GV-MVP/RX2W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

GV-MVP/RX2WIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月中旬

  • GV-MVP/RX2Wの価格比較
  • GV-MVP/RX2Wのスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2Wのレビュー
  • GV-MVP/RX2Wのクチコミ
  • GV-MVP/RX2Wの画像・動画
  • GV-MVP/RX2Wのピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2Wのオークション

GV-MVP/RX2W のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RX2W」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2Wを新規書き込みGV-MVP/RX2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバ Ver.1.03

2006/12/27 21:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

クチコミ投稿数:179件

■Ver.1.23 → Ver.1.30(2006/12/27)
・Windows Vista(32ビット版のみ)に対応。
・どこでもmAgicTV(Ver1.10)に対応。

書込番号:5810875

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/12/27 21:45(1年以上前)

カメリック1さんへ
情報は嬉しいんですスレが多すぎるのでちょっと・・・

http://www.iodata.jp/lib/

GV-MVP/GX,GXW サポートソフト Ver.1.30
GV-MVP/GX2,GX2W サポートソフト Ver.1.20
GV-MVP/RX2シリーズ サポートソフト Ver.1.30
GV-MVP/RX3 サポートソフト Ver.1.10
GV-MVP/RZ2 サポートソフト Ver.1.30
GV-MVP/RZ3 サポートソフト Ver.1.10
GV-MVP/TZ サポートソフト Ver.1.10
どこでもmAgicTV Ver.1.10
WN-WAG/C ファームウェア Ver.2.03e07W

でもRXに対応した物上がっていない・・・ 

書込番号:5810929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver.1.22 → Ver.1.08(2006/07/24)

2006/07/24 22:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

クチコミ投稿数:179件

久しぶりの改変ですね。

GV-MVP/RX2シリーズ サポートソフト(ドライバ/mAgicTV)の変更
■Ver.1.22 → Ver.1.08(2006/07/24)
・予約録画時の動作安定性を向上しました。
・放送局のデータを一部変更しました。
・mAgicガイドのライブラリモードで、デフォルトで拡張子順にソートされていたのを、日付順に修正しました。
・mAgicガイドで、予約番組や録画中の番組を選択し右クリックメニューを表示したとき、メニューの表示がおかしくなる問題を修正しました。
・mAgicガイドで、13局目以上のプリセットの番組情報が表示されない場合がある問題を修正しました。
・mAgicガイドの検索ダイアログで、検索された番組を選択し右クリックメニューを表示したとき、メニューの表示がおかしくなる問題を修正しました。
・mAgicガイドで、 録画中の外部入力の番組を停止できない場合がある問題を修正しました。
・mAgicPlayerでのフルスクリーン時の音量操作で、映像が乱れる問題を修正しました。
・mAgicPlayerで、チャプタスキップボタンが誤動作する場合がある問題を修正しました。
・mAgicPlayerで静止画取得時、エラーメッセージが表示されることがある問題を修正しました。
・mAgicPlayerを最小化にした後、元に戻らない場合がある問題を修正しました。
・Gvencoderで、ソフトウェアで変換を行う設定で、出力ファイルのサイズが4.3Gバイトを超えるような時に、出力フォーマットに表示される予想ファイルサイズが正しく表示されない場合がある問題を修正しました。

書込番号:5285626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

クチコミ投稿数:179件

結構、色々変更されたみたいですね。

■Ver.1.21 → Ver.1.22(2005/11/24)
・mAgicTV、mAgicPlayerのボタンなどにカーソルを合わせたときに、ツールチップを表示するようにしました。
・mAgicTV、mAgicPlayerでアスペクト比の変更が可能となりました。
・mAgicTV、mAgicPlayerで、右クリックメニューに音声モードを追加しました。
・mAgicマネージャで、継続予約時の番組情報更新機能を追加しました。
・mAgicガイドのライブラリモードに、拡張子項目の表示を追加しました。
・iEPGからプリセットテーブルにない放送局の番組を予約したとき、選択されたチャンネルを保存するよう変更しました。
・mAgicガイドで、12より大きいプリセットの番組が表示されない場合があったのを修正しました。
・mAgicガイドで、録画開始マージンが設定された録画データが正常に表示されない場合があった問題を修正しました。
・リモコンでガイドから予約した場合、ガイドの操作ができなくなる問題を修正しました。
・RX3、RZ3、TZ、GX2・GX2Wインストール済み環境に、追加インストールすると、録画ファイル(MPEG2)がメディアプレーヤー(Ver.9)で再生できなくなるのを修正しました。
・PowerDVDをインストールした環境で、MPEG映像が乱れることがある問題を修正しました。
・mAgicマネージャで、録画可能時間の計算が正しく行えない場合がある問題を修正しました。
・mAgicガイドのライブラリモードで、右クリックメニューが正常に表示されない場合があったのを修正しました。
・その他軽微な問題を修正しました。

書込番号:4612541

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/11/28 00:07(1年以上前)

カメリック1さんこんばんわ

ついこの間インストールして使っていますけど、不具合の出た人も居るようですけど、わたしの場合は問題ありませんでした。

チャンネル表示が上手くされなくなった人も居るようです。

書込番号:4612559

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/11/28 01:17(1年以上前)

不具合が有ったと言う人は、以前のバージョンをアンインストールせずに、新しいバージョンをインストールしため、上書き状態できちんと動作しなかったみたいです。

アンインストールして入れなおしたら、きちんと動作したそうです。

書込番号:4612798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV視聴時MPEGブロックノイズ対処法

2005/08/21 14:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

クチコミ投稿数:137件

TV視聴時MPEGブロックノイズ対処法

この製品は録画時TV視聴、録画ファイル視聴のみならず通常のTV視聴時にもMPEG2のブロックノイズがでます。つまり、エンコード前ではなく後の画像を表示させています。他の製品はどうか知りませんが、仕様上問題があると思います。この対処方法

ダイレクトオーバーレイ使用:PCのグラフィックがオーバーレイ対応であれば、”設定”−”その他の設定”でダイレクトオーバーレイにチェックを入れれば1画面目のみエンコード前の画像になります。なお、公式サイトダウンロードの最新ソフトを使用している場合はダイレクトプレビューと表示されます。

録画画質設定:録画画質の”高画質”か何かのモードをVBRの6Mbps/9Mbps位にして、”設定”−”視聴・録画”−”録画画質”をそのモードにし、”現在の設定を起動時の設定とする”を押せば、ブロックノイズがわからないレベルになります。高画質すぎるとCPUが高負荷になるのでほどほどに。

書込番号:4363721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あきらめないで

2005/01/21 00:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

スレ主 やまびこ猫さん

いろいろな人の話だと2系統目の画質が悪くても
ブースターをはさむと大幅に改善されることがあるようです
せっかく買ってもすぐデジタル放送に切り替わってしまいますが、一度試してみてはどうでしょうか

書込番号:3810389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/21 00:50(1年以上前)

>せっかく買ってもすぐデジタル放送に切り替わってしまいますが、
すぐっていつ?2011年からではないのですか?

書込番号:3810657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2005/01/21 09:15(1年以上前)

ブースターを挟まないとちゃんと観れないとすると、ちょっとこの商品には手を出しにくくなりました。
ずっと発売を待っていたのに……。
もう手に入れてしまった方は、ブースターを買うか返品でしょうか?
この商品は結構売れそうなので、これからネットを騒がせそうな予感がします。

書込番号:3811487

ナイスクチコミ!0


ひでかえさん

2005/01/23 18:27(1年以上前)

やまびこ猫さんの書き込みをみて「ハッ」と気づき、税込み5000円の安いブースターを付けたら2系統目の画質が良くなりました。あー良かった。発売日に購入し、2系統目の画質を観たときにガク然としてこの掲示板を見たら多くの人が同じ症状でビックリ。ちょっと高い出費になりましたが、DVDレコーダを買えない私には助かりました^^。ちなみに住まいは八王子で、VHF波を受信してます。東京郊外ですから電波の強さもギリちょんだったんですね。他の方の参考になるといいですけど。
でも同じチューナのようですが、私のRX2Wは色合いが違います。あと2系統目はダイレクトオーバレイのチェックを入れてもタイムラグがスゴイです。1系統目はこの設定でタイムラグは気になりませんが。。。

書込番号:3824012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/05/01 04:25(1年以上前)

ダイレクトオーバーレイは1画面目のみです。

書込番号:4204251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感度

2005/04/23 21:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2W

クチコミ投稿数:93件

下位のRX2Eの2枚挿しの方が安くて写りがいいというのはねえ。
いろいろ映像機能がついてて写りがよさそうだから高い金だすの
に。この会社は商品テスト、出荷判定に問題アリ。

ところで、30db位のブースター入れればセカンダリもきれいに写
ります。遠距離UHF局も見ようとアンテナ立ててブースター通し、
2万円格安テレビと分配したところ、格安テレビよりこのカード
の方が遠距離UHF局の感度がイイ!(・∀・)

プライマリ > セカンダリ > 格安テレビ

って感じ。ブースター通すとプライマリとセカンダリの感度差が
縮まる感じがします。ただし、ブースターも安い買い物ではあり
ませんのでご利用は自己責任で。

書込番号:4186578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/RX2W」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2Wを新規書き込みGV-MVP/RX2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2W
IODATA

GV-MVP/RX2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月中旬

GV-MVP/RX2Wをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る