
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年2月23日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月4日 06:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月10日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月17日 01:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC/RX3
Windows Vista Ultimate(32bit)からWindows 7 Ultimate(32bit)にアップグレードして動作しました。
アップグレード後にはドライバのアンインストール→再インストールが必要でした。
下記のような手順を行いました。
(1)Windows Vista Ultimate(32bit)からWindows 7 Ultimate(32bit)にアップグレード
(2)『Windows Media Center』を起動
(3)前回の設定を継続するを選択
(4)設定に失敗しましたのメッセージ
(5)初期設定で新規に設定を選択
(6)ボードが対応していないのメッセージで失敗
(7)『コントロールパネル』の『プログラムのアンインストール』でドライバをアンインストール
(8)念のため再起動
(9)Vista用のドライバをインストール
(10)念のため再起動
(11)『Windows Media Center』を起動
(12)新規で設定するを選択
(13)インストール&設定が成功
(14)アナログTVの視聴と録画予約の確認(Vistaの時の録画予約も引き継がれていました)
ですので、(1)、(7)〜(14)をやればいいと思います。
このボードがWindows7に対応してないことからVistaからのアップグレードを迷ってましたが、
動作した方もいるとの事なので、思い切ってアップグレードしてみて正解でした。
なんとかアナログ放送終了まで使えそうです。
ご参考になれば幸いです。
2点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC/RX3
PEN4 3.4GにGF7600にDDRメモリー1GにOSはビスタ32Bitのホームプレミアムで使用。評価があまりよくないキャプチャーだけど、ビスタなので、これを選択、取り付けてOS立ち上げれば、ビスタが自動で全てドライバ等落として入れて終わり、即使えるようになる。
設定も説明書読まなくても手探りで完成。なにも問題は無いけど、設定の問題だと助かるが、放置するとPCが自動で休止状態になる、そこまでは普通の現象だが、立ち上げにリモコンでもPCの起動ボタンでも立ち上がらない、後ろのコンセント一度抜いて、スイッチ押すと起動する、誰か原因教えてくださいませ。
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC/RX3
パソコンのOSをXPからVISTAにしたらQSTVでテレビが見えなくなりました。
メーカーで「はVISTAにしたらQSTVでの対応はしない。観たければXPに戻せという冷たい言葉」で泣く泣くこれを買いました。これはデジタル対応までの繋ぎで使うつもりです。
映像は前よりもとてもきれいです。
困ったのは、OSの再インストールをした時にはもう一度このキャプチャーをパソコンから取り外して、付属のソフトを削除してから再度入れないと「ドライバーがありません」のメッセージが出ました。
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC/RX3
GV-MC/RX3を買いました。ドスパラのプライムに当商品を取り付けましたが、20分で取り付け完了し、メディアセンターのテレビのセットアップをこなして、映してみました。
DELL製メディアセンターのテレビよりきれいに映り満足です。
パソコンのスペックは、
Core2 Duo 6300E 1.86GHZ
1GB、
OSは、Vista Ultimateです。
0点

私も画像も問題なく写りますし、録画もできます。
その録画したデータを『DVDの書き込み』で「ビデオDVD」に作成きますか?
私は「データDVD」へのは問題なく作成できるのですが、「ビデオDVD」が作成できません。
色々と調べてみましたが、わかりませんでした・・・
なにか情報がありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:6333116
0点

VISTAを再インストールしたら症状が改善されました。
(なぜだろう?)
TVもきれいに見れて快適です。
お騒がせして、申し訳ございませんでした。
書込番号:6342787
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
