PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
前に一度質問させてもらった者ですが 「[460628] 2002年 1月 7日 月曜日 21:27 」未だに何もできてない状態です。一応自分なりに調べたり実行してみたりしてるのですが何もわからないのです。
現在、「VideoStudio」でキャプチャすらできてない状態が続いています。
マニュアルではDVからしかキャプチャできないように書いてるように僕は
思うのです。やりたいことは家庭用のVTRからキャプチャしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?そして最終的にはビデオCDを作成したいのです。何度も書き込み申し訳ないのですがよろしくお願いします。
書込番号:472783
0点
2002/01/14 21:19(1年以上前)
何が出来ないのか良く分かりませんが、、「VideoStudio」のキャプチャ画面で映像すら表示されないのでしょうか?だとしたら、VIDEO-INになっていないとかキャプチャプラグインが合っていないとかでしょか。
書込番号:472930
0点
2002/01/16 18:50(1年以上前)
テレビ画面はちゃんと映って、ビデオもキャプチャできるのです。それで
「VideoStudio」を使ってキャプチャができないんです。それにキャプチャプラグインっていう言葉の意味すらわかりません。
書込番号:475213
0点
ところで、GV-BCTV5/PCIはVideoStudio側でのキャプチャに対応しているんでしょうか?
ちょっと不確かなのですが、VideoStudioはあくまで編集用として添付されているだけで、VideoStudio側からはキャプチャできなかったような気も?
一度メーカーに聞いてみた方が良いかと思いますよ?
せっかくサイト上で簡単に質問ができるのですし・・・
書込番号:475946
0点
2002/01/17 18:17(1年以上前)
私もIOのホームページをチョコッと見たのですが、ビデオスタジオでキャプチャ出来る旨の記載は見当たらないと思うのですがどうなんでしょう。チューナー無しのGV-VCP2Mの方しか持っていないので良くわかりませんが。
プラグインとは、機能を拡張する小さいプログラムみたいなもので、この場合はキャプチャプラグインを換えることによりキャプチャ形式を変えたりすることが出来ます。こんな説明でいいのかな?違ってたら誰かつっこんで下さい。
書込番号:476962
0点
2002/01/18 17:41(1年以上前)
そうなんですか〜そういえばそうですよね。。。
いろいろ返信どうもありがとうございました。
書込番号:478504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV5/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/01 0:38:56 | |
| 2 | 2008/01/24 19:15:36 | |
| 1 | 2005/02/19 22:11:16 | |
| 0 | 2005/01/06 23:56:44 | |
| 1 | 2004/10/28 23:42:47 | |
| 1 | 2004/03/13 18:43:54 | |
| 10 | 2004/03/05 23:02:59 | |
| 0 | 2004/02/25 0:25:31 | |
| 4 | 2004/02/22 1:12:49 | |
| 3 | 2004/01/18 21:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



