このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年7月21日 22:04 | |
| 2 | 1 | 2007年7月19日 10:29 | |
| 0 | 3 | 2007年7月21日 14:58 | |
| 0 | 4 | 2007年7月12日 21:08 | |
| 0 | 5 | 2007年7月30日 06:01 | |
| 0 | 1 | 2007年7月8日 23:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
ヨドバシ・ドット・コムで7,980円、ポイント還元21%で購入しました。
今日届いたので早速インストールしましたが、肝心のTV映像が真黒です。
データ放送、字幕、音声は正常に出力されています。
メーカのサポート時間が過ぎていたため、サポートは受けられませんでした。
環境は以下のとおりです。
1.OS: WindowsXP SP2
2.グラフィックボード: Matrox Millennium P650
(BIOS,ドライバは最新です)
3.DirectX: 9.0c
4.アンテナ感度: 自宅マンション引き込みケーブルテレビのアンテナに接続しているため、感度を示すアンテナは5本立っています。
どうかアドバイス頂きたくお願い致します。
0点
自己レス。
メーカのサポートを受け解決しました。
グラフィックボードのアクセラレータが「最大」になっていたのを「なし」に設定。これで映像が出力されるようになりました。
サポート担当者が「最大」の方に2,3目盛りを戻しても問題ないとの報告があるとのこでしたので、元の「最大」にしてみましたが、問題なく映像が見られます。
オーバレイ機能が関係しているようですが、原因がよく分かりません。
お騒がせしました。
書込番号:6552544
2点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
SEG CLIPの方が良いようです。
参考にしてください↓↓
ワンセグチューナー第2世代 山手線ベンチマーク:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/12/news036.html
書込番号:6541466
0点
一般のパソコンコーナーに張ってあるDo-paのワンセグ受信エリアを
みると、関東では16号線周りとかで比較してもらわないとシャレになりません。
山の手線?強電界で反射波の受信比較かい。
パソコンコーナーに張ってあるDo-paのワンセグ受信エリアって、
取り締まらないでいいんかい!
書込番号:6558481
0点
へー.SEG CLIPの前のモデル持っているんですが、そのときはちょいテレのほうが上でしたよね.SEG GLIPが今度は勝ったんですね.
どうもありがとうございました.
書込番号:6560299
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
ドライバー1.01も再インストールしてデスクトップ「SEGCLIP」をクリックすると
「エラー ご使用のパソコンのCPUには対応しておりません 弊社ホームページにて対応環境をご確認ください」と出て終わってしまいます。
うちのPCは
FMV-BIBLO MG70EN
CPU PenM1.4MHz
RAM 1GB
WinXP professionalVer2002 ServicePck1
です
IOのHPでは利用可能な環境のはずなのですが...
どなたかご教示いただけると助かります
0点
IOに問い合わせしたいのですが
インターネットでのお問い合わせ→
の部分にリンクが貼られていなくて何もできませんねぇ
なんだかなぁ
書込番号:6526631
0点
>WinXP professionalVer2002 ServicePck1
多分ここが一番怪しいんじゃないでしょうか・・・
XPのSP指定はありませんが、SP2じゃないと動かないって事がありますので
書込番号:6526639
0点
ってか何で今時SP1?
確かに軽いって言えば軽いけどセキュリティーの面で心配が残る
それにMSのサポートも終わったんだしSP1のままの理由が無いと思う
偽物じゃないという前提だけどなw
SP2にしたら?
書込番号:6526663
0点
じこレスです
DirectXを最新版にインストールしたら直りました
古いバージョンでは接続すら...
みなさまお気を付けください
おはずかしぃ
書込番号:6527249
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
初めて書き込みします。
GV-SC200を買って
携帯から予約は出来ても携帯にメールがきません。
そのようにしたらよいか教えていただけませんでしょうか?
TVぴあの登録も済んでます。
リザメールも済んでます。
セグクリップのほうのメールアドレスも携帯のにしてあります。
リザメールのアドレスも携帯のにしてあります。
携帯から予約は出来るのですが、
確認メールが携帯に飛んできません。
お知恵をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
※ データ放送の機能の内、携帯電話のみに提供される機能などには対応しておりません
起因するのではないのでしょうか?
書込番号:6514509
0点
>asikaさん
データ放送の部分ではなく、TVぴあのページにログインして
予約したいだけなんですが。。。
携帯から予約できるソフトで
携帯から予約しても
予約確認メールが来るって書いてあるのに
来ないんです。。。
書込番号:6516438
0点
ドメイン指定受信を設定しているとか?!
書込番号:6542126
0点
> Milkyway1211さん
それもしてないんです。。。。(T−T)
GV-SC200のひとつ前に出たやつも同じソフト入ってて
友達が持っててそれも試してみたんですけど、
友達んちで友達のアカウントだとちゃんとメールが来るのに
うちで友達のをインストールさせてもらって
私のIDで試してもメールが来ないんです。。。
もう結構お手上げなので、諦めてきました。。。。
書込番号:6547960
0点
ドメイン指定の設定をしてないのなら逆に指定したらどうですか?
書込番号:6590740
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
○ データ放送の機能の内、携帯電話のみに提供される機能などには対応しておりません。
○ 緊急警報放送には対応しておりません。
○ 録画した番組を再生するには、録画時に使用した本製品が必要になります。
○ 録画したデータの編集、加工、コピー、ムーブには対応しておりません。
○ 地上デジタル放送の受信エリアでのみ視聴可能です。目安となるエリアはDpa(社団法人デジタル放送推進協会)のホームページを参照して下さい。
○ 地上デジタル放送の受信エリア内であっても、地形や建物などによって電波がさえぎられる場所や、電波の弱い場所、トンネル・地下・建物の中など電波が届かない場所では、正常に受信できないことがあります。
○ 視聴場所の電波の状況によっては、映像や音声が途切れたり、放送が表示されないことがあります。
注意事項によりできないと思います
書込番号:6514521
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


