GV-MVP/RZ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZの価格比較
  • GV-MVP/RZのスペック・仕様
  • GV-MVP/RZのレビュー
  • GV-MVP/RZのクチコミ
  • GV-MVP/RZの画像・動画
  • GV-MVP/RZのピックアップリスト
  • GV-MVP/RZのオークション

GV-MVP/RZIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • GV-MVP/RZの価格比較
  • GV-MVP/RZのスペック・仕様
  • GV-MVP/RZのレビュー
  • GV-MVP/RZのクチコミ
  • GV-MVP/RZの画像・動画
  • GV-MVP/RZのピックアップリスト
  • GV-MVP/RZのオークション

GV-MVP/RZ のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RZ」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZを新規書き込みGV-MVP/RZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

宜しく

2003/10/06 00:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

スレ主 サブマリーナさん

初心者なんですが、アナログVHSを、取り込んで編集したいだけなんですが、殆どの商品がTV機能も付いてますよね?別に要らないのですが、高画質で保存はしたいです。どなたか、お勧めはありますか?ちなみにノートを使ってます。宜しくお願いします。

書込番号:2004456

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/06 09:53(1年以上前)

キャプチャーなら、こっちの製品では?

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mpeg2usb2/index.htm

でも、そのノートPC、USB2.0付いていますか?
1.1では無理ですよ。

書込番号:2005140

ナイスクチコミ!0


メランコリックさん

2003/10/06 12:36(1年以上前)

これでいいと思います。
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/news_release/movr.htm

書込番号:2005362

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブマリーナさん

2003/10/06 23:30(1年以上前)

ジェドさん メランコリックさん 有難う御座います。どちらも確認しましたが、値段がこのGV-MVP/RZとあまり変わらないみたいなのですが、全ての機能を比較して、お買い得度はどうでしょうか?ちなみにNEC LC700/5を使用しています。宜しくお願いします。

書込番号:2007020

ナイスクチコミ!0


メランコリックさん

2003/10/07 19:57(1年以上前)

キャプチャのみなら私のものやUSB2対応IOデータのキャプチャキットでいいですが、そのうちTVも見たくなるような気がします(経験上)
私はノートでお使いなら、下記二つをお勧めしますが...
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/index.htm
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_u4w/index.html

書込番号:2008871

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブマリーナさん

2003/10/08 21:43(1年以上前)

メランコリック さん 有難う御座いました IOデータに決めました

書込番号:2011917

ナイスクチコミ!0


shu 1123さん

2004/02/02 11:29(1年以上前)

pixelaの方は、USBコントローラーを選びますので要注意です。私のパソコン e-yama KNC17GCB では正常に動きませんでした。数十秒で映像がストップします。それで買った店に舞い戻り、アイオーデータになんとか交換してもらいました。pixelaの箱の側面に書いてある記述に注意 intel/NEC製のコントローラのみ.... みたいなことが。

pixelaは、画質的にもアイオーデータに劣るような気がします。デザインもなんか手抜きかも。バッファロー(メルコ)の新型は結構よさそうですね。PC-MV5DX/U2

書込番号:2417787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部入力

2003/10/04 22:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

教えて下さい。
ビデオデッキを外部入力端子につないでレンタルビデオをキャプチャーすることはできるんでしょうか?

書込番号:2000752

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/10/05 23:20(1年以上前)

コピーガードが付いていなければキャプチャ可能です。

書込番号:2004274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面での全画面表示

2003/10/03 13:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

スレ主 かりおれさん

キャプチャー機器は使ったことがないのでお教えください。
ノートパソコンの液晶画面で1024×768の画面でテレビ画像を
全画面表示できますか。表示ソフトのMagicTV(?)のスキンが
一部表示されていてもよいのですが、できるだけ大きな画像で
テレビをみたいもので・・・。

書込番号:1996832

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/03 16:21(1年以上前)

1024×768で表示できますよ。
ただし、TVで見るよりちょっとギザギザが目立つかもしれませんね。

書込番号:1997069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3DY/C分離回路

2003/09/29 20:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

canopusのmtu2400fxとこの製品でどちらを買おうか迷っています。
仕様を見るとこの製品には3DY/C分離回路がついていないのですが、これがあるとないとではやはり差があるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1987226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/09/29 21:16(1年以上前)

主に色ずれ(クロスカラー)を回避してくれます。
S端子からキャプチャーするのなら既にY/C分離されているので不要です。

書込番号:1987291

ナイスクチコミ!0


スレ主 isao.hさん

2003/09/29 21:35(1年以上前)

コナン・ドイルさんありがとうございます。
やはりテレビの画質は違ってくるのでしょうか?
度々すいません。

書込番号:1987371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/09/30 00:26(1年以上前)

違って来ますよ。
ないよりはあった方がいいでしょう。

書込番号:1988010

ナイスクチコミ!0


スレ主 isao.hさん

2003/09/30 07:32(1年以上前)

コナン・ドイルさんありがとうございました。

書込番号:1988521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SKY PerfecTV

2003/09/28 19:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

スレ主 sundayageさん

はじめまして。ひとつ質問させて下さい。
この機種を購入しようと思っているのですが,スカパーなどを観ることはできるのでしょうか?観れるのであればどの様にすれば良いのか,観れないのであればどの機種を購入すれば良いのかを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1984337

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/09/28 19:05(1年以上前)

スカパーが見られるチューナーを外部入力で接続して視聴可能です。
BSなど地上波アナログ以外の放送に対応してるチューナーって単体ではなかったはずです。

書込番号:1984350

ナイスクチコミ!0


スレ主 sundayageさん

2003/09/30 21:53(1年以上前)

返事遅れてすいません。甜さん,ありがとうございます。
チューナーを買ってみようと思います。お金があればですが・・・

書込番号:1990104

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/10/01 02:09(1年以上前)

GV-M2TV/USB2ですが基本的な機能は同じです、スカパーでもBSでも入力端子に繋げばOKですが地上波以外の録画は手動になります。
この機種単体では録画したMpeg-2からモニター(テレビ)への出力は出来ません。
自分が今、購入するのならMPEG2とDivX vide、2つのフォーマットで映像が作れるMTU2400FXにしますが、オプションの編集ソフトMPEGCRAFTも使い勝手が良さそうですし。

書込番号:1990879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応機種について何ですけど・・・

2003/09/26 16:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

スレ主 illusionさん

これの購入を考えてるんですけど・・・
質問があります。
@これはNECのLavie LL550/4Dって機種でも使えるんでしょうか?
Aやっぱデジタル放送になったら使えなくなるんでしょうか?

書込番号:1978400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/26 17:21(1年以上前)

IOデータ製品の対応情報はこちらでどんぞ
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=105&pccode=58084&catecd=381

あと○囲み数字はここでは使用を控えることを推奨されています

書込番号:1978446

ナイスクチコミ!0


スレ主 illusionさん

2003/09/26 17:59(1年以上前)

夢屋の市さん 情報と忠告ありがとうございます。

書込番号:1978520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-MVP/RZ」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZを新規書き込みGV-MVP/RZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ
IODATA

GV-MVP/RZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

GV-MVP/RZをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る