
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3
最近MTVX2004の予約録画が作動せず、特番のこの時期を
耐え切れそうになかったのでこれに買い換えました。
画質は前機種と比べて気持ちよくなったような気がします。
ビートノイズもなく、受信状態も良好です。
ただ、なぜか19ch(テレビ大阪)が映りません・・・。砂嵐の状態で、
手動でもオートスキャンでも同様です。他の我が家のテレビでは全て
写っているのに・・・。
とりあえずメーカーにWebで問い合わせたので、結果待ちです。初期不良かもしれません。
ソフトの使い勝手はイマイチです。録画/再生で別のソフトになったり、
録画中の視聴がわかりにくかったり。
UI自体は悪くないので、このあたりは改善して欲しいものです。
あと、録画のたびにフォルダとファイルがいっぱい出来るのもうっとおしい。
全体的に、シンプルさに欠けます。
予約録画も終了後の処理が一括設定だったり、予約番組の並べ替えが出来なかったりと、
使いにくいです。
オプションはPSP向け変換ソフトが付いていたり、割と充実していますね。値段の割にいろいろできていい感じです。
以上、カノープスからの乗り換えの意見でした。
0点


私にも今日、メールで新ドライバーが添付されてきました。
結構対応早かったのは、他にも同じ症状の方がいたのかな?
なかなか迅速な対応で、IODATAに好感が持てました。
この調子で、ソフト等どんどん改善していってほしいものです。
書込番号:4448802
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3
これまでカノープスのQSTV15をECSのKM400-M Deluxeというマザーで使用していましたが、特定のチャンネルでのビートノイズと録画後にサウンドカードから常にプチプチというノイズが入る(再起動すると収まる)現象があり、本製品に買い換えました。デフォルトでは少し赤みの強い色合いだったので調整した位で他は未だいじっていない状態ですが、画質は良好でGRやNRも良く効いているようです。上記のQSTV使用時の問題点も解決しました。STR→録画→STRも問題なし、付属の視聴ソフトの使い勝手も良好なので満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
