PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2E
昨日これを買ってきました。
インストールをして取り付けるところまではいけたのですが、オーディオケーブルとSビデオケーブルをどこにさしたらいいかわかりません。
本当に初歩的な質問ですみません。どなたかご教授していただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:4272028
0点
初心者なんどす さんこんにちわ
説明書に大きく出ていますけど、アンテナケーブルの隣にSビデオ端子があると思います。
また、黄色いRAC端子がビデオ入力で、その隣の赤と白のRAC端子がLとRの入力になります。
ビデオ機器の出力端子の色と合わせて接続してください。
書込番号:4272053
0点
>RACじゃなく、RCAでした。(o*。_。)oペコッ
訂正します。
書込番号:4272082
0点
あもさん 返信有難う御座います。
ビデオ機器というのはどのようなものなんでしょうか?ほんとうにすみません。
書込番号:4272318
0点
何か根本的な間違いをしている気がしますが。
外部機器の映像をパソコンに取り込みたいのでケーブル類を繋げたいのですよね。
だとしたらビデオデッキ等の裏の端子を見ればこのキャプチャカードと同じ端子を見つけられる筈です。
そちらの出力に繋げれば良いのですが。
違っていたら申し訳ないのですが、このカード単体で録画出来ないと思っていないでしょうか?
カードにチューナーが搭載してあるので、アンテナ線を繋げばテレビ番組を録画出来ます。
私の思い込みでしたら失礼。
書込番号:4272458
0点
口耳の学さん 返信有難う御座います。
ありがとうございます。私はものすごい勘違いをしていたようです。本当にありがとうございます。
書込番号:4272520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RX2E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/02/11 23:45:19 | |
| 3 | 2007/02/23 13:05:15 | |
| 1 | 2006/04/06 0:57:23 | |
| 0 | 2006/04/03 23:44:15 | |
| 0 | 2006/01/14 17:34:09 | |
| 6 | 2006/01/11 16:53:38 | |
| 0 | 2005/12/15 22:17:25 | |
| 0 | 2005/12/09 12:51:29 | |
| 0 | 2005/10/02 17:59:39 | |
| 4 | 2005/09/29 9:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



