GV-BCTV5/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-BCTV5/PCIの価格比較
  • GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様
  • GV-BCTV5/PCIのレビュー
  • GV-BCTV5/PCIのクチコミ
  • GV-BCTV5/PCIの画像・動画
  • GV-BCTV5/PCIのピックアップリスト
  • GV-BCTV5/PCIのオークション

GV-BCTV5/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • GV-BCTV5/PCIの価格比較
  • GV-BCTV5/PCIのスペック・仕様
  • GV-BCTV5/PCIのレビュー
  • GV-BCTV5/PCIのクチコミ
  • GV-BCTV5/PCIの画像・動画
  • GV-BCTV5/PCIのピックアップリスト
  • GV-BCTV5/PCIのオークション

GV-BCTV5/PCI のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-BCTV5/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-BCTV5/PCIを新規書き込みGV-BCTV5/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

.アップデート出来ない

2003/12/21 14:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 安倍かわもちさん

現象はTVを見ているとたまに砂嵐になる(チャンネルを変えると直る)のですが、過去ログを参照するとアップデートすれば直るようなことが記載されていたのでアップデートを実行しましたらまず
アイオーデータHPよりファイルをダウンロードし、そのファイル名をbctv5_152.exeの変更し実行して解凍しましら
それからでデバイスマネージャーにてドライバの更新をしようとするとセットアップウィザードを実行できませんと出てきてしまいます(今までインストールされていたファイルはアンインストール済みです)
心当たりのある方教えて下さい

書込番号:2255360

ナイスクチコミ!0


返信する
アルビレックスさん

2004/01/11 17:01(1年以上前)

MSNメッセンジャーによる、砂嵐の問題ですね。当方、HT対応ということで、bctv5_152にアップデートしましたが問題ありませんでした。
やり方としては更新ではなく、デバイスマネージャからGV-BCTV serise WDM全て(4つ)を削除してからやりました。

書込番号:2332449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsMediaエンコーダ9でエンコード

2003/12/04 02:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ふくすけちゃんさん

この製品を長らく使用していますが、
どなたか出力したMPEG2ファイルをWindowsMediaエンコーダ9で
エンコードできますか?今私はどうしてもできません。

書込番号:2193595

ナイスクチコミ!0


返信する
竹松さん

2003/12/24 09:44(1年以上前)

私のところではできています(Windows2000sp4)。
たた、現在使用しているcodecによってはうまくエンコードできない場合もありました。
下記のツール「DirectShow Filter Tool」を使ってうまくエンコードできる
codecを探してください。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/
あと、http://dairynote.hp.infoseek.co.jp/ も参考になります。

書込番号:2266148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が真っ黒

2003/11/03 23:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ナカマさん

安かったので衝動買いしたのですが、
画面が真っ暗なままなんです。
(音は出ます。チャンネルを変えると、もちろん
音もかわります。)
ドライバーやmAgicTVをアップデートしたり
スロットを変えたりしましたがだめでした。
アンテナ入力、ビデオ入力も同じ症状です。
よろしければ、アドバイスをお願いします。
環境は自作PCで
CPU AthlonXP 2000+
MB MSI K7T266 Pro2 Ver2.0
メモリ PC2100 256MB
ビデオ NVDIA GeForce FX 5200 128MB
OS WindowsXP Pro SP1

書込番号:2090527

ナイスクチコミ!0


返信する
けぇ!さん

2003/11/07 20:06(1年以上前)

こんにちは、俺も同じで困りました。
メーカーサポートも、わかりましぇん!
”ふぬああ”で起動しております。
ためしてミホ!

書込番号:2102769

ナイスクチコミ!0


けぇ!さん

2003/11/10 20:35(1年以上前)

本日、窓の手の設定をデフォルトに戻した所、
普通に起動出来ましたよ!心あたり有る?

書込番号:2113077

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナカマさん

2003/11/16 23:41(1年以上前)

けぇさん、はじめまして。
アドバイスいただいた事やOSの再インスト等もやってみましたが
だめでした。違うパソコンにつけてみると画面は表示されたので
ボード自体の故障ではなさそうですが、ビデオカードやマザーの
トラブル(相性?)も考えられるので気長にやってみます。
返信おそくなりましたが、どうもありがとうございました。

書込番号:2133834

ナイスクチコミ!0


あわだぬきさん

2003/12/20 19:29(1年以上前)

わたしも同じ現象でした。
でも、32ビットカラーの800×600の場合だけちゃんと表示できました。
手持ちのグラフィックカード3枚試しましたがすべて同じでした。
グラフィックカードが古くてメモリが少ないからだろう!と判断し、
新しいのを買ってきて入れ替えたら効果覿面!
高解像度でも問題なく表示できるようになりました。
ちなみに買ったグラフィックカードはASUS V9520 Magic
GeForce FX5200です。
ご参考まで。

書込番号:2252345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/12 20:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 さん

GV-BCTV5/PCIを使っているのですが
ハードウェアエンコの物がほしくなったのですが
今のFMチューナーをいかしたままで
新しく追加でボードを取り付けることは可能でしょうか?
GV-BCTV5/PCIでのTVキャプチャ・視聴は
出来なくなってもかまいません
分かる方いましたらよろしくお願いします

書込番号:2119733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画できない

2003/10/17 00:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 ダイ次郎さん

発売後すぐに買って早数ヶ月。昼までまったく問題なく動いてました。ところが今日「システムのプロパティ」「詳細設定」「パフォーマンス」で「パフォーマンス優先」から「コンピュータに応じた最適なものを自動的に選択する」に変えたら何故か録画できなくなりました。
 症状といして録画ボタンを押すと画面が止まります。(特にエラー画面やハングしません。)また、追っかけ録画すると「予期せぬ内部エラーが発生しました(エラーコード:0009)が出ます。
 たぶんOSを再インストすれば解決しそうですがあくまで最終手段として考えてます。判る方よろしくお願いします。

書込番号:2035726

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/10/17 00:15(1年以上前)

とりあえず設定を元に戻してみるか、メーカーに聞いてみるのがいいかと。
ちなみに発売して2年以上たっていますよ。

書込番号:2035751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイ次郎さん

2003/10/17 01:55(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。設定も初めの「パフォーマンス優先」にしてもダメでした。ちなみにソフトの削除、ドライバの削除、win.iniのIOデータの項目の削除。すべてダメ・・・・。
 やっぱメーカーに聞くのが一番ですかね?

書込番号:2036093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/17 03:12(1年以上前)

生業にしている人と善意の第三者とのどちらを選びますか?
回答の速さでは間違いなく後者でしょうが。

書込番号:2036191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2003/08/31 03:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 カーリーアレックスさん

GV-BCTV5/PCIをつかってるんですけど、音声多重の番組は見る事は出来るんです。しかし二ヶ国語放送などを録画するとどちらか一方の言葉(日本語で録画したら日本語のみ)しか聞けないんですけど、ビデオデッキみたいに録画した番組の両方の言葉を切り替えて番組を見ることは出来ないのでしょうか?
 
わかる方どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1900553

ナイスクチコミ!0


返信する
RW大好き人間さん

2003/09/17 16:07(1年以上前)

たしか、これは残念ながら仕様でどちらかしか録音しないはずです。
(聞き伝えなので確信はもてないのですが)

書込番号:1951288

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーリーアレックスさん

2003/10/08 19:35(1年以上前)

おそくなりましたが、教えてくださってありがとうございます!
そうですか、、仕様ですか、、、どこのサイト調べても分からなかったので、これですっきりしました。
安いからしょうがないですね。あきらめます。

書込番号:2011540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-BCTV5/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-BCTV5/PCIを新規書き込みGV-BCTV5/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-BCTV5/PCI
IODATA

GV-BCTV5/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

GV-BCTV5/PCIをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る