
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5E/PCI
はじめて価格.comに書き込みをします!ドキドキ。
「GV-BCTV5E」は2003年の12月に購入し、SONY PCV-J12(メモリ増設して320M)
につけていました。
初めてのテレビキャプチャボード&増設でした。
しかし、付属のオーディオケーブルをそのまま使用すると、
片方の音声(多分左だけだったような)しか聞こえませんでした。
この件をメーカーに相談すると、すぐに製品を交換してもらったのはいいのですが
代替品がきても直りませんでした。
結局、CDドライブからきている音声ケーブルと付属のケーブル見比べて、
ケーブルのピンを差し替えたところちゃんと両方聞こえるようになりました。
ちなみに、このパソコンだと、352x240までの大きさのキャプチャしかできません。
352x480だと音が遅れて、720x480だとパソコンが止まってしまいます。
去年の6月に新しいパソコン(Pen4HT 3.0GHz)を買い、
それに付け替えて使用していました。
しかし、ドライバがCPUのHTに対応していなく、
当初は理由もわからずハングアップしてしまい困った…の状態でした。
ドライバを再インストールしてからは最高画質でのキャプチャも可能になり
自分の作曲のプロモーションビデオを作ったりと、活躍しました。
…いろいろ勉強になったこのBCTV5Eですが、
今は祖母のパソコンになっているPCV-J12に戻し、
私はGV-BCTV9を買いました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
