



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2


この製品を年末に購入したばかりなのに、もうGV1394が出てがっくりしている物です。とほほ。さて、お使いの方はご存知でしょうが、ファンの音が高い音でしかも大きいので、耳に残ってうるさいですよね。
ファンの種類とか、交換を目的としてケースを開いて中を見た方は、いませんでしょうか。もし、いらっしゃれば、ファンの型番や、ファン周辺のケース内の空間の広さとか、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします
書込番号:1305440
0点


2003/02/14 10:09(1年以上前)
まだ、あけてはいないのですが私も、ファンの音を何とかしたくて色々考慮中です。
方法としては、
1.同じサイズの静音ファンに交換する。
2.温度センサを付けて、温度に応じて電圧を可変させる
値段を考えると、1は物によるので2〜3000円(予想)くらいで、2の方は自作するなら、1000円くらいで、製品で売っている外付けモジュールなら4000円くらいで、ありました。
どちらにしろ、中を開けてみないとお話にならないので、私も便乗してレスがあることを期待してます(笑:他力本願か)
一応、2の方法では別の用途で自作した自分としては小型の基板を作ってあるので、後はM2TVに入れるスペースがあるかどうかなんですが・・
回答でなく、すんませんでした。
書込番号:1306556
0点


2003/03/18 02:29(1年以上前)
ここをみてあけて見ようかと思ったのですが、ねじないですね…。
不可逆の力業箱あけになるのでしょうか。
うーむ。二の足踏んでいます。
この音、ほんとなんとかしたいですねー…。
書込番号:1404072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-M2TV/USB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/05/14 2:36:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/22 13:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:27:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 18:58:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/26 1:56:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/14 12:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 23:18:42 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/27 19:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 1:56:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/10 21:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
