SEG CLIP GV-SC200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,500

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SEG CLIP GV-SC200の価格比較
  • SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様
  • SEG CLIP GV-SC200のレビュー
  • SEG CLIP GV-SC200のクチコミ
  • SEG CLIP GV-SC200の画像・動画
  • SEG CLIP GV-SC200のピックアップリスト
  • SEG CLIP GV-SC200のオークション

SEG CLIP GV-SC200IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • SEG CLIP GV-SC200の価格比較
  • SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様
  • SEG CLIP GV-SC200のレビュー
  • SEG CLIP GV-SC200のクチコミ
  • SEG CLIP GV-SC200の画像・動画
  • SEG CLIP GV-SC200のピックアップリスト
  • SEG CLIP GV-SC200のオークション

SEG CLIP GV-SC200 のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SEG CLIP GV-SC200」のクチコミ掲示板に
SEG CLIP GV-SC200を新規書き込みSEG CLIP GV-SC200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローカル局

2007/11/16 09:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:295件

オートスキャンで微弱電波なローカル局を拾えても
放送局名が出なけれは視聴できないんですか?

書込番号:6989636

ナイスクチコミ!0


返信する
neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2007/11/16 22:05(1年以上前)

オートスキャンという機能は無いと考えて下さい。
地域を選択して、地域ごとに決められたチャンネルを視聴するだけので・・・。

書込番号:6991817

ナイスクチコミ!0


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2007/11/16 22:20(1年以上前)

ああ、すみません。勘違いしました。
チャンネルを設定する際のスキャンのことですね。
ヘルプには「受信できたチャンネルだけをチャンネル一覧に登録します」と記載されています。受信できなければチャンネル一覧には登録されませんね。

設定画面のチャンネルリストで数字の入っていないところをダブルクリックしてみて下さい。
手動でチャンネルをリストに登録できますよ。

書込番号:6991893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/23 13:08(1年以上前)

こちらも探してみてください。

http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/

書込番号:7151040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

スレ主 ChimaChimaさん
クチコミ投稿数:8件

ワンセグチューナーを検討しています。
Oデータ GV-SC200 又は バッファロー ちょいテレDH-KONE/U2 で迷っています。
受信感度がよく、写りがいいのはどちらでしょう?
どこでも受信できるとはいいません。
また、ハイビジョン並みにきれいにとはいいません。
ワンセグチューナーは殆ど情報を持っていませんので・・・
宜しくお願いします。

書込番号:6972055

ナイスクチコミ!0


返信する
Lisztさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/11 23:17(1年以上前)

双方の機種とも見た目まったく同じ受信感度です。
ロッドアンテナでは限界があります。
電波が直進なんでしょうか角度・カーテンの具合・オーディオの電波影響
もうアルミホイルで傍受したら安定しました。

値段の安いGV-SC200が良いと思います。
結局のところ両方とも家庭用アンテナに直接続しています。
外部アンテナでは局数が限定されるのと気まぐれで録画をLOSTするときが
あるので結局はじかにつけてます。
しかし本当に5秒程度受像が遅れるので速報には向いてないです。

あそれと320くらいのサイズで画質が良好です。
全画面でも酷くないといえば酷くないですカクカクしたというよりも靄がかかった感じ
で視聴できます。

なのでワンセグは所詮簡易なので、「見る」というよりも「聞く」という感じで
つかってます。ニュースとか。トークとか。

書込番号:6972403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/14 19:52(1年以上前)

自分的にはBUFFALOのちょいテレが良いとおもいます。受信感度はだいたい同じですが、
画面の使い易さと、Vistaだけの話ですが、ガジェットにも対応しているのと、BUFFALOが持つ
字幕検索がついているので、BUFFALOの方が良いと思います。値段決めるのだったら、IOを勧めますが・・・

書込番号:6983382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの使用量

2007/11/05 19:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

セグクリップを起動してタスクマネージャーでメモリの使用量をみるとグングン上がり続けているのですが仕様なのでしょうか?
同様の症状の方いらっしゃいますか?

OS XP SP2
メモリ DDR2-800 1G×2

書込番号:6946998

ナイスクチコミ!0


返信する
Lisztさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/11 23:37(1年以上前)

無起動の状態でもその症状があるのでしょうか
それならばタスクを殺せばよいと思います。

一度無反応になったときに強制終了したらタスクだけが残っていて
2Gのメモリでしたが50%にグングンあがったのでKILLしまいた
すると次回の起動から症状がなくなりました。

IODATAの製品はエージングすると安定する傾向があるようです
経験則ですが・・・・。

書込番号:6972520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2007/11/12 19:38(1年以上前)

本体は起動してなくてタスクバーに収まってる状態でもメモリの使用率は上がっていきますね。
タスクを殺すとはタスクマネージャーでプロセスを終了させるという事でしょうか?
プロセスを終了させても次回起動時も同様な症状です。



タイムシフトの設定を10分から1分に変えたら29,000K程で使用量が収まりました。
タイムシフトでメモリ食ってたんですかね?

書込番号:6975413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画した番組が見られない

2007/11/02 11:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:114件

どななたかおしえて下さい。
現在、海外に滞在しています。
日本で録画したテレビ番組が再生できません。
@録画した情報(番組名、録画時間など)は残っています。
A録画したのと同じパソコンに接続しています。
B日本でも受信できない状況では再生できなかったような気がします。
ワンセグが受信できない地域だと録画したものも見られないのでしょうか?

書込番号:6933955

ナイスクチコミ!0


返信する
Lisztさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/11 23:31(1年以上前)

もうごらんになってないと思いますが。
海外では試していませんが参考になれば。

@録画した情報(番組名、録画時間など)は残っています。
A録画したのと同じパソコンに接続しています。
B日本でも受信できない状況では再生できなかったような気がします。

ワンセグ受信ができない地域で録画したものを普通に見れました。
また、パソコンを替えても同じ製品がインストールされていれば
みることができました。

書込番号:6972493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/11/15 16:50(1年以上前)

自己レスです。今日、メーカーのサポートから回答がありました。
>>この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
>>お問い合わせいただきましたGV-SC200についてですが、
>>確認させて頂きましたところ、大変申し訳ございませんが、
>>録画した番組を再生して頂く場合、ワンセ>>グ放送を受信できる
>>環境でのみ再生ができるということになります。

書込番号:6986789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな機能は付いていますか?

2007/10/29 21:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

チャンネルを一つ一つチェックするマニュアル受信機能って付いているんでしょうか?
微弱電界で復調できないんで、外部アンテナを回しながら最適なところで止めたいのです。

書込番号:6920614

ナイスクチコミ!0


返信する
neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2007/11/04 19:32(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/tv/2007/gv-sc200/img/epg02-full.jpg
↑この画面が全てです。

マウスでチャンネル(向かって右の「20:テレビ桜田」とか「21:マジテレビ」)をクリックしてチャンネルを切り替えて、携帯電話と同じような受信レベル表示をチェックする事になると思います。
※メーカーの商品紹介ページを参照してください。

書込番号:6943224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2007/10/28 18:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

アンテナレベルって表示されるんでしょうか?
ワンセグチューナーは初めてなんで教えてください。

書込番号:6916243

ナイスクチコミ!0


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/28 18:48(1年以上前)

付属のソフトのCyber Motionを起動して・・・
画面内に携帯電話と同じような受信レベルが表示されます。

環境によってアンテナ0本ってことも多いようです。
他のスレも参考にしてください。

書込番号:6916326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

2007/10/29 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アンテナレベルはアンテナの本数なんですね。

書込番号:6920593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SEG CLIP GV-SC200」のクチコミ掲示板に
SEG CLIP GV-SC200を新規書き込みSEG CLIP GV-SC200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SEG CLIP GV-SC200
IODATA

SEG CLIP GV-SC200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

SEG CLIP GV-SC200をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る