『予約録画のことで』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

『予約録画のことで』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画のことで

2005/01/06 00:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

スレ主 ビデオキャプチャー初心者ですさん

この製品は録画予約をしてパソコンの電源を切っても録画されますか?

書込番号:3735862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件

2005/01/06 01:45(1年以上前)

パソコンの電源を切っては予約録画できないです。
ビデオデッキでコンセントを抜いておくのと同じです^^;
パソコンがスタンバイモードや、休止状態になるようになっていれば
それらのモードに移行しての予約録画は出来ますよ^^

書込番号:3736119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/01/06 07:27(1年以上前)

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index5.htm

>●パソコンのスタンバイ状態から録画可能。
予約録画開始時のスタンバイ・休止状態からの自動復帰に対応。また、録画終了後のスタンバイ・休止状態への自動移行にも対応しています。

書込番号:3736511

ナイスクチコミ!0


aster2jさん

2005/01/06 14:27(1年以上前)

正規の手順ではないのですが、もし使っているPC本体のBIOS設定画面に「指定日時に起動する(Wake on RTC)」という項目があれば、BootTimerというソフトが使えます。
入手先は http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se335680.html
キャプチャカードやソフトとは無関係に動作しますが、iEPG番組表とは連動できるので、PC本体さえ対応していればそこそこ実用的に使えるのではないかと思います。

書込番号:3737607

ナイスクチコミ!0


FAXさん

2005/01/08 13:47(1年以上前)

ソフトウェアーエンコードですが、ノバックから12月に発売した
Dual TVだとパソコンの電源が切れてても大丈夫みたいですよ。

書込番号:3747287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2
IODATA

GV-MVP/RX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RX2をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る