GV-MVP/RX2W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

GV-MVP/RX2WIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月中旬

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

GV-MVP/RX2W のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RX2W」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2Wを新規書き込みGV-MVP/RX2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2画面同時表示ができません、、、

2005/01/30 18:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 コーヘーですさん

本日購入して、取り付け説明書どおりに、
取り付けてみたのですが、
2画面表示ができません。

2画面目を立ち上げると、
1画面目が交互に別のTVチャンネルを写す状態、
(高速に切り替わる状態)
です。

2画面目は真っ黒です。

解決方法を教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:3858027

ナイスクチコミ!0


返信する
素人さんへ親切にさん

2005/02/01 12:18(1年以上前)

まず、こんな時はあなたの構成を必ず書いてください
OS、マザーボード、メモリー容量・メーカ・枚数、ビデオカード容量・チップ名、ハードデスク容量・形式(シリアルかパラレルか)
この辺のところを詳しく書かないと意見が述べられません
たぶん想像ですが、ビデオカードのメモリー容量かドライバーだと思います

書込番号:3866749

ナイスクチコミ!0


とうりすがりの男さん

2005/02/01 20:43(1年以上前)

ボードを挿す位置を変更してみると良いかもしれません。
SCSIボードやキャプチャーボードボードはIRQの衝突とか結構シビアなので・・・
ボードを挿す位置を2番のPCIバスに付けたなら3番のPCIバスに付けるとかです。
1番のPCIはビデオカードとの問題上やめた方が無難でしょう。
私はコーヘーさんのような、似たような症状で上記の方法で正常に出来ました。

書込番号:3868475

ナイスクチコミ!0


docome500さん

2005/02/02 00:07(1年以上前)

みなさま、
お返事・アドバイスありがとうございます。

PCは1月29日にツクモで買いました。
ハイエンドスペックと言うモデルです。
intel530
モニターはオンボードで
PCIは2箇所あるので、
もう一方にさして試してみたいと思います。

M/B
メモリ等
使われているものは、これから確認します。

書込番号:3869793

ナイスクチコミ!0


いいですね〜さん

2005/02/02 23:35(1年以上前)

私も2チューナー側が真っ暗でした。

原因は、マザーボードのビデオがオンボードの省スペースパソコンだったことです。

nForce2系のオンボードでないATXマザーボードに変えたら

問題ありませんでした。

書込番号:3874311

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーヘーですさん

2005/02/03 10:59(1年以上前)

皆さま、いろいろご教授いただきありがとうございます。

私のPCの仕様です。

ツクモさんで購入しました、
イーマシーンズ J4420 ハイエンドモデル

OS :XP SP2
CPU:HTテクノロジ Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 540
マザー:Intel(R) 915G
メモリ:PC3200 DDR-SDRAM 512MB
VGA:オンボード
    Intel(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900
    (Intel(R) 915G内蔵)
ビデオメモリ?:最大224MB (メインメモリと共用)
PCI:2つあり、1つだけ開いているCPU側はこのボードつけると
    ほかにあたるところがあるので、さしかえて
    CPUから遠いところに取り付けました。
開きバス
PCI Express x16 ×1(空き×1)
PCI Express x1 ×1(空き×1)
ドライバ:ver.1.11

です。
オンボードでは2画面目が作動しない事がある。
と言う、情報ありがとうございます。

時間を作って、友達の家のPCをはいしゃくして
試したいと思います。

もしそれで作動すれば、
PCI Express にVGA買って、さしてつかえばよい、
と言うことでしょうか?

書込番号:3875916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信43

お気に入りに追加

標準

PC Successで通販注文して。。。

2005/01/28 01:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 もとぞうもとぞうさん

届いた人、または納期の問い合わせに返事があったかたは、
いらっしゃいますか?

こちらは、
1/20代引き注文
1/25mailで納期問いあわせで
音沙汰無しです。


書込番号:3845579

ナイスクチコミ!0


返信する
へこむ〜さん

2005/01/28 10:21(1年以上前)

私はサクセスで1月10日ぐらいに、納期は1月中旬と言われ予約して、振り込みましたが、20日過ぎても返事なかったので電話確認しました。
納期は2月になると言われたのでキャンセルしました。
振り込み手数料を含めた入金代金が返金されましたが、もうサクセスは・・・
すぐにPC DEPOで注文して3日で届きました。

書込番号:3846290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/28 22:22(1年以上前)

それは2月の仕入れ値のほうが、今より安くなりますから・・・なにぶんにもPCパーツは時価です。旬を過ぎると・・・・

書込番号:3848690

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/28 23:26(1年以上前)

うーん。
いろいろwebサイト調べまして、愕然としてます。

キャンセルの方向で考えてますが、
電話がまったくつながりません。

それにしても、ここで記事を読んでから、
商品が使えるようになるまで、
1ヶ月以上も気を揉むことになるとは
思いませんでした。


書込番号:3849087

ナイスクチコミ!0


dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2005/01/28 23:43(1年以上前)

電話が繋がりにくい場合は問い合わせフォームから、と
利用ガイドにありましたよ。お知らせも出てました。

【各種お問い合わせに関するお知らせ】2005/1/28
http://www.pc-success.co.jp/notify.html#53

書込番号:3849184

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/28 23:46(1年以上前)

メールアドレス、電話番号がWEBからいっせいに削除
されました。連絡はWEB上からフォームを通すだけの
形になるようです。

            ▼△= お知らせ =▼△

 昨日ご連絡させて頂きました『Q&Aページ充実のお知らせ』につきまして
 補足説明をさせて頂きます。

 このたび、お客様からのお問い合わせに効率よくお答えするために、
 『Q&Aページ』の充実と、お問合せフォームの新設させて頂きました。

 今後のお問い合わせに関しましては、全てフォームメールに集約させて
 頂きます。

とのことです、、、、

書込番号:3849205

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/28 23:49(1年以上前)

そのメールの返信もトップページのお知らせにあるように
「注文が殺到していて、2営業日以内」とのことです。

理屈にならないです。サポートに人を増やせばすむだけ
のことで、それに人手とかを回したくないようです。

書込番号:3849216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/29 00:49(1年以上前)

サポートの人間を増やせばいいのではなく、まともな商売をすればいいんだよ!
>メールアドレス、電話番号がWEBからいっせいに削除
>されました。連絡はWEB上からフォームを通すだけの
>形になるようです。
無責任きわまりありません。

書込番号:3849602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/29 00:55(1年以上前)

電話によるお問い合わせ 03-5846-3150
受付時間:AM11:00〜19:00
※現在、電話によるお問い合わせが大変つながりにくくなっております。 WEBフォームメールよりお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。

書込番号:3849643

ナイスクチコミ!0


山の手旦那さん

2005/01/29 01:14(1年以上前)

常時価格COMに張り付かせて値段調べてる奴は全員
通販サポートにまわすように

書込番号:3849749

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/29 17:32(1年以上前)

これから、どうしようか困っています。

今日15時頃メールの返事が来ました。
要約すると、以下のとおりで、納期を問い合わせたのに、
回答になっていませんでした。

>納期 E(納期未定)ですので、ご確認の上
>お待ちくださいませ。

そこで、なかなかつながらない窓口に電話したところ、
オペレータの方は、一切納期については話そうとしませんでした。
・電話では回答しない。
・メールで問い合わせてください。
・メールで回答するとの一点張りです。

メールで納期は聞けないし、電話でもだめのようです。
どうしたらよいのでしょう。
一応再度、納期の問い合わせメールは出しました。




書込番号:3852423

ナイスクチコミ!0


dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2005/01/29 18:19(1年以上前)

納期未定というのが回答でしょう。
キャンセルの意志を伝えて他のお店で買っては。

書込番号:3852613

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/29 19:29(1年以上前)

いろいろな方、アドバイスありがとうございます。

インターネットで注文した場合、
電話のサポートが期待できなくなりました。(駄目と電話で言われました)
電話注文の場合は、電話で問い合わせできるかもしれません。
これから買う方は、注意した方が良いでしょう。

-----------------------------------------------------
納期の問い合わせをした経緯は、
キャンセル料が発生する恐れがあるので、
まず納期を聞いて、納期まで待とうと思いました。

電話したときに納期を聞いてもメールでしか答えないと言われ、
キャンセルを申し出たのですが、
キャンセルもメールでと言われました。

電話では、高圧的にメールでと、誠意が感じられませんでしたし。。。
(納期くらい教えてくれてもと思うのですが。。。)

届くまで放置しておこうかと思ってます。(代金引換ですし。)
最悪ネジ1本が誤って届いてしまった場合でも、
痛いですが25000円の被害で済みます。

書込番号:3852946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/29 20:07(1年以上前)

まったく飽きれて何も言えませんね!明確な回答なく、とにかく時間を稼ぐ・・・キャンセル料などの要求に答える必要などないと思います。

書込番号:3853112

ナイスクチコミ!0


dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2005/01/29 20:36(1年以上前)

こちらからキャンセル料が発生するか確認できると思います。
■ご注文内容の変更・キャンセルのご依頼
https://www.pc-success.co.jp/qmailform/qmail-cancel/index.php

問い合わせ内容に、ここのアドレスを貼ってみては。
この経緯でキャンセル料が発生するようならかなり問題。

電話対応も問題ありそうですね。
客側に立って、丁寧に案内していればスムーズに事が運んだはず。
相手の名前を控えていましたら、店側に報告しておいては。

書込番号:3853240

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/29 21:00(1年以上前)


キャンセル料など一切払う必要なし。

「債務不履行による契約解除」と言ってください。納期に
遅れたのですから、サクセスの責任です。以前はこれで
泣かされていた人がたくさんいました。最近は、振り込み手数料
まで含めて返金されているようです。ここで買うことを
期待しないほうがいいです。

書込番号:3853342

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/29 21:08(1年以上前)

厳密にいうと、納期が遅れているわけではなくて、
納期を、メールでも、電話でも教えてもらえなかったのです。

1/25に出した1度目のメールの返事が今日届きましたが、
納期 E(納期未定)の回答、再度メールで問い合わせました。

以上より、納期が遅れているわけではないので、
キャンセルをためらっている状態です。

書込番号:3853385

ナイスクチコミ!0


i80387さん

2005/01/29 21:19(1年以上前)

最初購入したときから、納期Eではなかったはずです。
それを、勝手にサクセスが変えたのですから、大丈夫です。

これでぐずぐず言うようなら、

・東京都消費生活部
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都第一本庁舎26階(中央)
東京都生活文化局 消費生活部取引指導課 表示指導係
電話 (03)5388-3068 FAX (03)5388-1332

へ相談です

書込番号:3853427

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/29 21:31(1年以上前)

最初から納期Eでした。
最初に注文した時の注文票の一部です。

●08QCL ビデオキャプチャー 型番:GV-MVP/RX2W
入荷の予定が立っていないため、お電話、<A HREF='mailto:tuuhan@pc-success.co.jp'>メールなどでご相談ください。
( 1 ) × ¥23,100 = ¥23,100

見返すと、電話メールで、相談と書いてますが。
メールでも電話でもいまだに納期は教えてもらえません。

なにも言わずキャンセルしてみて、キャンセル料が
発生しても良いかなと思います。
この店から仮に急いで商品が届いても、もう気持ち悪くて、
使う気がしません。


書込番号:3853489

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとぞうもとぞうさん

2005/01/29 21:49(1年以上前)

ということで、いままで教えていただいた情報や、
キャンセルフォームから、キャンセルしました。

キャンセル経過はここでご報告いたします。

書込番号:3853574

ナイスクチコミ!0


successは良い店さん

2005/01/29 21:55(1年以上前)

皆さんだいぶ熱くなっていますが、GV-MVPの書き込みとしては不適切な議論ですね。私はこの店をよく利用しますが、うまくオーダーすると何ら困ったことはありません。まあ、一般的には先払いより、代引きの方が早く来ますね。詐欺に合ったわけではないので、文句ばかり言っていないで、製品の情報を交換し合うのが本分でしょう。

書込番号:3853615

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分配器について、おしえてください。

2005/01/27 00:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 トントン001トントンさん

「GV-MVP/RX2W」を買うに当たって、分配器買おうと思っています。3分配器とか6分配器とかありますが、これって、この分配機を指した時点で、その先に機器をつなげてなくても、それだけ劣化するものなのでしょうか?

つまり、、、、
3分配器に3つのチューナーをつないでいるのと、
6分配器に3つのチューナーをつないでいるのとでは、
後者の方が、やはり理論上電波は劣化するのでしょうか?
それとも、どちらも3つの機器しか繋いでいないので、
理論上、同じレベルと考えることができるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません、、、。極力劣化させたくはないのですが、
でも、先のことを考えると、分配数は多い方がいいのかと、、、。
よろしく、教えていただけるとうれしいです!

書込番号:3840459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2005/01/27 13:08(1年以上前)

こんにちは。
お考えのとおり、機器をつないでなくても、3分配なら3等分、6分配なら6等分です。
一戸建ての住宅なら天井裏とかにすでに分配器入ってると思われますのでその前に分岐器をいれる…などのほうが損失は少なくなるでしょう。

書込番号:3842119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/01/27 13:55(1年以上前)

かなり難しい話なので、できるだけ簡単に書きますね。
電気機器の入力や出力にはインピーダンスと言うものがあります。
テレビなどでは、一般に75Ωですね。
これは、TVアンテナも同軸ケーブルもチューナーも、皆同じです。

3分配器では、入力端子にアンテナを、3つの出力端子にすべてチューナーをつないだときに、
性能が最もよくなるように作られています。(これをインピーダンス整合と言います。)
で、そうしたとき、アンテナで受けたテレビ信号の電力は1/3になって、それぞれの
チューナーに送られます。
(厳密には、分配器に損失があるので、1/3より10〜20%減ります。)

6分配器では、6つのチューナーをつないだときに、インピーダンス整合がとれるように
作られてますので、3つしかチューナーをつながないと、インピーダンス接合がうまく
いかず、少し損失が増えます。(これを不整合損失と言います。)
業務用の通信機器などでは、インピーダンスの不整合があると、機器の性能が十分に
発揮できなくなるので、空いた3つの端子にはダミーロードと言うものをつないで
すべての端子に75Ωがつながっているようにします。

でも、そうするとそれぞれのチューナーに分配される電力は1/6になってしまいますね。

結論を言うと、3分配器に3つのチューナーをつなぐより、6分配器に3つのチューナーを
つなぐ方が、それぞれのチューナーに送られる電力は、10〜20%小さくなります。

テレビの場合、不整合についてはそれほど神経質になる必要はありませんので、
後のことを考えて6分配器でもいいと思いますが、分配するとその分電力が
小さくなるので、ブースターを入れておいた方がいいでしょう。

書込番号:3842266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2005/01/27 17:08(1年以上前)

ちょっと追記。
今回おそらく、お部屋のアンテナコンセントからさらに分配…ということかと思われますので、
6分配器など入れるとブースター無しではまずマトモには映りません。
(3分配でもあやしい)
枝の先をまた枝分けするのにブースター入れるのもバカバカしい(とボクは思います)ので、2分配器もしくは1分岐器で分けて片方をキャプチャ、もう片方をビデオ機器等、テレビには機器の送りを使用するのが良いかと思います。(機器は勝手に想像させていただきました。)

書込番号:3842859

ナイスクチコミ!0


カメリック3さん

2005/01/27 20:30(1年以上前)

無理に難しく考えることはないです。
分配数が増えれば減衰も増えると思いましょう。
私は、3分配器の後に8分配器使ってますが、まったく遜色なく使えてます。
元の信号が強ければ気にしなくても良いでしょう。
ブースター入れるならば、末端よりもアンテナ元に入れた方が良いです。
減衰後のノイズの混じった信号を増幅するとノイズも一緒に増幅されてしまいますからね。

書込番号:3843729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/01/29 02:28(1年以上前)

分配器の使っていない端子にはダミー抵抗(スカジーのターミネーターのようなものと言えばわかりやすいかな)を取り付けておかないと、ノイズが進入する原因になります。

https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
DFD-75Sなどが該当します。

書込番号:3850067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フルスクリーン時…。

2005/01/26 22:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 ぶるぅつりぃさん

フルスクリーン表示にすると、上下が灰色になるのですがこれは仕様ですか?
映画等の16:9だとすごい気になります。

書込番号:3839437

ナイスクチコミ!0


返信する
めりうぇざあさん

2005/01/28 09:50(1年以上前)

仕様でしょう。
TVManPlus.exeとmAgicPly.exeをバイナリエディタで見ればわかりますよ。
RGBで指定してあるみたいですね。

書込番号:3846212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCのスペックについて

2005/01/23 18:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 30代のおやじさん

HPを見たら、最低限必要なスペックとしてペンティアム3の1G以上とありましたが、うちのPCがまさにペンティアム3の1Gなのです。
メモリ 512M
HDD たっぷり
の状態ですが、同じくペンティアム3の1G程度のスペックで利用されている方、いらっしゃいませんか?
ようやくビデオキャプチャを購入できそうなので、色々探しているんですが。

書込番号:3824059

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 30代のおやじさん

2005/01/24 07:55(1年以上前)

そちらのボードでの必要スペックはいかほどだったのでしょうか?
「必要スペック」ぎりぎりだと、心配なんですよね。

書込番号:3827276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/01/24 17:59(1年以上前)

RX2Wは2チューナーなので分かりませんが、同じく1Ghz以上が動作条件のmAgicTV5LEと1チューナーのRXLEの組み合わせが、なんとCeleron700Mhzで軽々動いています。
PentiumIIIの1Ghzなら、Celeron700Mhzの倍程度の能力があると言われているので、2チューナーでも余裕でしょう。

書込番号:3828996

ナイスクチコミ!0


スレ主 30代のおやじさん

2005/01/24 18:34(1年以上前)

マジすか?!うれしいお知らせありがとうございます!
希望が持てるというものです。
でももしだめなら自作しようかな。
しかしペンティアム4の3Gとか聞くと、自分のPCの古さがこたえるなあ・・。

書込番号:3829116

ナイスクチコミ!0


lamwooさん

2005/01/26 03:28(1年以上前)

参考になるかわかりませんが・・・

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/17/news006.html

2番組以上を同時録画すると、CPUが足引っ張るかもしれません。
GV-MVP/RX2Wの真価を発揮させるなら、Pentium4の方が良いです。

書込番号:3836269

ナイスクチコミ!0


スレ主 30代のおやじさん

2005/01/26 21:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに高スペックに越したことはないようですね。
自分のスペックで試してみて、近いうちに報告したいと思います!
我が家の予算案よ、通ってくれ・・・!

書込番号:3839324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RXとRX2Wで3画面同時表示したら...

2005/01/23 01:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 CandyBlueさん

RX2Wの映像の色ですが、RXと随分違うんですけれど、そういうものなんですかねぇ?
RXの映像はかなり赤っぽくて濃い感じなのに対して、RX2Wは白っぽいというか赤味が足りないというか、そしてかなり明るい感じでぼやけているように思えます。mAgicTV5で、同じチャンネルを3画面同時に表示して比較しました。
RX用とRX2W用のドライバで味付けが違うんでしょうか?

また、その時に発見したのですが、RXの映像は生の映像(TVの映像)とのタイムラグはほんのわずかで、ほぼリアルタイムに近い感じで見ることが出来るのですが、RX2Wの方はかなりタイムラグがあります。これは、2回路分を1つのボード上に実装したことによるボード内処理の負荷増大の為なのでしょうか? 同じチャンネルを同時に2つも3つも画面を開けて見るなんてことはないので、実用上は問題はありませんが、ちょっと気になりました。
ちなみに、RX2Wの2つの映像間のタイムラグは見た目では分からない程度でした。

RXとRX2Wを同時に使っている他の方はどうですか?
RX2とRX2Wとではどうなのでしょうか? やはり同じような現象が起こるのでしょうか?

書込番号:3820582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2005/05/01 03:44(1年以上前)

それはRX2WとRX(RX2? RX2E?)の違いではなく、1画面目かどうかの
違いです。

複数表示の場合、通常は1画面目のみダイレクトオーバーレイ(タイ
ムラグ無し)で他は通常表示(タイムラグ有り)です。画面のプロパ
ティ−詳細−詳細設定でオーバーレイと通常表示を別々に調整できる
のであれば、当然画質も異なります。

書込番号:4204233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-MVP/RX2W」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2Wを新規書き込みGV-MVP/RX2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2W
IODATA

GV-MVP/RX2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月中旬

GV-MVP/RX2Wをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る