PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
富士通のFMV-CE11WA(OS:Win-XP Home)に当ビデオキャプチャをインストールしたいのですが、もともと入っている「AVerMedia ...」(下記参照)がデバイスマネージャから削除できず(一旦削除してもPCを再起動するとまた復活してしまう。このときPCIスロットにはちゃんと接続されている。)、新らしいドライバがインストールできません。(T_T)
・[AVerMedia AVerTV WDM TvTuner]
・[AVerMedia AVerTV WDM Crossbar]
・[AVerMedia AVerTV WDM Video Capture]
・[AVerMedia AVerTV WDM Audio Capture]
FMV-CE11WAへのインストールに成功された方がいらっしゃいましたら、インストール方法を教えてもらえますでしょうか?
また、何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。m(__)m
書込番号:889308
0点
2002/08/15 18:43(1年以上前)
各ドライバーの更新で、GV−BCTV5のCDからドライバー当てたらできないですか?
前にAvermediaのキャプチャー使ってたけど、うまくいきましたよ。
書込番号:891682
0点
2002/08/15 21:13(1年以上前)
あくまで予想ですが・・・
デバイスマネージャーから削除して再起動すると復活するというのは、infファイルが残っているからかと思います。
WindowsXPですと、c:\winnt\infの中にあるようです。
探し方はGV-BCTV5/PCIの取り扱い説明書p.145と同様ですが、ファイルに含まれる単語という所を「AVerMedia」とかにすると見つかるんじゃないでしょうか。
さしあたり、デバイスマネージャからドライバを削除後、infファイルも削除してみて下さい。
動作が不安定になるようでしたら、削除したinfファイルをごみ箱からまた戻せばいいですし。
書込番号:891921
0点
2002/08/20 13:16(1年以上前)
「AVerMedia」の単語または句が含まれるファイルをすべて削除したらうまく行きました!(^O^)/
画像は思ったほど悪くなかったのですが、フルスクリーンにするとさすがに悪いですね。FMV-CE11WAは17インチのワイド型のCRT画面なので、フルスクリーンサイズにすると横にのびてしまうので、ちょっとがっかりです...。(__)
でも、とにかく使えるようになりホッとしております。
どうもありがとうございました。
書込番号:900122
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV5/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/01 0:38:56 | |
| 2 | 2008/01/24 19:15:36 | |
| 1 | 2005/02/19 22:11:16 | |
| 0 | 2005/01/06 23:56:44 | |
| 1 | 2004/10/28 23:42:47 | |
| 1 | 2004/03/13 18:43:54 | |
| 10 | 2004/03/05 23:02:59 | |
| 0 | 2004/02/25 0:25:31 | |
| 4 | 2004/02/22 1:12:49 | |
| 3 | 2004/01/18 21:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



