『ADVC-100との相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1/DV/WMV GV-DVC3/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GV-DVC3/PCIの価格比較
  • GV-DVC3/PCIの店頭購入
  • GV-DVC3/PCIのスペック・仕様
  • GV-DVC3/PCIのレビュー
  • GV-DVC3/PCIのクチコミ
  • GV-DVC3/PCIの画像・動画
  • GV-DVC3/PCIのピックアップリスト
  • GV-DVC3/PCIのオークション

GV-DVC3/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • GV-DVC3/PCIの価格比較
  • GV-DVC3/PCIの店頭購入
  • GV-DVC3/PCIのスペック・仕様
  • GV-DVC3/PCIのレビュー
  • GV-DVC3/PCIのクチコミ
  • GV-DVC3/PCIの画像・動画
  • GV-DVC3/PCIのピックアップリスト
  • GV-DVC3/PCIのオークション

『ADVC-100との相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-DVC3/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-DVC3/PCIを新規書き込みGV-DVC3/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADVC-100との相性

2002/02/05 10:24(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-DVC3/PCI

スレ主 Hideakiさん

ADVC-100とEZDVとの相性が悪いようなので、こちらの
シリーズ(GV-DVCx/PCI)を検討しているのですが、
カノープスADVC-100とGV-DVCx/PCIの組み合わせで使用されて
いる方、いらっしゃいませんか?

書込番号:515175

ナイスクチコミ!0


返信する
SNSさん

2002/02/05 20:18(1年以上前)

小生はADVC100とGV−DVC2/PCIを使用しておりますが特に問題なく作動しております。
最初はメルコにIFC−ILP3(IEEE1394ボード)を使用しておりましたが
キャプチャーAVIファイルが4GB(19分)以上は一つのファイルにならないため
4GB以上でも一つのファイルとしてキャプチャーしてくれる参照型AVIファイル化
ができる添付キャプチャーソフトに惹かれて購入しました。
但しこのキャプチャーソフトはAVI再生時にグリーン一色になってしまう不具合がありますが
IOデータのHPのQ&A欄に対応方法が示されており、簡単に改善されました。
ADVC100経由での再生も問題ありません。
Sとビデオの画質差はビデオ→テレビ以上の差がありS入力をご推奨します。
(環境はPEN4の1.5G WIN98SE、256MBです)

書込番号:516142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-DVC3/PCI
IODATA

GV-DVC3/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

GV-DVC3/PCIをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]

キャプチャーボード・ビデオキャプチャの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング