GV-M2TV/USB2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-M2TV/USB2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-M2TV/USB2の価格比較
  • GV-M2TV/USB2のスペック・仕様
  • GV-M2TV/USB2のレビュー
  • GV-M2TV/USB2のクチコミ
  • GV-M2TV/USB2の画像・動画
  • GV-M2TV/USB2のピックアップリスト
  • GV-M2TV/USB2のオークション

GV-M2TV/USB2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月中旬

  • GV-M2TV/USB2の価格比較
  • GV-M2TV/USB2のスペック・仕様
  • GV-M2TV/USB2のレビュー
  • GV-M2TV/USB2のクチコミ
  • GV-M2TV/USB2の画像・動画
  • GV-M2TV/USB2のピックアップリスト
  • GV-M2TV/USB2のオークション

GV-M2TV/USB2 のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-M2TV/USB2」のクチコミ掲示板に
GV-M2TV/USB2を新規書き込みGV-M2TV/USB2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーへの書き込み

2004/04/27 12:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 80801919さん

PC内に取り貯めた、WMP VIDEO形式の画像を、この機種でTVにつないで見たり、VHSやDVDレコーダー(東芝X−4)で保存したりする事が出来るのでしょうか?
カタログを見るとアナログ接続で可能な様にも思いますが、過去ログでデータ形式がMPEG2じゃないと出来ないと言う事が書いてあったので、気になって質問させて頂きます。どなたか、教えて下さい。

書込番号:2741897

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/27 18:13(1年以上前)

この機器はそういう用途の機械ではありません。
これは「MPEG2ハードエンコードTVキャプチャユニット」と言うジャンルの機器で、受信したTV放送とか、外部入力機器(ビデオデッキなど)からの信号をMPEG2に変換圧縮して、PCに取り込むための機器です。
つまりこれを付ければHDDレコーダーの機能がPCに備わると思ってください。(さらにPCにDVDドライブがあればDVD/HDDレコーダーと同じことができる)

TVに繋いでPCの中にある動画ファイルを見たり、VHSやDVDレコーダーで保存できるように出力する、という時に使うのは「ダウンスキャンコンバーター」とか「ビデオ出力ボード」とか呼ばれる機器です。

 なおX-4で再生したいのでしたら、WMVをMPEG2に変換してDVDビデオにオーサリング、DVD-R/-RWに書き出せばみられます。

書込番号:2742717

ナイスクチコミ!0


みゃーださん

2004/04/27 22:01(1年以上前)

この機種は外部出力あるので

書込番号:2743519

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2004/04/28 22:45(1年以上前)

TVに出すだけなら、ビデオ出力付きのビデオカードを使えばいい。画質や画面サイズに不満はあるだろうが。

書込番号:2746948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LAN対応H/Dへの書き込み

2004/04/18 21:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 R1100Sさん

この製品を以前から使用しておりますがLAN対応H/DとLINK PLAYERにて録画データを鑑賞することを考えています。
この製品にてLAN接続されたH/Dへの保存ができるか教えてもらえますか?同じような使い方されている方あれば何かアドバイスお願いします。

書込番号:2713266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/04/17 22:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 コソレンrrさん

PCのDVDドライブで再生した画像をテレビに映し出せますか?
この装置を使えば。
もしできるなら、単なるDVDプレーヤーに成り下がってるPS2を
処分したいのですが・・・・。

書込番号:2709951

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/04/17 23:11(1年以上前)

TV出力機能を持ったキャプチャボードでは、一部の製品を除きDVDの出力は出来ません。
なぜなら、普通のキャプチャボードではDVDにあるコピーガード信号を出力する為の機能が付いていないので、そのままDVDを出力出来るようにすると不正コピーが問題になるからです。

NECのSmartVision HGのように、TV出力用に家電DVDプレーヤでも採用されている「コピーガード」に対応したDVDデコードチップが搭載されている物ならばDVDの出力も可能ですが・・・

書込番号:2710133

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/18 11:13(1年以上前)

>PCのDVDドライブで再生した画像をテレビに映し出せますか?
いろんなソフトを駆使すれば出来そうですがめんどくさいとおもいますよ、本製品はMpeg2のみモニターに映し出し出来ますのでコピーガードを外したうえでMpeg2に変換する必要がありますね。技術的には可能でしょうが著作権保護の観点より訴えられるような商品やソフトは作らないでしょう!
素直にPS2で見たほうがいいですよ。

書込番号:2711603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CMカットで成功

2004/04/18 00:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 「900」さん

CMカット用ソフトをいろいろ使用してきましたが時間がかかったり音づれがおきたりということで使いやすいソフトを探してきましたがやっと満足するソフトが見つかりました、値段も安いしお勧めです。
TransRecorder SceneCutter 1.0 です
編集後にテレビモニターでの確認もしましたが編集前と変わりませんでした。使用方法もシンプルでアイオーとの相性も良いのでCMカット用ソフトを探している方はお試しあれ!
http://direct.nagase.co.jp/downloadsales.html

書込番号:2710439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 たろぴかさん

この商品を使い始めて1年ほどになるのですが、数ヶ月前からファンの音が
大きくなってきて、数日前にいきなり無音になりました。
その後テレビ出力が途中でフリーズしたりするようになったので、いろいろ
調べてみたところ、テレビ台の奥深くにほったらかしになっていたために
恐ろしいほどの埃が吸気口につまっていたためにファンが止まっていました。
掃除機の口を吸気口に密着させて吸い込むと気持ちいい(悪い?)ほどの
埃が飛び出てきました。
その後はファンも回り(ちょっと音は気になりますが)機嫌良く動作して
います。みなさんも時々吸い込んでみては?

書込番号:2677231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まねしないでね

2004/03/13 04:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

スレ主 オンナスキーさん

あまりにファンの作動音がうるさいので
ファンを取り外し、ヒートシンクを取り付けました(要加工)
ダメモトで試してみただけなのですが
今のところ問題無しです
まあ夏には死ぬかもしれませんが、どうせこんなウルサイ代物
あってもしょうがないから遊び半分で実験してみました
やっぱり無音はいいですね

(注 メーカーの保障は受けられません!!あたりまえだけど・・・)

書込番号:2578695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-M2TV/USB2」のクチコミ掲示板に
GV-M2TV/USB2を新規書き込みGV-M2TV/USB2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-M2TV/USB2
IODATA

GV-M2TV/USB2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月中旬

GV-M2TV/USB2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る