SEG CLIP GV-SC200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,500

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SEG CLIP GV-SC200の価格比較
  • SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様
  • SEG CLIP GV-SC200のレビュー
  • SEG CLIP GV-SC200のクチコミ
  • SEG CLIP GV-SC200の画像・動画
  • SEG CLIP GV-SC200のピックアップリスト
  • SEG CLIP GV-SC200のオークション

SEG CLIP GV-SC200IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • SEG CLIP GV-SC200の価格比較
  • SEG CLIP GV-SC200のスペック・仕様
  • SEG CLIP GV-SC200のレビュー
  • SEG CLIP GV-SC200のクチコミ
  • SEG CLIP GV-SC200の画像・動画
  • SEG CLIP GV-SC200のピックアップリスト
  • SEG CLIP GV-SC200のオークション

SEG CLIP GV-SC200 のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SEG CLIP GV-SC200」のクチコミ掲示板に
SEG CLIP GV-SC200を新規書き込みSEG CLIP GV-SC200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガシェットに入れることは可能でしょうか

2007/09/16 07:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:69件

VISTAのガシェットに入れることは可能でしょうか。

書込番号:6760257

ナイスクチコミ!0


返信する
jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/18 12:10(1年以上前)

可能ですよ

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2007/gv-sc200/index.htm

製品特長の
 [視聴スタイルに合わせて、選べる視聴ウィンドウ]
を参考にして下さい

書込番号:6769461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/10/31 23:36(1年以上前)

購入してガシェットを設定しましたが、私も、不安定で断念しました。仕方ないので、GOOGLEのガシェットでワンセグは独立で使用しています。残念ですが、ガシェットに入れるのは断念したほうがよさそうです。

書込番号:6928931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナーはお買い得ですか?

2007/08/21 18:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

スレ主 ma1025さん
クチコミ投稿数:61件

現在、アナログTV2台(リビング:ワイド28インチ、寝室:20インチ)、ノートPC1台、防水(風呂用)TV1台、カーナビ(アナログ・DVDなし)1台(マイカー)保有してます。
TVは2011年になってから買い換えを考えています。
ワンセグに興味があり、取り合えず、ノートPCにチューナーを着けて観るか?
それとも、ワンセグで観ている間は、PCが使えないので、今のアナログTVを点けながら、PCを触ってた方が良いか?
思案中です。
アドバイスしてもらえると助かります。



書込番号:6664118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/08/23 10:19(1年以上前)

ワンセグは解像度が低いので拡大して表示すると荒く感じますよ。
ノートのパネルの解像度がどの程度かわかりませんが、全画面にせず画面の片隅に表示する使い方ならなかなかキレイです。

ワンセグのメリットはPCに安価でチューナーを追加できる、対応製品なら録画も可能、データ放送の視聴といったとこです。
お試しで購入して遊んでみるのもありじゃないですか?

書込番号:6669644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/26 20:03(1年以上前)

ma1025さん、こんばんは

携帯電話の画面サイズ程度でチラッと見る使い方で良いのであればOKです。
ワンセグチューナーを使ってノートPCを地デジTV代わりにしたいのなら画質の悪さでガッカリしますよ。
それが希望であれば地デジチューナー付きの物にすべきでしょう。

使用方法を考慮して導入を検討して下さい。

ワタシは地デジの状況がハッキリするまでアナログで頑張るつもりですが…

書込番号:6682972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma1025さん
クチコミ投稿数:61件

2007/09/02 03:38(1年以上前)

口耳の学さんへ

アドバイスありがとうございます。
全画面だと画像が荒いみたいですネ。

携帯で観るワンセグという感じくらいでしょうか。
金銭的に余裕が出来れば、試してみたいと思います。


いつまでも青春さんへ

アドバイスありがとうございます。
最初から地デジ対応のPCの方が良いみたいですネ。

結局、まだ、地デジが余り普及していない現在、すぐに必要かどうか?みたいですネ。
現在のPCがXPなので、ビスタなら、良いかも知れないですネ。
アナログで頑張ると言われると迷うところです。

書込番号:6706297

ナイスクチコミ!0


藻屑さん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/30 10:05(1年以上前)

PCで見るにしてもよほど大きくしない限り普通に見えるレベルだと思うよ。
作業の合間に横の画面で見ると結構便利に感じるかも

書込番号:6922558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2007/10/28 18:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

アンテナレベルって表示されるんでしょうか?
ワンセグチューナーは初めてなんで教えてください。

書込番号:6916243

ナイスクチコミ!0


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/28 18:48(1年以上前)

付属のソフトのCyber Motionを起動して・・・
画面内に携帯電話と同じような受信レベルが表示されます。

環境によってアンテナ0本ってことも多いようです。
他のスレも参考にしてください。

書込番号:6916326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

2007/10/29 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アンテナレベルはアンテナの本数なんですね。

書込番号:6920593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が突然

2007/10/04 21:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

スレ主 ra72sさん
クチコミ投稿数:37件

最近グラフィックアクセラレータ(GX-84GS/E256)を買い、VAIOのRA-72Sに取り付けSEG CRIP のワンセグ表示画面ソフトをクリックしたところ、ワンセグ画面がほんの一瞬だけ写り、後はディスプレイ全体に灰色とノイズ画面になります。おそらくはアクセラレータのせいだろーと思うのですが、どうしたらいいのか解りません。知っている方ありましたら、お知恵をお貸し下さい

書込番号:6831435

ナイスクチコミ!0


返信する
7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/26 04:25(1年以上前)

メーカーPCなのでまずはメーカーに相談した方が良いでしょう。
著作権問題でアナログであっても

決められたやり方以外で操作すると
 起動のファイルを消したり
 接続のUSBのチップを焼損させて破壊したり
 他のUSB機器もまきぞえで破壊したり

登録しないと
 設定で名前の無い 新しいソフトが出来PCをソフト上の破壊をする

デジタルはもっとしつこいので
元のカードに戻すか この機種を捨てるかの選択になる可能性が高い。

書込番号:6906908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS放送も受信できますか?

2007/10/25 06:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:12件

付属のアンテナでBSデジタル放送受信できますか?
お教えクダサイ?
宜しくお願い致します。

書込番号:6903533

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/25 06:24(1年以上前)

不可能です。
あくまでも地上波デジタルのワンセグのみです。

書込番号:6903549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/10/25 10:19(1年以上前)

BSデジタルは受信できないです、今のところ後付けで受信できるのはソニーのLAN接続タイプぐらいでしょう。
昔NECからPCIタイプがでてましたけど。

書込番号:6903923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/25 12:18(1年以上前)

有難うございました。参考にさせていただきます。

書込番号:6904167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

受信感度

2007/08/28 11:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

クチコミ投稿数:7件

テレビのUHFの映りが悪いところでは、ワンセグチューナーをつけても期待できないのでしょうか?
またどこのメーカーが一番感度がよいのでしょうか?

書込番号:6688532

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/08/28 14:36(1年以上前)

こんにちは

この機種は人気商品ですが、感度についてのユーザーレビューを見る限り今一です。
製品内には感度アップするためのブースター内臓と、外部アンテナ入力も備えてますが、
電波状況が悪い場所では厳しいかも知れません。

書込番号:6688932

ナイスクチコミ!1


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2007/10/14 09:27(1年以上前)

色々なメーカーの製品を買って比較したわけではないので(予算もないし)、どこのメーカーが一番良いのかはわかりませんが・・・。
自宅(鉄骨木造)でSEG CLIP GV-SC200をロッドアンテナで使うと、ほとんど映りません。でも、付属の外部アンテナをカーテンレールに付けてみたら全チャンネル受信状態は良好です。
住所によるので受信状態は一概に言えないと思います。
「RBB TODAY」のワンセグの感度マップサービスが参考になると思います。

書込番号:6865624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SEG CLIP GV-SC200」のクチコミ掲示板に
SEG CLIP GV-SC200を新規書き込みSEG CLIP GV-SC200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SEG CLIP GV-SC200
IODATA

SEG CLIP GV-SC200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

SEG CLIP GV-SC200をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る