GV-MPG3TV/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

GV-MPG3TV/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

GV-MPG3TV/PCI のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MPG3TV/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-MPG3TV/PCIを新規書き込みGV-MPG3TV/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。。。

2002/06/06 14:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 小西達也さん

DELLのDimension4100に先日GV-MPG3TV/PCIを付けたのですがmAgicTVを起動すると画面が切れるとともに【Dsctrlが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Dsctrlは終了します。問題が解決しない場合はコンピューターを再起動してください。】のメッセージが出ます。その後に【Tvctlが原因でTVCTL.EXEにエラーが発生しました。Tvctlは終了します。】【Tvctlが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Tvctlは終了します。】のメッセージが続きますがほとんど意味わからない状態です…誰かご教授いただけませんか?ちなみにOS…WinMe、ディスプレイ…Gateway Vivitron17インチ、ビデオカード…GeForce2GTSです。よろしくお願いします。

書込番号:756647

ナイスクチコミ!0


返信する
サリーちゃんのママさん

2002/06/07 09:55(1年以上前)

>Dsctrlが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。

サウンドカードが、明記されていませんが、もしやENSONIQのサウンドではありませんか?
DELLの8100で、同じ状態になったことがあります。
ちなみに、SB LIVE!VALUE を さすと、問題が解決しました。
別のサウンドカードをさして試してみてはどうでしょう。

書込番号:758119

ナイスクチコミ!0


Corrsさん

2002/06/10 21:46(1年以上前)

私も最近この製品を購入後、小西さんのようなエラーでなかなかうまくいかず、高い買い物にあせってました・・・。過去ログを見させていただいて、対応策が3つほど。
1.ドライバは必ずFDから(CDからでは×)、もしくは最新のバージョンで。
2.mAgicTV起動時にはTV-RF入力を確認
3.PCIスロットの位置を差し替えてみる
この3つが過去ログにあった対応策のようです。
実際にわたしの場合は、PCIスロットの位置を差し替えることで、
無事に起動することができました。
この方法をためしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:764624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 nudaidaiさん

IODATAのGV-MPG3TV/PCIとCANOPUSのMTV1000どちらを購入しようか悩んでいます。主な使用目的はリアルタイムでのテレビ鑑賞です。どちらが画質が良いか教えて下さい。またほかの良いパーツがあったら教えて下さい。 

書込番号:755781

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/06/06 03:41(1年以上前)

過去ログのなかに・・・
というか同じページ内にMTV1000との比較がいくつか
あがっていますが・・・

画質はMTV1000の方が上です。

内蔵チューナーを使ってTVを受信するのであれば
3次元Y/C分離とGRTも搭載しているMTV2000、MTV2200SXの
画質が最良だと思います。

内容が内容なので
マルチポストはよくない!!
とは言いませんがその旨明記したほうが良いと思います。

書込番号:756028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コマ落ち

2002/06/02 12:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 Excel3000さん

昨日、この商品買いました。TV見るのが主なんですが、早速セッティングしてTVを見たところ、数秒おきにコマ落ちします。これってグラッフィックカードの問題なんですかね?ちなみにGforce2MX400 64MBです。素人質問で申し訳ありませんが、レスお願いします。

書込番号:749104

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/06/03 05:20(1年以上前)

CPUがトロいのか、M/Bのチップセットの性能が悪いのか、HDDがOS用と録画用に分けてないのか、HDDが低速、HDDがフラグってるか、パソコンの熱対策がなってないのか。

書込番号:750608

ナイスクチコミ!0


スレ主 Excel3000さん

2002/06/09 18:19(1年以上前)

返信遅くなりました。早速のレスありがとうございます。CPUですが、P4の1.8AG、HDDは7200rpmです。しかし他の「HDDがOS用と録画用に分けてないのか」という問題ですが早速試してみます。

書込番号:762369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/05/28 03:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 モンゴルマンさん

初めて質問させて頂きます。
GV-MPG3TV/PCIを購入し、取り付けまで順調にいったですが
ドライバーをインストール後シャットダウンすると
シャットダウン時に固まってしまう現象が起きてしまいます。
どなたか同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら解決方法教えて下さい。
スペックは以下の通りです。
メーカーCOMPAQ Presario 3523JP
OS   WinXpPro
CPU  celeron850
メモリ 384k
拡張スロットにはV-MPG3TV/PCI以外にUSBポートを拡張しています。
(ちなみにそれをはずしてもやってみました。)

書込番号:738907

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/28 06:00(1年以上前)

モンゴルマン  さんこんにちわ

此方を参考にしてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1305

書込番号:738949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/28 09:06(1年以上前)

ドライバの何かが悪さしているんでしょう
サービス一覧でそのソフトで必要のないサービスを切ってみてはいかがでしょう

書込番号:739065

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/29 00:06(1年以上前)

ドライバーを削除してから別のPCIスロットに刺して、インストールしてみる。

書込番号:740362

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンゴルマンさん

2002/05/31 01:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。
当製品のドライバー(FD)をインストール後、駄目になるようです。
(なぜならそのドライバを無効または削除後にシャットダウンを行うと、正常終了するからです。)
とりあえず、当分我慢します。

書込番号:744439

ナイスクチコミ!0


SATOっぺさん

2002/06/01 18:14(1年以上前)

モンゴルマンさん、私も同じ症状が出ました。
私のPCは、NECのバリュスターC PC-VC5001Dでした。
ドライバーインストール後の再起動のウインドウの
ブルー画面で画面がフリーズしてしまいました。
ドライバーを削除すると正常にシャットダウン。
取扱説明書活用編85ページに「競合するデバイスに」
「競合なし」と表示されていても割り込み
(IRQ)が競合している場合があります。
とあります。
私の場合、割り込みIRQの競合は無いと
デバイスマネージャーのリソースでは
表示されていました。
BIOSメニューのPCI設定でそのバスの設定内容を
割り込み番号が競合しない設定数値に変更したら、
フリーズは解消しました。
あくまでも私の場合ですが。


書込番号:747448

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンゴルマンさん

2002/06/06 02:52(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ対応のドライバを送付してくれて
それをインストールしたら問題は解消されました。
メーカーに問い合わせみるものだと思いました。

書込番号:755995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

独自形式?

2002/05/27 11:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 宗二郎2.0さん

このボードでキャプしたMPEG2ファイルは独自形式なのでDVD-RにDVDVideo形式で焼く場合は一旦普通の?MPEG2ファイルにエクスポートしなければならないとどこかに書いてありました。これはホントでしょうか?

書込番号:737253

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/27 11:35(1年以上前)

はっきりは知りませんが付属のソフトでDVD-Rへ書き込み出来るようですね。メーカーのページを見てください。

書込番号:737281

ナイスクチコミ!0


もなりさん

2002/06/28 01:41(1年以上前)

これは本当です。
専用のキャプチャソフト(mAgic TV)から普通の?MPEG2ファイルに
エクスポートする必要があります。でも4G近いファイルをエクスポート
しても数分で済みますよ。
後は普通の?MPEG2ファイルですからバンドルのソフトででも
お手持ちのオーサリングソフトででもお好きなように・・・。

書込番号:797801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生出来ない?

2002/05/19 01:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 俺流。さん

GV-MPG3TV/PCIで録画しMPEG出力したファイルを他のPCで再生しようとすると(Windows Media Player,Real Playerなどで)エラーが発生します。

以下エラーメッセージ↓
『ファイルを再生できません。ファイルがサポートされていないコーデック形式で作成されているか、コンピュータに設定されているインターネットセキュリティの設定が高すぎます。ブラウザのセキュリティ設定を低くしてから、もう一度実行してみてください。』

よく意味は分りませんが一応インターネットセキュリティレベルを『低』にしてみましたがやはりエラーが発生します。録画の際にビットレートや画面サイズ、ファイルサイズを小さくしたりいろいろ試しましたが、結局どれも再生できません。録画に使用しているPCでは問題なく再生できます。

録画で使用しているPC VAIO PCV-LX30/BP
再生しようとしているPC VAIO PCG-U1

対応がわかる人、是非教えてください。

書込番号:720881

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/05/19 03:26(1年以上前)

↑これは、再生しようとしているPCに当該ファイルのデコーダが存在しない
ためです。

通常、無料のこれらのプレーヤーはMPEG2の圧縮再生機能を持ち合わせていません。
よって、市販や体験版のソフトウェアDVDをインストールすることにより
再生することができます。

エンコーダーがデコーダーを兼ねている事もありますが、この場合は
そうではないようです。

書込番号:721094

ナイスクチコミ!0


スレ主 俺流。さん

2002/05/19 13:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。一応再生できるようになりました。
しかしソフトウェアDVDっていろいろな種類があるんですね。

書込番号:721719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-MPG3TV/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-MPG3TV/PCIを新規書き込みGV-MPG3TV/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MPG3TV/PCI
IODATA

GV-MPG3TV/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

GV-MPG3TV/PCIをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る