
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB
きのう届き,早速設定してみましたが,
NHK総合以外は映りません。
映るといっても,やたら停まりますけど。
他のチャンネルは,ことごとく「選局中」と表示されたまま。
受信アンテナ表示は,0〜4本を行ったり来たりです。
居宅は地デジの発信アンテナからは近いのですが,
ワンセグは違うアンテナから発信しているのでしょうか。
延長USBケーブルを使って窓際まで持っていっても,
改善はほとんどありません。
車の地デジチューナはバッチリ受信できているのですがねぇ。
不良品でしょうか。
みなさん,いかがですか。
0点

愚者は都内在住者ですけど本製品が29日に送付されて即、実行しましたけど全チャンネル駄目です。gooのNTT-X-Storeで予約販売で購入しましたけど試聴する機会が無くて、本製品が届いて結果は駄目の場合は如何すれば良いのでしょうか?
書込番号:5822158
0点

室内での感度なんて、そんなものだと思います。
私は、DVDレコの背面のアンテナ出力に同軸のケーブルを繋いで、TV前にひっぱり出し、そのままだと取り回しが悪いので、銅線をハンダ付けして伸ばし、その先にワニグチクリップを付けたものを作成
室内で見るときは、SEGCLIPのアンテナに、そのワニグチクリップを引っ掛けて使ってます。
春日部付近ですが、都内のキー局のほか、チバテレビ、テレ玉、MX
入ります。
それまでは、SKNETの製品を使っていたのですが、データ放送が録画できなかったり、録画した映像を再生するとき、再生位置をいじれず、ただ待つだけ。
その点、このSEGCLIPは、動作も速いし、データ放送も録画する。
映像再生の時もスライダーで再生位置をいじれる。
もう、SKNETは、中古買取行きです。
書込番号:5822341
0点

homa2さん,bl5bgtspbさん,ありがとうございます。
NHK総合が視聴できるだけでも,まだましってとこなのですね。
アンテナ線を接続しなければ,まともに視聴できないようでは,
商品の魅力は落ちてしまいますね。
この商品を,わざわざ屋外へ持っていって使う人は,
そうはいないと思うのですが。
室内で普通に使えて,商品だと思います。
今後,商品改良はどんどん進んでいくと思いますので,
少々慌てて購入したのを後悔してます。
地デジに期待しすぎるといけませんね。
一応,メーカーにも問い合わせてみようと思います。
書込番号:5822544
0点

ひーーさん
この商品は地デジじゃなくて、ワンセグなんですが・・・
それにノートPCを使用している人は外に持ち運ぶ
頻度も多いので、外でワンセグを視聴することも多いです。
よって決してこの商品の価値は半減しません。
自分の使用方法のみでこの商品の価値を判断しないで
欲しいです。
自分の家の電波状態が悪いだけですぐに不良品というのも
どうかと・・・
書込番号:5830330
0点

blue_leaf88さん,どうも。
>>この商品は地デジじゃなくて、ワンセグなんですが・・・
デジタルデータは,セグメントというひとかたまりを単位に送信します。
地デジが利用する帯域を13セグメントに分け,
普通の家庭用に12このセグメントを,
携帯などの小画面用に1セグメントを割り当てています。
1セグメントなので,「ワンセグ」なのです。
データ量が落ちる分,画質・解像度が落ちます。
答えは,理解して頂けましたか。
>>自分の家の電波状態が悪いだけですぐに不良品というのも
どうかと・・・
確かに,誤解を生んだかもしれませんね。
ただ,自宅は電波状態がよいのか悪いのかも明確ではありませんし,
購入した商品が正常なのか初期不良なのかさえも判断できません。
「視聴できています」という書き込みを見れば,「自分のものは壊れているのかな」と
考えてしまうのもご理解頂ければと思います。
書込番号:5830374
0点

この手の商品は店頭で試す事が出来ず購入して開封してからでないと良し悪しがわからない。私もですが結果は100%NO! このような場合は、結局泣いて諦めるか、オークに出して処理するしかねいのですかね。(然し売れても安値で泣き)
書込番号:5830409
0点

ひーーさん
もちろん、ワンセグの意味は知っていますよ。。。
あなたの文章からすると、地デジとワンセグの意味を
わかっていないような書き方だったので、
書き込んだだけです・・・
書込番号:5831669
0点

とにかく、このコーナのカキコは良より悪のほうが多いですね。メーカサイトは、年末30日に市販を始めて正月休みが終わってから出社してこのような悪評を見てくれるかな。愚者の様のドライバをインスロールしていろいろ試して全てNGで即、オークに出品している人は己だけでは無く他の人も多数入るのが現実です。
書込番号:5831725
0点

地デジとワンセグという分け方が…
ワンセグは地デジ放送のサービスの一つ。
言い分けるなら,12セグと1セグでしょうね(^^)
ところで…
私にとっては,初期不良のほうが気分的にはよかったのです。
今日,試しにbl5bgtspbさんのように,空いている壁RF出力に
ケーブルを繋いで,その芯線をSEG CLIPのアンテナに巻いてみたところ,
バッチリ受信できました。
アンテナ表示は常に5本で,データ受信も完璧でした。
初期不良ではないことがはっきりしました。
が,このような使い方をしなければ,まともに映らならないことに
失望の念を隠せません。
高感度を謳う新製品で,この程度なので,今までの製品だったら
もっと悲惨なものになっていたでしょうね。
屋外でPC使う機会があったら,有効利用したいと思います。
みなさん,ありがとうございました。m(__)m
書込番号:5832001
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB
昨日、アイ・オー・データBLOGでやっている「SEG CLIPモニター募集」から当選のメールが届きました。
年内に発送してくれるそうなので正月には試せると思います。
この掲示板に来られている方でSEG CLIPの「こんな所を確認してくれ!」
とか「これはどうなっているの?」と言った質問事項がありましたら
試してみますので書き込みしてください。
但し私にわかる範囲ですけどね。
0点

ちょいテレが出たときはほしくてしかたありませんでしたが今は色々でてきてどれがよいかわからないようになってきました。使い勝手などのレヴューをお待ちしています。
書込番号:5815966
0点

直営のioPLAZAから予約しました。2月にならないと送られてこないので、是非感想を教えて下さい。延長アンテナが無いのはこの製品ぐらいだったと思いますので、とにかく受信感度が知りたいです。宜しくお願いします。
書込番号:5817214
0点

今日商品が届きました。ノートで使ってみました。受信感度も良好で、どのチャンネルもとてもきれいです。この商品を買うときは、ほかにも色々でていたので迷っていましたが、この商品を買って正解でした。とても満足しています。どれを買うかで迷われている方は、これを買っておけば間違いないでしょう。まだ使用したばかりなので、何かあったら報告したいと思います。(ディスプレイの横にクリップで装着できるのがイイですね!)
書込番号:5817324
0点

私もNTT-Xという通販で購入し今日届きました。
住まいは富山で鉄骨アパート1階の部屋一応全局映りますが
感度が携帯の受信マークで表現されてますが5本中
2本でたまに途切れます。手で本体やアンテナ触ってると
途切れないですけど。。。他社のの様に同軸アンテナと
接続できるようにして頂きたいです。アンテナが取れない
ので無理そうだが。。。
後、表示が100%、200%、全画面しかできないのも
つらいです。200%じゃ小さいしし、全画面じゃ
荒くて見れたもんじゃないです。フリーサイズに
設定できるようにバージョンアップしないかな?
Riot Kayaksさん ぜひともモニター意見で要望を
出してください!
書込番号:5818385
0点

自己レスです。
取りあえず、アンテナ線の同軸ケーブルの先をSEG CLIPのアンテナにくっ付けると安定した受信が得られたので家では当分その方法で使おうかと思います。
また、画面の端を掴めばフリーにサイズ変更できました。
書込番号:5819266
0点

セグクリップ、今日30日の昼前に宅配で届きました。
早速開梱してみましたが、でかいです。
デカイって言ってもイメージが湧かない人のために写真をUPしてます。
年末でナカナカ忙しく、先ずはここまでですいません。
書込番号:5821277
0点

昨夜murauchiから届き、試聴しています。
KOHKOHKOHさん:
>画面の端を掴めばフリーにサイズ変更できました。
とのことですが、私の場合はできません。
データ放送・番組表を隠して、画面だけにしているのですが、フリーサイズにするときはどのようにしていますか?
ウィンドウズのように、普通にウィンドウの端を掴めばいいんですよね。
書込番号:5822412
0点

先ほどセットアップして色々やってみましたが
まだまだ視聴ソフトの詰めが甘いです。早々の修正を御願いしたいです。
まず、「常に手前に表示する」機能がないためブラウザなどの他の
ソフトが有効になると画面が隠れてしまう点。
次に「ウィンドウのドッキング」が有効になっていると画面サイズが
100%とフルスクリーンの2パターンしか選べない点。
「おぉちゃん」さん画面上で右クリックするメニューが出ますので
その中の「ウィンドウのドッキング」からチェックを外すと
外枠をドラッグすれば任意にサイズ変更できます。
アンテナ感度は良いようですが、今のところ視聴ソフトが使いにくいですね。
書込番号:5822577
0点

レス下さった皆さんありがとうです。受信感度は場所により違うでしょうが、外付けアンテナが入ってないということは受信感度に自身があるということでしょうね。引き続きご感想をお願いします。
書込番号:5822982
0点

Riot Kayaksさん :
ウインドウサイズの変更できました。ありがとうございます。
あと、『「常に手前に表示する」機能がない』については、同様に不便に思います。
PCでは「ながら見」が多いので、ソフトのVer.UPのときに考慮してくれればと思います。
ちなみに、I-OデータのサイトでサポートソフトのVer1.01が公開されています。
書込番号:5826969
0点

先ほどようやくBUFFALOの「ちょいテレ」とI・O DATAの「セグクリップ」の
比較ページを作成UPしました。
まだ作成途中ですが受信感度比較が出来ました。
もちろんこれは私の環境(岡山市)での結果ですが、参考になればと思います。
書込番号:5837261
0点

「ちょいテレ」と「セグクリップ」の比較テストでCPU負荷、画質比較等を追加しました。
CPUに対する負荷は、僅かに「ちょいテレ」が低く、画質は「ちょいテレ」が
クッキリで「セグクリップ」が滑らかでソフトな感じです。
CPU負荷比較でちょっと意外だったのが、録画実行時にどちらもCPU使用率に変化が
なかった事。つまり通常視聴時とCPUに対する使用率が変わらないんです。
エンコードとデコード処理を平行しておこなっているので負荷が上がると
思っていたのですが・・・・。
書込番号:5844850
0点

「ちょいテレ」と「セグクリップ」の比較レポートがようやく終了しました。
この一週間ほどセグクリップと付き合いましたが、最初の印象と今では結構違います。
これに付いているサポートソフト(視聴ソフト)の出来が悪いためにこれその物の
性能が悪いように感じていましたが本体その物はナカナカ優秀です。
サポートソフトは今後修正のバージョンアップで直してくれる思いますので
気長に待ちます。Win VISTAにも対応済みなのでPC買い換えても安心して使えそうです。
I・O・DATAのサポートに期待します。
書込番号:5855446
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB
現在「自宅(のTV)」でNHKと契約締結していれば払わなくても良いみたいです。今の所
その内ひょっとしたら 電波受信可能機器全てに「最初から受信料を上乗せした本体価格」
になるかもしれませんが・・・?
書込番号:5796368
0点

これで受信料取られたらTVケータイ持っている人も大変ですね
今のところは一個契約すると持っている受信機すべてに契約が適用されるみたいですよ
TVを複数台持っている人が複数契約しているとは考えられませんからねw
書込番号:5796537
0点

住居を複数持ってると支払えといわれた事があります。
横浜で払ってるのだからここはいいんじゃないのと切り返しましたが・・・面倒なので徴収料払って、払いのけました。
書込番号:5796575
0点

ともちんVさんの所属する世帯が受信料を払ってるのであれば、新たな契約や支払いは必要ありません。
受信規約の第2条が契約単位の説明になっています。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_01.html
>横浜で払ってるのだからここはいいんじゃないのと切り返しましたが・・・
>面倒なので徴収料払って、払いのけました。
例えば、同じ世帯で同一敷地内に住んでいても、2戸に分かれていれば契約はそれぞれに必要なようです。
書込番号:5797184
0点

すでにTVの受信料を払ってる場合はわかりますが、
例えば、現在テレビ持ってなく、NHK料金持ってない方が、
ワンセグ携帯やこのような機器でPCでワンセグ放送観てる場合はどうなんるんですかね・・・?
書込番号:5800583
0点

定番のサイトですが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99#.E5.8F.97.E4.BF.A1.E5.A5.91.E7.B4.84.E5.AF.BE.E8.B1.A1.E5.A4.96.E3.81.AE.E5.8F.97.E4.BF.A1.E8.A8.AD.E5.82.99
非常に微妙なんですよね。
この曖昧差が混乱を招く原因のひとつと感じます。
でも、取りやすい所から取るといったニュアンスからしてやり方は適法ともいえない。
紅白歌合戦にしても「視聴率」を獲得したいが為の工作をしてるのは明白ではあります。
公共放送なのに何故こんな体質になったのかも疑問ですね。
料金徴収に関する訴訟も始まったようですが、10万そこそこの料金滞納者がどういった事でこの対象にされたのかこの基準も明白とするべきではないかと感じます。
書込番号:5800689
0点

>現在テレビ持ってなく、NHK料金持ってない方が、ワンセグ携帯やこのような機器で
>PCでワンセグ放送観てる場合はどうなんるんですかね・・・?
NHKの主張に沿うのであれば、NHKの放送が受信できる機械であれば、契約を結んで払う必要があることになります。
書込番号:5803732
0点

おいおいw(^^;
あいまいな回答が多いですなあ・・・
移動体におけるデジタル放送=ワンセグに関しては
あくまでNHKの見解を書きます。
カッパ巻きさんのが正しいですし、ワンセグについての
説明ページがきちんとあります。
>http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/
他の家庭用受像器で受信料を払っていれば、ワンセグには
課金しないという方式ですね。ここまではNHKの立場的発言。
しかし、使い込みの一件だけでなく、ここの所の裁判所を
使った催促、法律による徴収の徹底などNHKはいったいどれだけ
横暴なんでしょうか?
法律を盾に言いたい放題のような気がします。
無駄にチャネル数が多かったり、経営努力もせずに
徴収見込みが数%〜10%下がっただけで、法的手段に
訴えるって・・・
払っている人の不信を買った原因をどう考えてるんですかねーーー
夕張市だってボーナス半分カットなどしているんです、
収益減少→役員報酬やボーナスのカットなどして当たり前でしょう
郵政公社だって、賛否両論ありますが年賀状の減少などあって
最近はイベントやスーパー、駅などで頑張って販売していたり
経営努力をしているかと存じます。
どうなってるんですかね? NHKは、喝!!!!
書込番号:5803886
0点

こんなところで書く内容ではありませんが・・・
実のところ・・・そもそも放送法自体が憲法に抵触してたりして・・?^^;
恐らく 私のこのレスは削除されるかな?
書込番号:5804068
0点

>法律を盾に言いたい放題のような気がします。
法律を「盾」にというのは良く分かりません。というか違うと思います。
法治国家である以上、法が具体的かつ明確ならばそれに従うべきでしょうし、法が間違いなら直させるべきでしょう?
法と受信規約がどうにでも解釈できることが問題なのだと思います。
書込番号:5807936
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB

Let's challenge!
http://blog.iodata.jp/news/2006/12/post_8748.html
12月末頃にお届け予定です。年末年始、じゃんじゃん使い倒して、
レポートを掲載していただける方
書込番号:5764182
0点

下旬の発売ですか!14日に開店した近所のケーズデンキでBUFFALO, LOGITECと共に同価格9720円で売られていました。
書込番号:5767339
0点

発売済みって本当ですか?
13日に直営のioPLAZAで申し込んだら、2月上旬なんて返事です。
疑れば、出遅れのIOさんがとりあえず客確保のため発売12月下旬てハッタリをかましてるんじゃないでしょうか。
モニター募集して製品は完成してるってアピールして、疑えばきりがないことだらけ
書込番号:5768599
0点

予約販売での価格じゃないですか。まだ発売予定日は2006/12/31(12月末)になっていますし。直販のほうはモニタキャンペーン目的で予約が集まってそうだから、近所の電気屋とかで買ったほうが懸命でしょう。
書込番号:5770992
0点

NTT-X storeで12月30か31日になっているのを見かけましたが
直販のところで予約したあとだったので諦めました
価格も直販より安かった気がします 送料も無料となってました
直販は2月上旬届けとなっていました。
気長に待ってみます。
先に手に入れた方はレビューをよろしくお願いします
書込番号:5773260
0点

購入!!!IODATAのホームページから購入しました。きれいだし、音もいいしなんたってデータ放送も見れるし、紅白のお茶の間審査員に登録しちゃった。
書込番号:5794873
0点

購入されたのですか?
IODATAのホームページからではまだ予約中になってますよね・・・。どのような方法で購入されたのですか?
書込番号:5795879
0点

今日、九十九電機に普通に売っていたので購入しました。
「張り紙には12/28頃入荷予定」と書いてあったので
タイミングが良かったのかな。
書込番号:5815266
0点

ビックカメラ新宿駅西口店で普通に10台くらい売ってましたよ。ヨドバシカメラにも数台ありました。両店ともに¥99,800でした。
書込番号:5819145
0点

28日頃に入荷したみたいですね。
ヨドバシ新宿で購入しました。
アキバでは、あきばお〜などでも見かけましたよ。
まだあまり知られていないので、買おうと思っている人は、
品薄にならないうちに、ということですね。
書込番号:5819841
0点

ビックカメラ.comの福袋でワンセグチューナーとUSBスピーカーセット
で\10,000(10%ポイント)っていうのがあったが
元旦配達がネックでやめときました。
書込番号:5822531
0点

31日に秋葉原のPC−SUCCESSで購入しました。9280円です。確かオンラインショップでも販売してましたよ。
書込番号:5826696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
