このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2007年7月10日 21:46 | |
| 0 | 2 | 2007年7月11日 19:21 | |
| 1 | 4 | 2007年6月30日 08:07 | |
| 1 | 5 | 2007年7月4日 18:56 | |
| 1 | 1 | 2007年6月24日 10:55 | |
| 0 | 4 | 2007年6月27日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
購入して1ヶ月ほど経ちました。屋外アンテナに接続していますので感度は良好、ウェブブラウジングしながら視聴(集中したい時は音声ミュート)しています。大きな不満はないのですが、改善したい点が2点あります。
一つは、ウェブブラウジングで画面をスクロールする時など、画像が1-2秒くらい固まる点。おそらくパソコンが非力なのだと思いますが、どこが非力なのか、恥ずかしながら自分ではわかりません。効率のよい投資をするためにも、助言をいただけませんでしょうか。
パソコンの構成は、
MB:MSI K8MM-V
CPU:AMD Sempron 2600+ 1.6G
MEMORY:512MB(256MBx2、64MBをビデオRAMに使用)
VGA:on board
OS:Windows XP Professional SP2
です。
もう一つは、「常に手前に表示」に設定しても、パソコンを再起動すると、忘れてしまう点。チェックは入ったままです。メーカーに問い合わせたのですが、梨のつぶて。一般的な現象ではないということでしょうか。どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか。
0点
C2D E2140(1.6GHz)
Windows Vista
を使用していますが
ワンセグ仕様の上
ワンテンポ遅れます
それは仕様なんでしょう?
携帯もボータブルも
似た感じでワンテンポ
遅れていますよ
書込番号:6509834
0点
harako_05さん
スクロールするときなどに映像が止まってしまうということですが、CPUがセンプロンということで、シングルコアCPUだと思います。
おそらくスクロールするときにCPUの使用率が100%になるものと思います。
もし、上記の内容であれば、デュアルコアCPU等にしてもらうか、タスクマネージャで、IEの優先度を下げてやるとうまくいくとおもいます。
書込番号:6510421
0点
asikaさん、QV大好きさん、ありがとうございました。
地上アナログ放送と比べると、ワンテンポどころか4秒近く遅れています。
CPUは、シングルコアCPUです。ご教授の通りに、タスクマネージャでIEの優先度を「通常以下」に下げたところ、画像が止まらなくなりました。でも、今度はIEのレスポンスが悪くなりました。根本的にはデュアルコアCPUにしないとダメみたいですね。
Socket754のままCPUを変えてみたらとも思っていましたが、無駄な投資をせずにすみました。デュアルコアCPUにするにはMBごと変えないとダメみたいですが、その価値はありそう(デュアルコアCPUの本領発揮)ですね。
書込番号:6512235
0点
優先度を下げる動作では、ワンセグはうまくいくが、IEがうまくいかないということは、CPUの性能不足かも知れません。
あまり、対策にならないかも知れませんが、Firefoxをインストールして、オプションで、スムーズスクロール機能を使用するのチェックを解除するとうまく行くかもしれません。
書込番号:6512528
0点
「スクロール時に1-2秒固まること」と
「アナログ放送に比べて4秒近く遅れること」は
別の問題ですね。
前者は他の方の言われるように、(ソフトの仕様も含め)PC環境が影響していると思いますが、
後者については、ワンセグというより地上デジタル放送の仕様上発生します。
参考:
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20060728/117898/
<抜粋>
地上デジタル放送はその放送の仕組みの違いから、
受信機では基本的にアナログ放送に比べて遅く表示されます。
送信側ではコンテンツの圧縮、受信側では解凍処理を行ってます。
さらに放送地域によっては中継局を経由する為、場所によってずれが発生します。
また、同じUSBワンセグチューナーを使っていても、
端末が違えばCPUの復元力で差が出ます。
これ故、地上デジタル放送では時報もありません(あっても不正確)。
書込番号:6515866
0点
QV大好きさん、jeremiasさん、ありがとうございました。
PC環境に関しては、コチョコチョいじらずにデュアルコアCPUにするつもりです。
「常に手前に表示」に関しては、私だけの現象なのかな??
書込番号:6517104
0点
「常に手前に表示」に関しては、私だけの現象なのかな??
とのことですが、あんまり参考にならないかと思いますが、IOデータのmAgicPlayerも、常に手前に表示を押しているのに、ならないことがあります。
おそらくこれも僕だけではないかと思いますが。
CPUはどのようなものにするのでしょうか?
書込番号:6517139
0点
PCケースがAntecのAriAというちょっと変わったケースで、高さが60mm以下のCPUクーラーしか使えません。ウェブで調べてみると、Athlon64X2 3800+を使っている方がいたので、これなら入るかなと・・・
書込番号:6520654
0点
そうですね。
Athlon64X2 3800+であれば、現在お使いになられているSempron2600+とは比べ物にならないくらい高速に処理してくれると思います。
また、デュアルコアなので、スクロールで固まるといったこともないのではと、思います。
あまり、ケースの知識は無いので。。すいません。
書込番号:6520678
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
こういう質問で申し訳ないのですが、もしヘルプ頂ける方いらっしゃいましたら、お願いします。
本日、ヨドバシでGV-SC200買ってきて、早速使用しようと思いました。付属CDでドライバをインストールしようとしたところ、"本インストーラは管理者権限が必要です、インストール終了します。"と出て、インストール進みませんでした。
その後、エクスプローラからCDの中のDriverの中のDDSetup.exeをクリックでドライバーはインストール完了出来ました。
しかし、SEG CLIPソフトのインストール時も同じことが起こり、こちらはエクスプローラからCDの中のSEGCLIPのsetup.exeをクリックしても、同じメッセージでインストールすることが出来ません。
管理者権限で出来ない理由は、会社から支給されているPCに入れようとしているため、Administratorは会社のITの人しかログインできません。
こういう事情で、大変恐縮ですが、AdminからでなくてもSEG CLIPソフトのインストール出来る方法知っている方、いらっしゃいましたら情報お願い出来ませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
※I-O Dataのページからダウンロードしたものも試してみたのですが、同様でした。
0点
管理者権限で出来ない理由は、会社から支給されているPCに入れようとしているため、Administratorは会社のITの人しかログインできません。
の 意味わかりますか?
会社から借りてるパソコンにSEGCLIPソフトをインストール
できないのは当然だと思います。
会社からパソコンを支給される前に
制限説明があったはずです。どうしても見たいなら
自分のパソコンで使用した方がよろしいかと思います
しかしパソコン持ち出し禁止の会社もあるので
確認されるべきかと思います。
こちらも会社から支給されたパソコンを使っていますが
セキュリティ関係上ソフトインストール、USBメモリさえ禁止です。
当然個人情報データ漏れた場合即クビですからねぇ
そんな時代です。
書込番号:6504638
0点
asikaさん、コメントありがとうございました。
そうですね、会社から支給されているPCに必要ないものを入れるべきではないと、改めて思いました。
ご面倒お掛けしました。
書込番号:6523503
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
これはワンセグですが、普通の地上デジタル放送をこれみたいにUSBに指すだけで見れてしまう、そんな商品ってありますか?
値段は新しいテレビ買ったと思って多少高くてもいいので
0点
>これはワンセグですが、普通の地上デジタル放送をこれみたいにUSBに指すだけで見れてしまう、そんな商品ってありますか?
現時点でPC用の外付けデジタルチューナーはLANを利用したSONYのVGF-DT1のみで、アナログチューナー搭載に多いUSBタイプというものは販売されていません。
そもそも内蔵、外付けのPC用地上波デジタルチューナーはARIBの規定により厳しい著作権保護基準をクリアしたもののみしか販売できないので実質的にメーカー組み込みPCしか付いていないのが現状です
(PC用のパーツとして存在はしてますが、OEMでメーカー供給のみですから、個人は購入できないのが現状です)
http://review.ascii24.com/db/ad/2006/03/30/661322-002.html?geta
書込番号:6483201
1点
パーツで供給出来ない理由は、単にB-CASカードが発行されないからです。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2006/03/24/661206-000.html
著作権保護はワンセグでも実現出来てますので、12セグ(?)でも問題ないはず。
1パーツメーカーでは蟷螂の斧ってことですな。
書込番号:6484200
0点
> 著作権保護はワンセグでも実現出来てますので、12セグ(?)でも問題ないはず。
ワンセグのあの画質ではプロテクトを破るだけのメリットが無いからでは?
地デジになれば需要は図り知れないのでそりゃ誰かが動くでしょう。
個人的には有料で構わんのだが早いとこ決着つけてくれという感じです。
書込番号:6486372
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
富士通「FMV-BIBLO NB NB75T/T」を使っていますが、このモデル対応しますか。
I・OのHPでは「対応:×」となっていますが、この表示、調査中のものも含むらしく、お使いの方がいらっしゃいましたら、情報提供、お願いいたします。
0点
TVチューナー内蔵機はアナログ・デジタルとも×です。
書込番号:6470369
1点
取あえず機種は違いますが人柱報告を・・・
TOSHIBA QosmioG10(G10/27LDEW)につないで見ましたが、特別問題
もなくテレビを見ることが出来ましたよ
あと録画、タイムシフト等の機能も正常に動作しているようです
(使い込んでいくと問題があるのかもしれませんが)
いちおうチューナ内蔵機種でも動作したと言うことで・・・
皆さんが試される場合は自己責任でお願いしますm(_ _)m
書込番号:6500257
0点
シエロシ羊且カ さん
ご報告ありがとうございました。
私も購入いたそうかと、かんがえてます。
書込番号:6500279
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
先週末ヨドバシで、9980円 18%ポイントで買いました。
特価とかではないようですが、実質コムより安かったので。
買って思ったのが、コスト上仕方のない事かもしれませんが外装の作りが・・・ スライド式のキャップなど、結構カタカタで、付属の延長USBコードとつなぐ際、気と付けないとスライドしそうで怖いです。
心配した受信感度は、栃木北の一戸建て2F室内で、ロッドアンテナを3段に伸ばし、全チャンネル中7割受信(多少受信に時間はかかりますが)
外部アンテナを付け“窓側”に置けば、全チャンネル受信でき中々イイ感じです(受信も早い)。
画質は、100%表示であればさすがデジタルって感じで綺麗です。
200%表示でも許容範囲ですが文字を読むのはチョット厳しいですね。
初めてのワンセグですが、映像以外にも気軽にデータ放送で、ニュースや天気も見られるので、いろいろ利用したいと思います。
0点
ご購入おめでとうございます!
現時点で、最良の製品購入と言えるのではないでしょうか。
書込番号:6467137
1点
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200
エディオンのDMなのですが、
GVSC200、7980円(税込み)となっておりました。
今のここでの最安値が8400ってところですので、少しばかり割安かと・・・・
間違ってたらすいません。
0点
間違ってませんよぉ。
22日に購入しました。DMが届いた日から目をつけてたんですよね。今日、ココに書き込みしようとしたら、社交辞令さんに先を越されてしまいました。
購入を検討されている方はチャンスですよ。
書込番号:6462840
0点
近くの石丸電気(エディオングループです)の広告に7980円とあったので買いに行きました。店頭表示は7980円だったのですが、なぜかレジで更に5%引きで7581円でした。
書込番号:6465381
0点
エディオングループって「エイデン」「デオデオ」
「ミドリ電気」「石丸電気」「100満ボルト」のことですよね。
それぞれの店に特徴があるので、同じエディオングループ内でも価格が違ったりするんでしょうね。
店舗数だけなら日本一ですので、頑張ってもらいたいですね。
書込番号:6465587
0点
地元のエイデンで購入しました。
7980円で、5%引きといったものは受けられませんでした。
映像はカーナビ以上に拡大すると非常に見づらいです。
電波の受信はケータイくらい良好です。これは住んでる場所にもよりますが。
今後は映像エンジンなんかをつんで、映像を拡大してもぶれないように工夫した商品がでたら、買い換えたいです。
書込番号:6479061
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

