GV-MVP/RX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,600

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX3の価格比較
  • GV-MVP/RX3のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX3のレビュー
  • GV-MVP/RX3のクチコミ
  • GV-MVP/RX3の画像・動画
  • GV-MVP/RX3のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX3のオークション

GV-MVP/RX3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月中旬

  • GV-MVP/RX3の価格比較
  • GV-MVP/RX3のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX3のレビュー
  • GV-MVP/RX3のクチコミ
  • GV-MVP/RX3の画像・動画
  • GV-MVP/RX3のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX3のオークション

GV-MVP/RX3 のクチコミ掲示板

(2399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/RX3」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX3を新規書き込みGV-MVP/RX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期設定が起動できない

2010/07/03 12:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

スレ主 kasisさん
クチコミ投稿数:5件

前までマジックTVを問題なく使えていたのですが、突然起動できなくなってしまいました
なのでアンインストールして再びソフトやドライバなどをインストしてみたところ初期設定すら起動できなくなってしまいました、窓などは何も出ず反応がないままです
それと同時に動画などもGOMプレイヤーで見れなくなりました、youtubeやニコニコ動画は問題なく見れるのですが・・・
原因もわからず困っています、どなたかアドバイスお願いします

書込番号:11576727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

Vista HOME Premium Service Pack2 でGV-MVP/RX3を使用してますが、最初は問題なく利用できていたのに突然mAgicマネジャーをはじめとするプログラムが全てブロックされてしまいます。セキュリティソフトが影響しているといわれたので、セキュリティソフトを削除してやってみても同じです。どのたか解決方法をご存じないですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11416960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/05/29 01:33(1年以上前)

アントニオうめさんさん


たぶんですが…、ウィルスソフトが間違ってアプリを消してしまったのではないでしょうか?
もしそうならば、ソフトウェアをインストールし直せば直りますので、
以下から行ってみてください。

http://www.iodata.jp/lib/product/g/1504_winvista.htm

まず、ドライバをインストールしなおしてみてください。
その際に、インストール方法というリンクを参考にしてください。
しっかり削除できないと同じ結果になる可能性があります。
下にAPIというのもありますが、こちらは設定している場合にインストールし直して見て下さい。

書込番号:11422032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/30 19:58(1年以上前)

Ein Passant さん

ありがとうございます。解決しました。
永く一人で悩んでましたが、もっと早く相談すればよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:11429726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

スレ主 KUOTAさん
クチコミ投稿数:7件

2年ほど前に購入し、Intel DG965SS(オンボードグラフィック搭載マザー)+CORE2 DUO 6420の組み合わせで普通に使えていたのですが、最近交換したGIGABYTE GA-H55M-USB3(マザーボード)+ATI RADEON HD4550(グラフィックボード)+CORE i5 750の組み合わせでは使えなくなってしまいました。

具体的には、マジックTV関係のソフトおよびドライバーはインストールできるのですが、いざボードを取り付けてPCを起動させてもPCがハードを認識してくれません。

もし何か良い解決策があればご教示ください。

それとも、やはり買い替えなければいけないのでしょうか・・・。

書込番号:11396672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/05/23 13:39(1年以上前)

OSは何ですか?

メーカーページの最新版を利用されました?

書込番号:11396767

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUOTAさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/23 14:02(1年以上前)

永遠の初心者さん
レスありがとうございます。
OSはWin XP HOME(SP3)です。ドライバー、ソフトはI/O DATAのHPに出ている最新版(確か2009年リリース)を使いました。

書込番号:11396849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/05/24 23:36(1年以上前)

過去にも同じ症状の方がいたみたいですが、結局解決しなかったみたいですね。

書込番号
8540125

似たような症状なので、故障のような気がします。

書込番号:11403953

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUOTAさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/25 06:06(1年以上前)

永遠の初心者さん

やはり故障ですかね。
いい機会なのでこの際地デジ対応機種を購入しようと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:11405008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

クチコミ投稿数:311件

今はアナログ放送を録画してipodで視聴しています。
もちろんPCにも録画ファイルは残っています。

この製品でデジタル放送をipod形式で録画した場合、ipodに録画ファイルを移すとPC内の録画ファイルは消えてしまうのでしょうか?
PCに録画ファイルを残したままipodで視聴する方法は無いでしょうか?

書込番号:11339423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/09 15:04(1年以上前)

マヨチリさん こんにちは。

かなり古い機種ですので、ダビング10には対応してないもで、
他のメディア等にコピーしたら、HDDからデーターは削除されてしまう様です。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13613.htm
また、上記URLの説明によると、iPod用のファイルには変換が出来ないみたいですが。。。

私自身がこの製品を使用してないので、間違っていたら御免なさい。

書込番号:11339480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2010/05/09 15:44(1年以上前)

ipod形式での録画は出来るみたいです。
箱に書いてありましたので。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13878.htm

ただ購入前なのでダイレクトにipod形式で録画出来るのか、録画後に自動でソフト変換するのかは分かりません。

今使っているのはGV−MVP/GX2Wで、ダイレクトにipod形式で録画出来るのでとても重宝しております。

書込番号:11339591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/09 16:20(1年以上前)

40歳のパパさんのリンク先にはこんな記述がありますよ


携帯電話/PSP/iPodで再生する事は出来ますか? 出来ません。
※携帯電話/PSP/iPod用のフォーマット(MPEG4)での録画や変換は行えません。

書込番号:11339718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/09 16:20(1年以上前)

Ver.1.21のドライバーでiPodへの自動転送がサポートされている様でしたね。
でも、iPod形式で録画した番組を転送するのは、
サポートしているハードが「GV-MVP/GX2,GX2W」のみと書かれているので、
このRX3はiPod形式で録画は出来ない様です。

iPod形式にするには、付属のGVEncorderでエンコードしてから、
iPodに自動転送されるようです。
(GVEncorderからのiTunes/iPod自動転送 を 参照ください)

一番肝心な転送後にHDDにデータが残るかどうかは明記されていませんが、
こればかりは、メーカーサポートに問い合わせるしかないかな〜?

書込番号:11339719

ナイスクチコミ!0


ponponyoさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/09 17:40(1年以上前)

コピ1ならデーターは移動のみで保存先のHDDには何も残らない。

以前の機器で出来ていたのはアナログ機でしょうか? これは何でも有りだと思います。

ワンセグだと対象機器経由でデーター移動だけ?だったような?

書込番号:11339969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

このパソコンで取り付けられますか?

2010/04/22 18:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

クチコミ投稿数:4件

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1340&map=4
このPCを使用しているのですが、こちらの製品を取り付けることは可能でしょうか?
もし無理な場合、何か対処法はありますでしょうか・・・?

書込番号:11267123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/22 18:40(1年以上前)

 スコアルさん、こんにちは。

 PCIスロットがあるので可能だと思います。

書込番号:11267145

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2010/04/22 18:50(1年以上前)

対応OSには注意を。

書込番号:11267177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/22 20:19(1年以上前)

画像

回答ありがとうございます。
先ほど製品が届いたのですが、画像の白い部分(見え辛くて申し訳ありません)に差し込もうと何度も試したのですが
まったく奥まで刺さる気配がありません。諦めるしかないのでしょうか・・

書込番号:11267505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/22 20:23(1年以上前)

ブラケットの部分が引っかかってるとかじゃないんですか?

書込番号:11267517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/22 21:10(1年以上前)

 スコアルさん、こんにちは。

(外していたらすみません)
 フィラーブラケットは取り外して、カードスロット開口部を作ってあるでしょうか。

書込番号:11267761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/23 20:09(1年以上前)

開口部は空けてありましたが、少し力を入れて押したら入りました。ありがとうございます

これでやっと上手くいくと思ったのですが、ハードウェアのインストールが始まりません。
magicTVを起動してみると認識はしているらしいのですが・・・
何度も再インストールを繰り返したり、ガイド通り最初からやり直してみたりしたけれど、何も起こりません。
ゲーム目的で購入したのですが、そのせいかまったくできる気配がなく・・

OSはXPなので問題ないと思うのですが・・・何度も申し訳ありません

書込番号:11271759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/23 20:55(1年以上前)

 スコアルさん、こんにちは。

(違っていたらすみません)
 もしかすると先にドライバをインストールしてからPCIスロットへ取り付ける…という手順なのかもしれません。
 一度マニュアルを確認されてみてはと思います。

書込番号:11271951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/23 21:06(1年以上前)

何度もありがとうございます。
ですが、それも含めできる限りのことはやったつもりです・・

マニュアルでは、ドライバをインストール後取り付ければ
ログオンするだけで自動でハードウェアのインストールが始まると書いてあったのですが・・

書込番号:11271994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/23 21:27(1年以上前)

ハードウエアのインストールというのはドライバのインストール
ではないですか?

デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびビデオのコントローラで
GV-MVP/RX3がありますか?

あればそのままアプリを入れて大丈夫だと思います。

外部入力でゲームをプレーするとタイムラグがあったと思いますが?
GV-MVP/GX2Wの話ですが。

書込番号:11272083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/23 22:00(1年以上前)

連投すいません。

もし、デバイスマネージャになければ違うPCIスロットに
入れ直してみて様子をみてください。

書込番号:11272249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/15 16:20(1年以上前)

スコアルさん、まだご覧になっているでしょうか。

さて、私も同じ状態で3日悩みました。デバイスマネージャでは認識されているのに
mAgicTVをつけても砂嵐だけが映る状態でした。

スコアルさんと他のみなさんの書き込みを読みながらふと思いついて、テレビの
映像ケーブル(?)を抜いて確認してみました。

そうしたらなんと銅線が曲がっていてきちんと刺さっていませんでした。
曲った線を元に戻して差し込んだところ映像は不鮮明ですが一応音声と映像の
両方が見られる状態になりました。今はいかにして見るに耐える画質まで
持っていくかを考えています。

スコアルさんもテレビの映像ケーブルの差し込みを確認なさってはいかがでしょうか?

せっかく買った部品が無駄にならないことをお祈りしてます。

それでは!

書込番号:12063795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて・・・

2010/03/22 02:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

Everex IMPACT GE6505Jを使用しているのですが、ちゃんと取り付けできるでしょうか?
結構不安です。

書込番号:11121907

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/22 02:29(1年以上前)

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=91486&categoryCd=381

取り付けはできるようです。

書込番号:11121983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/22 09:03(1年以上前)

PCI拡張スロットの空きがあれば搭載可能ですが、いまどきアナログキャプチャの購入はどうですかね?

書込番号:11122569

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2010/03/22 16:42(1年以上前)

甜さん、きらきらアフロさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:11124254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/RX3」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX3を新規書き込みGV-MVP/RX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX3
IODATA

GV-MVP/RX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月中旬

GV-MVP/RX3をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る