PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2
自作でパソコンを作成したのですが、
なんとかこのパソコンで地上デジタル放送録画ができないものかと考えております。
そこで、自分でいろいろ検索してみたら、こちらの商品にたどり着きました。
現在、地上デジタルチューナー内臓ハイビジョンTV(SONY HR500)
を所有しているので、この内臓チューナーをこのビデオキャプチャに接続して、地上デジタル放送を録画する事は、はたして可能でしょうか?
自宅周辺一帯が非常にテレビ電波が悪く、どうしても
地上デジタル録画がしたいのですが、、
あと録画の際、PCの電源はつけっぱなしでなくてはいけないのでしょうか?この商品のサイトで確認はしたのですが、外部入力信号で自動的にパソコンが起動すると言う事が書かれていなかったもので、、
説明が長くなってしまいましたが、どうぞご教授よろしくお願い致します。
書込番号:4119334
0点
すみません。補足ですが、この商品は
映像信号を感知して録画を開始する機能と言うのは付いているのでしょうか?
カノープスのビデオキャプチャには付いているのですが、
あまり評価がよくないので少々不安です。。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2005/mtvx2005_f.htm
書込番号:4128243
0点
はじめまして
地上デジタル放送(BSデジタル)を、録画する事はできました。
コピーガードだけ、録画できないみたいですね。
映像信号を感知して録画を開始する機能は、付いてないみたいです。
書込番号:4129680
0点
こんなのも発売されるみたいですよ!!
地上デジタルがそのまま録画可能
まあーメーカーが違うけど↓http://www.pixela.co.jp/news/2005/0331_digi.html
書込番号:4139731
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/12/30 3:50:09 | |
| 3 | 2008/04/03 19:38:27 | |
| 0 | 2007/08/14 11:16:18 | |
| 1 | 2007/03/19 5:31:18 | |
| 7 | 2007/01/21 22:13:49 | |
| 13 | 2006/10/06 23:59:07 | |
| 3 | 2006/07/29 18:56:55 | |
| 0 | 2006/07/20 12:56:17 | |
| 3 | 2006/05/17 22:08:57 | |
| 2 | 2006/04/14 6:22:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



