


ビデオカメラからGV-MDVD3に接続して、添付ソフトのDVD Movie Writer5を稼働させ、ビデオ入力しようとしても「ドライブに接続できません」のエラーメッセージが出てきてしまい、起動しません。ソフトは正常にインストールできていると思います。(試しに2度インストールしてみました)ビデオカメラはソニー製で同様にTVに接続して再生できます。初歩的なミスをしていると思いますが、どなたか、改善方法を教えてください。
私のPCは、Windows Vista CPU インテル(R)Core(TM)2 Duo E6400
です。
書込番号:6239855
0点

OSと接続機器が異なるので参考にならないと思いますが、体験談としてお聞
きいただければと。まず確認することは、GV-MVVD3のS-Video端子の横にあ
るランプの色です。「赤」ならなんらかの異常で接続されておらず、「緑」ならOK
です。あと、私はもっぱらビデオデッキからPC(Windows XP)へ映像をインポート
しているのですが、ソフト(DVD MovieWriter5)で黄色のコンポジット端子とS-Vi
deo端子の切り替えをするようになっていて、最初は気づかず、音声しか取り込
めませんでした。
ドライバはWindows Updateで取得するな(Vistaはオンライン検索するな)と書い
てありますね。アプリケーションよりもドライバかハードの問題のような気がしま
す。
書込番号:6241204
0点

どうしたら、よろしいんでしょうか?アイオーデータのサポートデスクに電話しても、一向に繋がりません。
書込番号:6242836
0点

ランプの色は何色ですか?またドライバはCD-ROMのものを使われていますか?
書込番号:6242949
0点

ランプの色は黄色(青)で、赤ではありません。
また、ドライバは添付されていたCD−ROMのものです。
書込番号:6245920
0点

私も、同じ症状でした。添付ソフトが原因ではないかと思います。
商品版ソフトを購入、インストールしvista対応にアップデート後
キャプチャ出来るようになりました。
書込番号:6249167
0点

商品版ソフトは、有償ですか?
メーカーに問い合わせても、一向に電話繋がらず、また、メールサポートも返信がなく、頭に来ます。
書込番号:6249481
0点

Ulead DVD MovieWriter 5は5800円くらいでした。vistaには対応していません。ULEADのホームページからアップデートプログラムをダウンロードしました。Ulead DVD MovieWriter 6はvistaに対応して
いるそうですよ。
書込番号:6250813
0点

この件、もう解決されたでしょうか?
私も同様の事象で困りましたが、ULEADよりアップデートプログラムをダウロードして正常に表示されるようになりました。
アップデートのURLは下記の通りです。
http://www.ulead.co.jp/download/dmw/dmw_05se_io.htm#070416
書込番号:6251807
0点

たいへん、有難うございました。(感激・・・)
ayuhoさんが仰った「ULEADよりアップデートプログラムをダウロードして正常に表示」にて、ドライバ接続は正常となりました。
然しながら、音声はRECできるのですが、画像がRECできません。色々と試しているのですが、今一歩の状況です。もうひとつ、アドバイス願います。
書込番号:6252470
0点

h.sugiyamaさん、よかったですね。
音声はRECできるのですが、画像がRECできません。の件ですが
詳細設定>ビデオのプロパティ>ビデオ(ソースの入力)
>コンポジットを選択>すれば、どうでしょうか。
書込番号:6254965
0点

皆様、大変有難うございました。アドバイス通りにやってみた処、無事、正常稼働しました。感激!感激!!!!!
大変、心温まるご指導いただき、感謝致します。
書込番号:6255138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





