映像ならば・・・)

今時のメーカー製PCであればDVDドライブは標準搭載ですし、PC上でDVD再生ソフトを使って再生するのなら、キャプチャボードを経由するのと違って途中で余計なアナログ変換が入らず完全デジタル処理ですから画質も良いですしね。

PCでDVDを見る場合は、DVDドライブ+DVD再生ソフトを使うのが基本ですから、メーカーも外部のプレーヤで再生して・・・という用途はまったく考えていないのでしょう。


> コピー禁止情報が含まれる映像でも表示だけはしてくれる

少し前の製品だと、録画出来ないだけで表示は問題なく出来る物も多かったですが、最近はそういうソフトウェア側のガードだけではなく、ハードウェア側の方でもガードがきつくなってきていますからね・・・
(従来は、ハードウェア側は検出するだけで後はソフト任せだったのが、最近の物では検出するとハードウェア側で正常な映像信号を流さなくする)

書込番号:2256167

ナイスクチコミ!0


わたくし1999さん

2005/02/02 08:49(1年以上前)

slysoft.comのanyDVDというソフトを使えばいいと思います。

書込番号:3870842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

.アップデート出来ない

2003/12/21 14:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 安倍かわもちさん

現象はTVを見ているとたまに砂嵐になる(チャンネルを変えると直る)のですが、過去ログを参照するとアップデートすれば直るようなことが記載されていたのでアップデートを実行しましたらまず
アイオーデータHPよりファイルをダウンロードし、そのファイル名をbctv5_152.exeの変更し実行して解凍しましら
それからでデバイスマネージャーにてドライバの更新をしようとするとセットアップウィザードを実行できませんと出てきてしまいます(今までインストールされていたファイルはアンインストール済みです)
心当たりのある方教えて下さい

書込番号:2255360

ナイスクチコミ!0


返信する
アルビレックスさん

2004/01/11 17:01(1年以上前)

MSNメッセンジャーによる、砂嵐の問題ですね。当方、HT対応ということで、bctv5_152にアップデートしましたが問題ありませんでした。
やり方としては更新ではなく、デバイスマネージャからGV-BCTV serise WDM全て(4つ)を削除してからやりました。

書込番号:2332449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-BCTV5/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-BCTV5/PCIを新規書き込みGV-BCTV5/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-BCTV5/PCI
IODATA

GV-BCTV5/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

GV-BCTV5/PCIをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る