



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI


初心者なのでよろしくお願いします。
ビデオデッキ代わりにPCを使いたいと思うのですが、IO-DATAのGV-MPG3TV/PCIとCANOPUSのMTV1000ではどちらがおすすめですか?
できればTVでも見たいのでGV-MPG3/PCIの方がいいでしょうか?
書込番号:845300
0点


2002/07/21 19:39(1年以上前)
MTV1000のほうが良いですよ。初心者ならなおさらです。
あんていせいがぜんぜんちがいますので・・・・・。
書込番号:845370
0点


2002/07/22 00:56(1年以上前)
同感
書込番号:846126
0点

このボードはMTV1000/2000と比べて魅力は
1,TV等への外部出力ができる。
2,リモコンが付属している。
3,値段がMTVに比べて安い。
という所でしょうか?キャプチャボードとしての性能が同じなら
上記メリットは、とても良いですね。
ただ、ここの掲示板のユーザーの声を聞く限り、
TV画質があまりよくない。
ドライバ等が安定しない。
付属ソフトがよくない。
と、あまり評判は芳しくないようです。
ちなみに私はMTV1000ユーザーですが、画質操作性共に全く不満はないです。
TV出力はビデオカード(RADEON8500)で可能です。リモコンがないのは多少不便ですが。
と、いうことでユーザーとしてはMTV1000又は奮発して2000をすうSめます。
書込番号:846218
0点

> リモコンがないのは多少不便ですが。
最近になって、MTVシリーズ用のリモコンが別途販売されるようになりましたよ。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/crm1_index.htm
書込番号:846278
0点

え?もう発売されているんですか?実売いくらぐらいだろう?
定価6800円って高いよなあ…。ちょっとリモコンにこの値段は出せません。
横着せずに、近寄ってちゃん得る変えます…(~~;)。
書込番号:846330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MPG3TV/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/03 19:16:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 1:17:35 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/01 20:31:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/29 22:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/19 6:54:27 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/15 21:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/12 11:37:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/18 23:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/12 13:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/13 23:16:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
