GV-MVP/RX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RXの価格比較
  • GV-MVP/RXのスペック・仕様
  • GV-MVP/RXのレビュー
  • GV-MVP/RXのクチコミ
  • GV-MVP/RXの画像・動画
  • GV-MVP/RXのピックアップリスト
  • GV-MVP/RXのオークション

GV-MVP/RXIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • GV-MVP/RXの価格比較
  • GV-MVP/RXのスペック・仕様
  • GV-MVP/RXのレビュー
  • GV-MVP/RXのクチコミ
  • GV-MVP/RXの画像・動画
  • GV-MVP/RXのピックアップリスト
  • GV-MVP/RXのオークション

GV-MVP/RX のクチコミ掲示板

(3351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RX」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RXを新規書き込みGV-MVP/RXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクティベーション画面についての訂正

2004/02/21 21:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

スレ主 hongmingさん

ずっと前、[2421311]「WDC2にエクスポートできない」に誤ったレスをつけていたので反省の意味を込めて。(スレッド自体はずっと前にあります)

 新しいドライバをインストールすると、「WinDVD Creator」にエクスポートできなくなり、その状態で「WinDVD Creator」を起動するとアクティベーションの画面がでます。
 「WinDVD Creator」をインストールし直すと、アクティベーションの画面は出なくなり、エクスポートもできるようになります。
 そういう仕様のようです。

 それにしても、ドライバなどをダウンロードするのに、いちいちシリアル番号を入力しなくてはならないのは非常に不便ですね。

書込番号:2497656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2004/02/21 21:45(1年以上前)

hongmingさん、こんばんは。

>「WinDVD Creator」をインストールし直すと、アクティベーションの
>画面は出なくなり、エクスポートもできるようになります。

やっぱり、そうだったのですか。
何故、アクティベーション画面が出てくるのか解らなくて悩んでいました。
これで、すっきり解決しました。

書込番号:2497742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種?

2004/02/21 17:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイレクトオーバーレイ

2004/02/07 16:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

スレ主 takku 44さん

サポートソフトがダイレクトオーバーレイに対応しました。

書込番号:2438450

ナイスクチコミ!0


返信する
おやぢ12号さん

2004/02/08 09:22(1年以上前)

「評価版」という旨、書きましょうよ。
サポート対象外ですからね。

書込番号:2441568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ダイレクトオーバーレイに対応!

2004/02/02 18:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

スレ主 もじゃりさん

http://www.iodata.jp/lib/product/g/1045.htm

待ちに待った(?)、ダイレクトオーバーレイ対応のサポートソフトが公開されてます。
まだ評価版ですけど。

書込番号:2418894

ナイスクチコミ!0


返信する
高丸1号さん

2004/02/02 19:51(1年以上前)

「なお、本ソフトの導入・運用におきましては弊社ではサポート対象外となります。
お問い合わせについてはお受け致しておりませんのであらかじめご了承ください。」
って、今後もずっと評価版ってことじゃないでしょうか。

書込番号:2419201

ナイスクチコミ!0


予想伯爵さん

2004/02/02 20:51(1年以上前)

バージョンが4.1108に続いての4.1109なので、評判が良ければ今後はダイレクトオーバーレイ対応になると思います。
このボードは売れているので、アイオーデータも力が入っているのでしょう!

今後、ダイレクトオーバーレイをうたった新商品に切り替わる可能性もありますね。

書込番号:2419454

ナイスクチコミ!0


味噌風味ヨーグルトさん

2004/02/02 22:56(1年以上前)

早速使ってみましたが、どうも音声が1,2秒ほど遅れます。口の動きと音声が合わないので違和感があります。
私のPC環境は
CPU ペンティアム4 2.4ギガ
メモリ 512MB
グラフィック 845GE内臓チップセット

CPU使用率は35から20パーセントほどに下がりました。HDDを経由しないのでPCには優しいかとはおもいます

書込番号:2420178

ナイスクチコミ!0


knokkoさん

2004/02/03 01:03(1年以上前)

僕のPC環境においても音が1〜2秒遅れます。
CPUペンティアム2.4CG
メモリー512MB
グラフィックGeForce5200
ハードディスク 120G×2台

また、reserMailがPC起動後、異常にCPUを食ってしまい、PCのパフォーマンスを低下させてしまう現象がたびたび起きました。タスクマネージャーを見る限り75%に及ぶこともありました。現在はアンインストールしてしまいました。皆さんはそのようなことありませんか?

書込番号:2420912

ナイスクチコミ!0


enikusu0117さん

2004/02/03 01:42(1年以上前)

自分の環境は
PEN4:2.4C
メモリー:1024G
ビデオカード:Geforce4 Ti4200 128M
HDD:Seagate 80G
となっていますが、ダイレクトオーバーレイを使用する設定にしても、特に問題はないようです。今まで、チャンネルの変更に時間がかかっていたのが、ぱっと切り替えられるようになってすごくうれしいです。

書込番号:2421068

ナイスクチコミ!0


mash723さん

2004/02/03 02:57(1年以上前)

早速、入れてみました
Athlon XP 2400+
メモリー1024MB
ビデオカードGeforce4 Ti4200 128M
HDD Maxtor 80G+60G
問題なく動作してますね、TVに遅れることなく
CPU負荷は30%位でしょうか

書込番号:2421232

ナイスクチコミ!0


chabezoさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/03 10:44(1年以上前)

私も早速入れてみました。
確かにCPUの使用率は下がりましたね。
約30%が約20%へ。

只私としては下記のような機能を追加して欲しいですね。
・予約録画中の追っかけ再生
・サイレント予約録画中の録画時間延長

書込番号:2421807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/02/04 11:06(1年以上前)

みなさんこんにちは(^^)

久しぶりに覗いて、ダイレクトオーバーレイ対応のサポートソフトが出ている事を知り、僕もダイレクトオーバーレイ対応のサポートソフトを入れました。
LIVEモードで音声が1秒ぐらい遅れたんで、アレ!ハズレかな〜と思ったんですけど、ダウンロードしたファイルを解凍した時にできた「Driver」フォルダの中の「DDSetup」を実行したら遅れなくなりました。
「mAgicTV」フォルダの中の「Setup」を実行するだけではダメなんですね〜(^^ ;)
「DDSetup」を実行するとWindowsをシャットダウンするので気をつけてネ!

ご参考まで!

書込番号:2425819

ナイスクチコミ!0


kinokkoさん

2004/02/04 23:05(1年以上前)

音ズレ直りました。ままっぽさんの言った通りでした。
ありがとうございます。

書込番号:2428134

ナイスクチコミ!0


/ルージュ/スティアン/さん

2004/02/06 08:44(1年以上前)

私も音ズレが直りました。 情報ありがとうございます。

書込番号:2433239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GV-MVP/RX サポートソフト

2004/01/28 23:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

返信する
ルージュ スティアン//さん

2004/01/29 07:30(1年以上前)

ver4.11.08になってますね。

書込番号:2401028

ナイスクチコミ!0


高丸1号さん

2004/01/31 01:44(1年以上前)

reserMail ver2.31? (Readmeに記載)
http://www.irate.tv/pgm/itv/support/file/reserMail230.EXE
は、ver2.30じゃないの?

書込番号:2408178

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2004/01/31 14:06(1年以上前)

どう改善されたの? \(`▽´)/    URLだけじゃいかんよ。

書込番号:2409595

ナイスクチコミ!0


/ルージュ/スティアン/さん

2004/01/31 15:04(1年以上前)

■Ver.1.01 → Ver.1.02(2004/01/28)
1.プレイモードでファイル出力後にファイルを削除、再生できなくなる問題を修正しました。
2.プレイモードでファイル出力時に不正なファイル名が指定されたとき、警告メッセージを表示するようにしました。
3.空き容量が足りないとき、新規予約録画ボタンが押せない件を修正しました。
4.1年以上先の予約録画の設定をすると、期限が過ぎているというメッセージを表示していた件を修正しました。
5.録画時間が重複する予約が設定できる場合がある件を修正しました。

MagicTV がVER4.11.08です。

ついでにこれも載せておきます。
■Ver.1.00 → Ver.1.01(2003/12/03)
1.予約ウィザードで、録画フォルダの空き容量が不足していても予約できるようにしました。
2.mAgicTVをキーボードで操作できなくなる場合があった件を修正しました。
3.一部の環境でmAgicマネージャが起動しない場合がある件を修正しました。
4.録画ファイルが正常にライブラリに反映されない場合がある件を修正しました。
5.録画ファイル保存フォルダ、タイムシフトテンポラリフォルダの設定で、不正なフォルダ名を指定できないようにしました。
6.録画中にmAgicTV終了、Windows終了を行うとエラーになる場合がある件を修正しました。
7.リモコンでプレイモードライブラリが操作できない件を修正しました。


書込番号:2409750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入したいのに…

2004/01/28 20:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

スレ主 マスタングJさん

このキャプチャボードを買いたいのですが…、どこにも売ってないようです。
。・゚・(ノд`)・゚・。

kakaku.comに登録されている店のHPを覗いても次回入荷待ちだし、
秋葉原を巡回しても無いしで途方にくれてます。

ここのBBSの過去ログを見てもトラブルらしき点はあまり無いので購入したいのですが、
やはり人気のあまり供給が追いついてないのでしょうか?
それとも自分の探し方が悪いのか?

以上、ぼやきでした。
m(_ _)m

書込番号:2399237

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/28 20:30(1年以上前)

近所のPCデポに売ってたけど

書込番号:2399271

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスタングJさん

2004/01/29 20:34(1年以上前)

皇帝さん、ありがとうございます。

今度行ってみます。

書込番号:2403003

ナイスクチコミ!0


おやぢ12号さん

2004/01/30 11:37(1年以上前)

2月中旬になれば一気に出回るから、値崩れすると思うよ。
待てない人は今買うべきだけど、待てる人は待ってみたら?

書込番号:2405348

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスタングJさん

2004/01/30 21:22(1年以上前)

買いました〜〜
ヽ(´ー`)ノ

ヨドバシ錦糸町店で17800円で売ってました。
ポイントは15%つきました。

これから取り付けます。

書込番号:2406961

ナイスクチコミ!0


ぱみこーるさん

2004/01/30 22:16(1年以上前)

私は、去年の年末に注文したのが一昨日届きました。
長かった…。

書込番号:2407223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/RX」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RXを新規書き込みGV-MVP/RXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX
IODATA

GV-MVP/RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

GV-MVP/RXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る