GV-MPG3TV/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

GV-MPG3TV/PCIIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • GV-MPG3TV/PCIの価格比較
  • GV-MPG3TV/PCIのスペック・仕様
  • GV-MPG3TV/PCIのレビュー
  • GV-MPG3TV/PCIのクチコミ
  • GV-MPG3TV/PCIの画像・動画
  • GV-MPG3TV/PCIのピックアップリスト
  • GV-MPG3TV/PCIのオークション

GV-MPG3TV/PCI のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MPG3TV/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-MPG3TV/PCIを新規書き込みGV-MPG3TV/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出力端子

2002/07/29 23:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 チューリップ1さん

GV-MPG3TV/PCIの出力端子はDVDビデオをTV出力できるのですか。

書込番号:861110

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ1500さん

2002/07/30 00:06(1年以上前)

情報はココにありました。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s9960.htm

書込番号:861258

ナイスクチコミ!0


akiruさん

2002/07/31 22:31(1年以上前)

全然、答えになってないよ。動作不可とも動作可とも書いてないし、
それ以外の動画は、
この設定以外で作成されたファイルについては動作保証外となります
だって、、、、
でもDVD-Video(Vobファイル??)は、音声の方が、AC-3がほとんどのため無理
映像のほうもMpeg2だけどマクロヴィジョンプロテクトやCSSデジタルガードとかで無理だと思う。ただ、、、以下略

書込番号:864647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

せっかく専用に作った環境なのに・・・・

2002/07/28 19:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 MZ1500さん

なぜだろう、なぜだろう・・・・
せっかくTV録画用に作ったマシーンなのに言うこと聞いてくれません・・・
mAgicPlayerがまともに動きません。
mAgicTVも安定しません。
最新ドライバーも数ヶ月更新ありません。
解決方法を探しにきたらこんなに苦情の山!
これじゃ〜BCTV5/PCIの方がずっと良かったです。

環境
CPU P4 1.8G
MB GIGABYTE 845E
メモリ DDR PC2100 512MB
グラフィックボード GeForce3
OS XP

書込番号:859131

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/28 21:16(1年以上前)

それにしてもトラブルが多いね、このキャプチャーボードは?
とりあえず、アイオーデーターのサポートに直接メールで質問してみたら?電話だと繋がりにくいみたいです。

書込番号:859284

ナイスクチコミ!0


ILVCさん

2002/07/28 21:47(1年以上前)

皇帝さんが言うようにメールがいいですよ。それも詳細に。
しかし、その構成で不安定だとすると安定動作させるにはどうしたら・・・

書込番号:859331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/29 01:43(1年以上前)

中古店もしくはヤフオクで売っちゃって、MTV1000あたりを購入することをオススメします。
もう35000円台で買えますし、絶対安定して高画質で使えますよ。

書込番号:859698

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ1500さん

2002/07/29 12:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
それにしても評価バランス、
カノープスさんのMTV1000や2000とは
天と地の差がありますね!
テレビ出力があれば迷わず買っちゃうんですが。

書込番号:860076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

編集ファイルが保存できません

2002/07/27 22:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 初心者なのですさん

このボードでキャプチャした画像をMPEG2で出力し、ファイルを付属のソフト(VideoEditor)で編集したのですが、その後ビデオファイルを保存するとき“ファイルが書込み保護になっているかもしれません”と表示され保存できません。どのような対応をとったらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:857413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜですか?

2002/07/25 22:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 QQちゃんさん

マザーボードがSHUTTLE AV45_GTR_V1でCPUがPENTIUM4 2GでメモリがDDR512です。OSはXP_Proです。
このキャプチャーボードを取り付けてからTVを見るとパソコンがかたっまてしまいます。
対策を教えてください。

書込番号:853612

ナイスクチコミ!0


返信する
BUNBUNBUNさん

2002/07/26 01:49(1年以上前)

このM/Bのチップセットが微妙かも・・・。
僕も興味はあったのですが、他のパーツとの組み合わせがシビアだと言われた事があります。特にこのような動画を扱う環境となると尚更シビアでしょうから・・・。

メーカーに問い合わせてみた方が良いかと思われます。

書込番号:853937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチチャンネルモード

2002/07/25 18:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 kawackさん

GV-MPG3TV/PCIをお使いの方で、mAgicTVでマルチチャンネルモードと
いうのが使えるかどうか教えていただけますでしょうか?
HPのマニュアルをDLしてみたことろ、「本製品では使用しません」と
なっていたので、気になりました。
単体でもmAgicTVは売っているようですが、これにはちゃんとついて
いるみたいですね…
ほんのお遊びの機能ですが、これができるのもちょっとうれしいかなと
思いまして…(^^;

書込番号:853195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/21 18:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

初心者なのでよろしくお願いします。
ビデオデッキ代わりにPCを使いたいと思うのですが、IO-DATAのGV-MPG3TV/PCIとCANOPUSのMTV1000ではどちらがおすすめですか?
できればTVでも見たいのでGV-MPG3/PCIの方がいいでしょうか?

書込番号:845300

ナイスクチコミ!0


返信する
くるさーどさん

2002/07/21 19:39(1年以上前)

MTV1000のほうが良いですよ。初心者ならなおさらです。
あんていせいがぜんぜんちがいますので・・・・・。

書込番号:845370

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/07/22 00:56(1年以上前)

同感

書込番号:846126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/22 02:00(1年以上前)

このボードはMTV1000/2000と比べて魅力は
1,TV等への外部出力ができる。
2,リモコンが付属している。
3,値段がMTVに比べて安い。
という所でしょうか?キャプチャボードとしての性能が同じなら
上記メリットは、とても良いですね。

ただ、ここの掲示板のユーザーの声を聞く限り、
TV画質があまりよくない。
ドライバ等が安定しない。
付属ソフトがよくない。
と、あまり評判は芳しくないようです。

ちなみに私はMTV1000ユーザーですが、画質操作性共に全く不満はないです。
TV出力はビデオカード(RADEON8500)で可能です。リモコンがないのは多少不便ですが。
と、いうことでユーザーとしてはMTV1000又は奮発して2000をすうSめます。

書込番号:846218

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/07/22 02:59(1年以上前)

> リモコンがないのは多少不便ですが。

最近になって、MTVシリーズ用のリモコンが別途販売されるようになりましたよ。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/crm1_index.htm

書込番号:846278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/22 05:12(1年以上前)

え?もう発売されているんですか?実売いくらぐらいだろう?
定価6800円って高いよなあ…。ちょっとリモコンにこの値段は出せません。
横着せずに、近寄ってちゃん得る変えます…(~~;)。

書込番号:846330

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/07/22 09:46(1年以上前)

> もう発売されているんですか?

よく見ると「8月上旬発売」でした・・・

書込番号:846507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MPG3TV/PCI」のクチコミ掲示板に
GV-MPG3TV/PCIを新規書き込みGV-MPG3TV/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MPG3TV/PCI
IODATA

GV-MPG3TV/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

GV-MPG3TV/PCIをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る