GV-MVP/RX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2 のクチコミ掲示板

(1401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBスピーカー

2005/10/08 16:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:28件

キャプチャーボードをはじめて購入しようと考えているのですが、教えていただけないでしょうか?

現在、ヘッドホンで聞く際のノイズのなくすために、USBスピーカーを使っているのですが、仮にこのキャプチャーボードを現在のパソコンに組み込んだとして、音声はUSBスピーカーからも出力されるのでしょうか?
以前なにかで、キャプチャーボードの音声はUSBスピーカーからは出力されない云々という事を読んだような記憶があるので(勘違いかもしれませんが)このボードの購入前に確認したいと思いました。

よろしければ、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4488203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2005/10/07 19:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:19件

こんばんは。初めてビデオキャプチャーを購入するのですが、こちらのビデオキャプチャーはマザーに差し込んでアンテナの線を付けるだけでテレビが見れますか? それと、画質等は綺麗でしょうか?

CPU:AMD2600+Socket754

HDD:160GB

メモリー:512MB*2

マザー:GIGABYTE K8VT800 Pro

ドライブ:LG GSA-4167BK

電源:350W

ビデオカード:GV-N52128DS

です。いろんな意見ヨロシクお願いします。

書込番号:4485922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2005/10/07 20:08(1年以上前)

C.C.Lemon777さん、こんばんは。

私は一世代前の、GV-MVP/RXを使用していますが、

>マザーに差し込んでアンテナの線を付けるだけでテレビが見れますか?

当然、ドライバーのインストールして、見る為のソフトもインストールし、チャンネル設定をすれば直ぐに見る事が出来ます。

>画質等は綺麗でしょうか?
ディスプレイが液晶とチューブの場合で変わると思いますが、個人的には綺麗だと思います。

書込番号:4485975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2005/10/07 21:12(1年以上前)

画質に関してですが

アンテナから直接入力するのと、複数に分配する場合とではなかり変わってくると思います。

アンテナからなるべく分配損失の少ない方法でつなぐか、ブースターをつけることによってかなり改善されると思います。

またチャンネルごとの格差はあると思います。微調整でよくなるチャンネルもありますが…。

キャプチャの場合、キャプチャ性能よりもまずはアンテナからの分配を考えたほうが画質はよくなります。

書込番号:4486107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2005/10/07 21:36(1年以上前)

私は同マザーでこのキャプチャー使っていますが、特別綺麗には感じません(
メインがMTV2000+との比較でそう感じるのかもしれませんが)。見てすぐ消すよ
うな使い方です。それとMTV2000+での録画で失敗した時の控えですね。

でも予約録画ミスは今までないので安定せいに関しては心配ナイかとおもいます。

あと電波が弱い環境ですとMTV2000+と比べて影響が強くでますね。

書込番号:4486176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 GV-MVP/RX2のオーナーGV-MVP/RX2の満足度4

2005/10/07 23:15(1年以上前)

映像作成環境は違いますが、映像サンプルを参考になさってはいかがでしょうか↓

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index9.htm

書込番号:4486554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで、作動可能でしょうか??

2005/10/06 12:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:12件

どなたか、お教え下さい!

★現在、地上/BSデジタルチューナーとスカパーから2系統のS端子出力をビデオセレクター経由でCanopus MTV2000Plus1台でキャプチャーしDVD化ておりますが、留守録画では、前回使用のセレクトスィッチ切替不可でくらやみ録画になったり、デジタルチューナーとスカパーの同時刻録画ができなくて、2枚刺し購入を考えています。
本音は、GV-MVP/RX3の高画質MPEGハードウェアエンコーダチップを使いたいのですが、DVDオーサリング時にデジタル放送コピーワンス(CGMS-A)番組規制があるようで、GV-MVP/RX3 スレ(ぐらつう さん)で、デジタル入力対応には、これが最適とあったので。

1.まず、2枚刺しで同時作動可能なのでしょうか?

2.可能であれば、GV-MVP/RX2で、ハード・ソフトともにカノプ(FEATHER2004D使用中)と2枚刺しでの不具合は、あるでしょうか?また、ご使用の方、相性は?

3.カノプ(私は、MTV2000Plus)との画質に大差があるようですが、TVチューナーは、使用せず、S端子入力だけでの画質の大差度合いは、見た目にもかなり差があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

以下、私の動作環境です。

■HTテクノロジーIntel Pentium4 2.80GHz
■M/B MSI-865GNEO2-LS
■Memory PC3500 DDR400 256MB×4
■HDD 500GB (MAXTOR 7L250LO 250G ×2)
■ビデオカード CANOPUS MTVGA 9600XT (RADEON 9600XT 128MB)
■ドライブ1: PIONEER DVD-RW DVR-A08-J 2: IO-DATA DVR-ABM16C
■サウンドカード ONKYO SE-80PCI
■電源 TOPPOWER TAO-400P
■OS Windows XP Home SP2

書込番号:4482971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最後の数分が録画されていない

2005/10/05 22:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:3件

今まで順調に録画出来ていましたが、
録画したTVの最後の数分が録画されていなかったのは、
初めてです。

21時から23時24分のTV番組で、
ログにも問題はありませんでした。

20:59:00 【容量確保開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/RX2 】
20:59:00 【容量確保完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/RX2 】
21:00:00 【予約録画開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/RX2 】
23:24:01 【予約録画完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/RX2 】

しかし、録画したものを再生すると、
2時間17分33秒しかありませんでした。
問題のTV番組を録画後、
1時間のTV番組も録画しましたが、
問題なく録画されていました。
HDDの空きは十分あったのですが、
何故途中までしか録画されていなっかたか分かりません。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:4481850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GV-MVP/RX2のオーナーGV-MVP/RX2の満足度4

2005/10/12 11:04(1年以上前)


そのファイルのサイズはどれくらいですか。?
HDDは、FAT32? NTFS?

FAT32のファイルサイズは4GBまでです。
もし、もしですよ、4Gで録画がストップしているのならこれが原因です。
録画先をNTFSにしましょう。

書込番号:4498168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5秒進み、5秒戻しは?

2005/10/05 00:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:55件

RX1でmAgicTV5LEを使って、30(15)秒スキップとマウスホール使っての5秒進み戻しありました。
RX2でのmAgicTV5ではスキップはありますが、マウスホール使っての5秒進み戻しありますか?

書込番号:4479868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナ線をつなげないと?

2005/10/04 17:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

スレ主 giressさん
クチコミ投稿数:12件

giressです。購入を考えています。
当分はとりためたサッカー関係のVHSテープのHDDへの録画、DVD化になります。
テレビはかなり離れたところにありアンテナ線をチューナーにつなぐ予定はありません。
この状態でmAgicTVの起動、VHSテープの録画などは問題ないのでしょうか?
IO-DATAのサイトでRX2の取扱説明書を見る限りは大丈夫と思うのですが、キャプチャーカードはこれまで経験なく不安です。
IOの購入前の相談窓口はずっと話中でつながりません。

書込番号:4478614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2005/10/04 21:41(1年以上前)

TVのアンテナ線を接続せずにVHSテープのDVDを行う訳ですね。

「GV-MVP/RX」で実際にやった事がありますが、全く問題なかったです。

書込番号:4479221

ナイスクチコミ!0


スレ主 giressさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/04 21:57(1年以上前)

40歳のパパさん、有難うございます。
これで安心して購入に踏み切れます。

書込番号:4479273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2
IODATA

GV-MVP/RX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RX2をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る