


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ3
以前から、GV-MVP/RX3を使用しており
特に不具合も無く使用出来ていましたが、
同時録画等がやりたく、今回 GV-MVP/RZ3を購入致しました。
マニュアル通りに、ソフト/ハード共にインストは完了出来たと思います。
いざ、映像を表示して見ると、画面上面部に映像の乱れが生じます。
うねうねと波打つ様な感じです。
構成的には、使用条件を十分に満たしていると思います。
OS Windows XP SP2
CPU intel C2D E6750
Memory DDR2 PC2-6400 1GB×2
HDD SerialATA300 80GB×2
VGA 6600GT
内蔵にGV-MVP/RZ3
外付けにGV-MVP/RZ3
の構成に成っています。
TVアンテナは、アンテナから、各部屋に分配してある物を
それぞれの、製品に接続してあり、分配の分配はして降りません。
PCの設置してある場所の物と、隣の部屋の物を延長して、
PCのある部屋に引き込みして接続して降ります。
隣の部屋から延長してきたアンテナは、ケーブル長は長くは成りましたが、
GV-MVP/RZ3での試聴や、他の映像機器での不具合は御座いませんでした。
どちらのケーブルを、GV-MVP/RZ3に繋いだ場合はどちらも、映像の乱れは見受けられないのですが、
GV-MVP/RZ3に繋いだ場合は、どちらも、同じような映像の乱れが見受けられます。
チャンネルの微調整など、試しては見たのですが、改善されず悩んでおります。
この様な症状の原因及び対応策等の情報、お持ちの方いらっしゃいましたら。
アドバイス等頂けませんでしょうか
宜しくお願い致します。
書込番号:7607277
0点

すみません、訂正させて頂きます。
×内蔵にGV-MVP/RZ3
外付けにGV-MVP/RZ3
の構成に成っています。
○内蔵にGV-MVP/RX3
外付けにGV-MVP/RZ3
の構成に成っています。
×どちらのケーブルを、GV-MVP/RZ3に繋いだ場合はどちらも、映像の乱れは見受けられないのですが、
GV-MVP/RZ3に繋いだ場合は、どちらも、同じような映像の乱れが見受けられます。
○どちらのケーブルを、GV-MVP/RX3に繋いだ場合はどちらも、映像の乱れは見受けられないのですが、
GV-MVP/RZ3に繋いだ場合は、どちらも、同じような映像の乱れが見受けられます。
書込番号:7607309
0点

こんにちは
すでに試されたと思いますが、ドライバは最新のものを使用していますか?
自分もRX3と同時録画をしていますが、特に問題はありませんでした…
書込番号:7608386
0点

返信有難う御座います。
一様導入前に、複数製品を使う場合の手順に、目を通して、
手順通りに、インストいたしましたが、上記の様な症状の為、
もう一度、手順通りに、ドライバー/サポートソフトのアンインストール及び
インストールをし直しては見ましたが、同じような状況です。
書込番号:7608676
0点

追伸です
ドライバーもサポートソフトも
GV-MVP/RZ3
GV-MVP/RZ3
共に、HP上がっている最新の物を使用してみました。
書込番号:7608695
0点

出来たら知り合いの家で使えるか試せたらよいのですが・・・
買ってすぐなら初期不良で交換してもらえると思いますね。
RX3で問題がないなら環境ではないと思います。
書込番号:7608920
0点

私も同じ症状で悩んでいます。
OS:windwsXP SP2
CPU:Athlon X2 BE-2350
M/B:GIGABYTE GA-MA69G-S3H
主に昔に取り貯めしたVHSテープをキャプっています。
地上波の放送はアンテナをつないでいないので同じ症状になるかは
試せません。
GVへの入力はコンポジットでコードの延長は1.5m。
テープによっては、ゆれている部分が上部のみのときもあれば、
画面の上から下まで、ゆれているときもあります。
少し気がついたのは、上部のゆれの部分はTVでは見えない部分なんですね。
やっぱりソースが古いとノイズのとかの影響でゆれてしまうのでしょうか。
書込番号:7622334
0点

こんばんは、pikuniさん
自分もVHSからキャプチャーしていた時期がありました。
(80本ほどありますね・・・捨てろ捨てろと言われながら増えていきました…)
上下、端の部分がゆれますよね。
あまり古いとだめなのでしょうかね?
自分はもうあきらめました…
(今度はDVDが100枚以上に…)
書込番号:7622439
0点

空気抜きさんこんばんわ。
どうも、仕様なのでしょうか。
(先は書き忘れてましたが、Driverは最新版です)
以前は4年ほど前に買ったPixlaのPCIタイプのものを使っていたのですが、
こういう症状は皆無だったんです。
ただ、ノイズに対する反応が過敏で、すぐコピーガードと勘違いしてしまい
古いビデオだとキャプチャーできなかったんですよ。
で、今回この機器を買ったのです。
ノイズにも強くて画質も割りと気に入っているのですが、いかんせん
「揺れ」が・・・
トリミングすればわかりにくくはなるんでしょうが、とても残念です。
書込番号:7622801
0点

こんばんは、pikuniさん
>以前は4年ほど前に買ったPixlaのPCIタイプのものを使っていたのですが、
こういう症状は皆無だったんです。
そうですか、仕様なのかもしれませんね・・・(補正機能は役に立っているのか?)
使えませんね・・・
でもテープによっては揺れがなかったものもあったし・・・どうなんでしょうね?
>ただ、ノイズに対する反応が過敏で、すぐコピーガードと勘違いしてしまい
古いビデオだとキャプチャーできなかったんですよ。
自分の場合、それはなかったです。
もっとも今は画像安定装置を使用しているので・・・
書込番号:7622997
1点

空気抜きさん こんにちは。
空気抜きさんの書き込みを見て、画像安定機を購入してきました。
揺れの問題は完全に解決いたしました。
買ってきたのは、Briller(SKNET社)という製品です。
(私の環境では)効果てきめんでした。
空気抜きさん ありがとうございました。
書込番号:7633225
0点

こんにちは、pikuniさん
改善されて何よりです。
画像安定装置は効果があるのか分からないようなものもありますので、今回は大当たりなのでしょう。
これで安心して使用できますね。
書込番号:7633985
0点

この掲示版で再生の波ゆれの問題が解決できました。
皆様に参考になれば幸いです。
旧SONYビデオカメラのHi8のビデオテープ40本程をパソコンでデジタル化しています。
GV-MVP/RZ3で読み込んだ動画が画面上(Hi8テープの伸び?)の、特に上側又は全体的に横方向の波ゆれ状況が発生し、困っておりました。
この掲示版情報から、動画安定器を購入し旧ビデオカメラとGV-MVP/RZ3の間にセットしたところ、波のない綺麗な画像が再生できました。
当時の録画した状態での綺麗な動画が再生されてるようです。
以下器械と接続状況です。
1、再生器:旧SONYビデオカメラ録画器で再生、Hi8のビデオテープ(約7〜20年前のアナログの録画テープ)
2、動画安定器:今回新規購入、一番安価な製品約1.1万円、PROSPEC(株式会社プロスペック)の「DVE793」
3、ビデオキャプチャ:GV-MVP/RZ3で画像入力はS端子、高画質で保存のため、パソコンの予備のハードに永久保存、MPEG-2 (720×480)、9Mbps(VBR) で、鑑賞はブルーレイディスクに焼いてブルーレイ(SONY製)で再生を基本(DVD-Rも場合によっては使用)
実は、ビットレートを幾らにするかで随分悩みました。
DVD-ビデオ規格(最大約10Mbps)も考え、画質を優先し、本来画質の4Mbps〜6Mbps程度を音声の余裕をみて9Mbpsとしました。
動画を4、6、10と最大の15Mbps(GV-MVP/RZ3の最大録画)4種類でDVD-Rに焼いて、SONYのブルーレイで再生し動画を比べてみました。
テレビは42インチの液晶ですが、4Mbpsは余り良くなかったですが、6、10、15Mbpsは確かにMbpsが大きいほど綺麗な感じはしますが、余り大きな違いを感じませんでした。
9Mbpsが妥当かはわかりません。
もし、この件でアドバイス頂ければさいわいです。
ちなみに画像は子供や家族、旅行などの動画が中心です。
書込番号:14148411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
